施工管理(建築)
【住宅施工管理】転勤なし/年間休日120日以上/平均残業30時間程度/完全週休2日制
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:PRV-3425
施工管理(建築)

【住宅施工管理】転勤なし/年間休日120日以上/平均残業30時間程度/完全週休2日制

ベンチャー企業 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
増員募集
仕事内容
常識破りの成長を続けるハウスメーカー
◎企業ポイント
お客様の想いに寄り添った理想の暮らしや建物を実現することが出来ます。
現場をエリアごとに担当しているため、効率もアップしています。
土日休みのため、家族との時間、プライベートの時間をしっかり持ち、その為に仕事をきっちりする思考をもったメンバーが集まっています。
残業時間は受注状況に応じて変動いたします。


「家」は一生に一度の買い物。
だからこそ納得のいくクオリティーや価格を求めたい。
でも初めての買い物で右も左もわからない。
だから何よりも安心して任せられるアドバイザーが欲しい。
お客様はそう思われているのではないでしょうか。

お客様の一大プロジェクトを家族の一員になったつもりで寄り添える方、今までの経験や知識を活かしてプロとして活躍いただける方を求めています。

当社商品は、まだまだネームバリューこそありませんが、耐震・断熱・デザイン・価格など全てにおいてレベルが高く、お客様へ多角的にアプローチができるのでとてもご提案しやすいです。

当社で求める施工管理はお客様から信頼され期待を込めて家づくりを任されたことを理解し、期待を超える引渡しができる方です。
注文住宅では住まう方の生活スタイルや建上地の環境などを深く理解することが満足への近道と考えております。
施工管理職はお客様と直接関わる担当者の中で最後にお客様とお会いする職種です。
解体や地鎮祭からの関わりになるからこそ、お客様へ積極的にコミュニケーションを取っていただける方が向いていると思います。
施工管理業務はもちろんお客様へのご連絡やお客様との現場立ち会いを業務としてだけではなく、気持ちや背景を理解して臨んでいただける方を募集しております。
現在オーナー紹介からの受注を増やしたいと会社全体で試行錯誤しています。

施工管理の所属する工務課が社内1のオーナー紹介率になるよう、顧客ファーストの部署を目指しています。
また、新卒採用も積極的に行っていますので、後進教育に積極的な方を求めております。
応募資格
必須
【必要経験】
木造戸建の施工管理経験 3年以上
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~52歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
【成長力】
未来に対しての明確なビジョンを持ち、自らの力で突き進んでいくことができる。
既存の枠組みにとらわれない自由な発想や考え方で、時には失敗や困難を糧にしながら大きく成長することができる。

【完遂力】
目標を達成するためにこだわり抜き、成果を求めて最後までやり遂げることができる。
何事も「自分事」と捉え、強い自立心と責任感を持って働くことができる。

【つながり意識】
人との繋がりを大切にし、人からもらった感謝を社会に還元しようという想いを持っている。
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
勤務地
東京都日野市豊田
通勤:豊田駅
勤務時間
09:00~18:00
平均残業30時間程度
年収・給与
500万円~600万円
■年収についての補足
経験を考慮して決定致します。
基本給+固定残業代50時間がベースとなり、別途歩合給が支給されます。
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当(上限2万円)、住宅手当、資格手当、社員業績表彰、永年勤続年表彰、定期健康診断、産前産後休暇制度、育児休暇制度、育児短時間勤務制度、住宅取得支援制度
■各種保険
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
休日休暇
年間休日:122日
完全週休2日(平日)、フリー休暇(月1日何曜日でも使用可能)
有給休暇(入社6か月後10日間付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、その他特別休暇
選考プロセス
■面接回数:2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
弊社の設計は他社と比べ、自由度が非常に高く、お客様の想いに寄り添った理想の暮らしや建物を実現することが出来ます。
【当社の強み】将来的な上場に向けて、事業拡大やリソースの強化を積極 的に推進しています。新規プロジェクトの構想を始め、CAD設計に関する 海外センターへの集約に向けた施策も行っています。完全自由設計の注文住宅が実現できる事業リソース、実績等を存分に活かしながら、理想の住まいづくりに貢献してくだい。
設立
2014年6月
資本金
1000万円
従業員数
209人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社未来想創サポート
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307250紹介事業許可年:2015年8月
設立
2015年4月
資本金
3500万円
代表者名
芳賀 清人
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
・人材スカウト、紹介事業
・人事、採用支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307250
紹介事業許可年
2015年8月
紹介事業事業所
東京都(千駄ヶ谷)
登録場所
東京(千駄ヶ谷)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-31-10
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【住宅施工管理】転勤なし/年間休日120日以上/平均残業30時間程度/完全週休2日制の転職・求人情報 26959541。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。