コールセンター運営・管理
【首都圏】コールセンター・事務領域の部門長候補/マネジメントポジション
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:AYE-md-iiw-001
コールセンター運営・管理

【首都圏】コールセンター・事務領域の部門長候補/マネジメントポジション

上場企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
業容拡大に伴うマネジメントポジション強化のため
仕事内容
介護業界への人材紹介を展開するグループのコールセンターにおける部長/マネジメントポジションです。
東証プライム上場企業グループ会社のコールセンターにおいて、事務領域における人材ビジネスの
責任者として事業部の戦略・戦術立案から事業推進、メンバーマネジメントなど、
事業を牽引する責任者をお任せします。

部門を『経営する』というレベル感での
業務を期待しております。

【配属先】
・コールアンドオフィスデザイン事業部 アウトソーシング事業部

■詳細・範囲
アウトソーシング事業
・クライアントへの営業
・クライアントの課題把握
・提案書の作成
・解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
・新規営業活動
・新戦略の設計、展開
・競合他社リサーチ
・売上管理
・社員のマネジメントなど 

■業務の変更範囲
全職種
応募資格
必須
■必須スキル
・BPO経験者

・一定数のマネジメント経験

・普通自動車運転免許

■歓迎スキル
・新規事業を遂行する能力に長けている人

■期待する人物タイプ
・同社のMISSION、VISION、VALUEに共感頂ける方

・事業の拡大、開拓スキル、
マインドを兼ね備えている方

・今後の事業拡大を一緒に10年は見てもらえる方

■MISSION~存在意義~
「個と組織をポジティブに変革するチェンジエージェント」

「人」と関わるサービスやあらゆる経営活動を通して、
社会に少しでも多くのポジティブを生み出すことをしていきます。
目的と存在意義は「未来をポジティブに変えていく存在」となることです。

■VISION~私たちが目指すこと~
「Chance-Making Company」

仕事を通じ人がポジティブに変わる瞬間に何度も出会ってきた私たちは、
誰よりも強く、人の可能性を信じています。
その原点を見つめなおし、さらに進化しようという決意のもと新たな
ビジョンとして「Chance-Making Company」を掲げました。

私たちは4つの約束・プロミスを基準にブランドビジョンを体現しています。
すべての人の可能性を信じます
あらゆる人の働く機会を増やします
多様な働き方を世の中に増やします
すべての人の成長を継続的にサポートします

VALUE~私たちの価値観~
「Believe in Your Possibility -可能性を信じる-」

私たちは、いつも挑戦をくり返してきました。
どんなに苦しい状況にあろうとも常に前を向き、
自分の可能性を信じて、仲間の可能性を信じて、ここまで歩んできました。
たった3人で始まった会社がどんなに大きく成長しても、
Believe in Your Possibility -可能性を信じる-というこの想いが
希薄になることはありません。


募集年齢(年齢制限理由)
45歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
部長/マネジメントポジション
勤務地
東京都新宿区本社を予定
勤務時間
【勤務時間ベース】
9:00 ~ 19:00
※フレックス制度に基づき、上記時間内で4時間以上勤務

【残業時間】
32時間以下/月(平均20時間/月)
※事業部によって異なる。
年収・給与
800万円 ~ 1200万円
年収 8,000,000 円 - 12,000,000円
■賃金形態:月給制
・末締め翌月20日支払い
・賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。

※管理監督者のため、時間外労働手当・休日労働手当に関して、割増賃金等はございません。

■賞与:年2回(入社時期による)
業績分配方式により賞与額を決定
■昇給:年1回
人事評価制度により決定
待遇・福利厚生
※各種社会保険完備、入社初日に加入

健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有 希望する場合は、嘱託社員契約規程に基づき65歳まで継続雇用可能

・通勤交通費全額支給 (上限:3万円)
・社宅手当(転勤者のみ3年間支給)
・結婚祝い金
・出産祝い金(10万)
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・資格取得支援(資格奨励一時金など)
・健康診断 年1回
・インフルエンザ予防接種 年1回
・在宅勤務制度
・短日/短時間勤務制度
・サークル活動
■待遇・その他
・各種報奨金
(社員推薦賞、年間MVPなど)
・パラレルワーク(副業制度)
・長期勤続表彰報酬金
(10年勤続で10万円を支給)
・ウィシュラン制度
(貢献者に対して年1回の海外研修制度)
・チャレンジ公募制度
・達成会/表彰ディナー
・キックオフミーティング
・社内/社外相談窓口
・定年:65歳   など


休日休暇
【年間休日】
 125日

【休日】
 土曜日、日曜日、祝日
(会社の定めにより、出勤日となることもあります。)

【年間有給休暇】
 10日~20日
会社カレンダーによる
(祝日・GW・夏季休暇・年末年始・弔事・介護/育児休暇・転任休暇など)
選考プロセス
1.Webエントリー・書類選考
 ↓
2.1次選考(WEBもしくは対面)
 各事業部門担当者との面接
 ↓
3.最終選考(WEBもしくは対面)
 各事業部門責任者との面接

※選考回数は2~3回の実施

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
少子高齢化が進む現代において、介護業界の人材不足、離職率の上昇は大きな問題となっています。
多くの介護事業所が抱えるこの課題を少しでも解決するために、同社が届けるのは「 介護人材の紹介サービス 」です。
入所型・通所型問わず様々な形態の介護施設で働く人材を紹介しています。
フルタイムからパートタイムまでお客様のニーズに即した人材をお探しします。

<当社介護人材サービスの特徴>
1.様々な形態の介護施設様がご利用
2.全国で人材サービスを提供
3.多様な職種の取り扱い
4.自社メディアでの独自の集客

<弊社WEB求人・メディア紹介>
介護ワーク :介護に関わるすべての人に役立つ情報メディア
いろはに介護:介護業界に特化した求人サイト

【会社概要】
東証プライム市場上場企業グループ会社
介護、保育、販売、コールセンターなどの職種を中心に、
業種・職種に特化した人材サービスを展開しています。
設立以来、グループ会社内における
主要会社として業績も順調に推移しております。


設立
1997/01/29
資本金
9900万円
従業員数
3545人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アイブレインズ
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 080483紹介事業許可年:2003年
設立
1976年7月
資本金
8,000千円
代表者名
代表取締役社長 西島 公晴
従業員数
法人全体:17名

人紹部門:15名
事業内容
・人材紹介事業
・紹介予定派遣
・再就職支援事業
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 080483
紹介事業許可年
2003年
紹介事業事業所
東京(麹町)
登録場所
本社
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5-20 KSビル6階
ホームページ
https://aye.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【首都圏】コールセンター・事務領域の部門長候補/マネジメントポジションの転職・求人情報 27017706。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。