設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)
設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)
掲載期間:24/06/22~24/07/05求人No:INTG-ANE800016
NEW設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)

設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)

(株)SUBARU
海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業

募集要項

募集背景
EV・HEV車に代表されるように自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中でSUBARUは「2030年の死亡交通事故ゼロ」を目指しています。

一般事故シーンの対応強化や認識判別力の向上、統合制御の拡大やインフラやコネクテッドとの連携強化、自動運転システムの導入・自動駐車等の実現を通して、「2030年の死亡交通事故ゼロ」を目指します。コアテクノロジーであるステレオカメラの画像認識に、最先端技術を融合していく事で新たな技術革新を生み出してまいります。

ADAS開発をより一層加速させるべく、組織増員のためのキャリア採用を実施しております。
仕事内容
アイサイト開発業務 お持ちのスキルによりご紹介いたします
・ソフトウエアの設計及び評価
・ハードウエアの設計及び評価
・画像認識、ステレオカメラ技術、画像認識アルゴリズム
・運転支援システムに関する経験、知見
・ソフトウエアの設計及び評価
・ハードウエアの設計及び評価
・画像認識、ステレオカメラ技術、画像認識アルゴリズム
・運転支援システムの開発・評価

アイサイト関連業務 お持ちのスキルによりご紹介いたします。
応募資格
必須
次のうちいずれかのご経験をお持ちの方

・組み込みエンジニアとしての何かしらの開発経験
・C言語/C++でのソフト開発経験(要件定義、設計、開発、テストのご経験)
・車載ECU設計業務経験
・ソフトウェア開発のご経験
・Simlinkでのモデル開発のご経験
・MATLAB/Simulinkを用いた何かしらの開発経験
・電気電子システムのシステム開発経験、SysML言語を用いた開発経験
・リアルタイムOS、LinuxOS等のオペレーティングシステムを使った、C言語での組み込みソフトウェア開発の経験
・機械/電気/制御工学における、何かしらの知見(実務経験不問です。)
・IVIやHMIへの強い興味関心をお持ちの方
組み込みエンジニアとしての何かしらの開発経験
フィットする人物像
求める人物像
・能動的に行動でき、自分で課題を見つけ、解決手段を提案できる方。
・周囲メンバと連携でき、高いコミュニケーション能力を持つ方。
・明るく、ハキハキと物を言える方。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都、群馬県
勤務時間
フレックスタイム制、標準労働時間8H
標準労働時間帯
8:00~17:00(休憩1時間)
年収・給与
450万円 ~ 849万円
待遇・福利厚生
※年収事例 
★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む
★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む
★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
休日休暇
休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業 
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績)

会社概要

社名
(株)SUBARU
事業内容・会社の特長
自動車ならびにその部品の製造、販売及び修理
設立
1953
資本金
153,795百万円
売上高
37,745億円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社インテグリティ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304166紹介事業許可年:2009年
設立
2009年
資本金
500万円
代表者名
糸川 俊
従業員数
法人全体:15

人紹部門:12
事業内容
・人材紹介事業
・キャリアデザイン事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304166
紹介事業許可年
2009年
紹介事業事業所
東京(港区三田)
登録場所
東京(港区三田)
〒108-0073 東京都港区三田3-4-3 リップル9ビル 9F
ホームページ
https://integrityconsult.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
(株)SUBARUの転職・求人情報 27019587。設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。