施工管理(建築)
【新築工事・改修工事の建築施工管理】年休122日◆転勤無し◆直行直帰可能
掲載期間:24/06/17~24/06/30求人No:RSG-16571
施工管理(建築)

【新築工事・改修工事の建築施工管理】年休122日◆転勤無し◆直行直帰可能

マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◎24年間増収増益を継続
◎三鷹を拠点に総合解体建設業として関東一円にて施工
◎「ビジョン2040」を制定し社内改革を推進中
共同住宅、官公庁、ホテル、オフィスビル、ショッピングセンター、店舗、病院・福祉施設、工場の建設及びリニューアル工事・改修やRC・鉄骨等の新築工事の現場管理をお任せします。

<具体的には>
・現場における安全管理
・品質管理
・工程管理・予算管理
・職人さんとの調整

<案件特徴>
現場エリア:多摩地域(7割)・東京23区内 ※案件によっては埼玉・神奈川地域もあります。
※直行直帰可 小規模な内装リフォームから、億単位の大規模修繕工事まで担当します。
 メインは公共施設や共同住宅の施工管理が中心です。
 事業規模により異なるため。
 まずは比較的小さいリフォーム案件から先輩に付いて、じっくりと育てていきますのでご安心ください。

<入社後の流れについて>
(1)座学にて事業内容の理解を深めて頂きます。
(2)その後2週間ほどは先輩に同行し、仕事の流れや提案の方法などを実際に見て学んでいただきます。
(3)現地調査から案件が終わるまでのフローを実際に体感しながら、ノウハウを着実に吸収できる環境があります。

<働き方>
固定残業時間が45時間ですが、会社平均では22時間で、直行直帰可能でワークライフバランスを整えることが可能です。
また、無理な受注をしない、業務を効率化を推進することで削減を実現してます。
応募資格
必須
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・公共施設もしくは共同住宅の施工管理実務経験(5年以上の経験を有する方)
・2級建築施工管理技士以上をお持ちの方

【歓迎条件】
・1級建築施工管理技士をお持ちの方
・一級建築士をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
本社:東京都三鷹市新川
最寄駅:(JR中央線三鷹駅、吉祥寺駅、京王線調布駅、仙川駅各駅からバス)

受動喫煙対策:屋内原則禁煙
※マイカー通勤可能
※基本は出社後、プロジェクト先へ移動していただきます(直行直帰の可能性もあり)
勤務時間
9:00~18:00(休憩時間:60分)
残業時間:月22時間程度
年収・給与
初年度想定年収:540万円~960万円
月給:450,000円~600,000円(一律手当含む)

月額基本給:368,000円~455,000円
固定残業手当/月:82,000円~145,000円(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※上記に加え、資格手当、家族手当、車両手当等を支給

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(8月、12月。昨年実績2ヶ月分)

【年収例】
560万円/28歳・経験3年(月給40万円+諸手当)
700万円/34歳・経験6年(月給50万円+諸手当)
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当:ガソリンカード、ETCカードを支給、マイカー手当もあり
家族手当:配偶者(10,000円)子ども(5,000円)
退職金制度:中小企業退職金共済組合制度を利用
保養所(ハワイ他、リゾートトラスト)
社員旅行(参加任意、費用会社負担)
人事によるメンター制度(入社後1年間)
資格取得支援制度(費用会社負担、取得後の手当支給)
e-ラーニング(費用会社負担)
在宅勤務・リモート勤務:相談可能
業務用PC、携帯電話、ヘルメット、ユニフォーム貸与、安全靴は好きなものを経費で購入可(上限あり)
休日休暇
年間休日122日
完全週休2日制(土日祝)
※(土日祝)or(水日祝)を月ごとに選択可能
※休日出勤が発生した際は振替休日を取得いただきます。
有給休暇10日間(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
慶弔休暇
その他会社が定める日
選考プロセス
書類選考→面接(2回程度)→内定
※基本対面にて面接を実施いたします。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
三友建設は公共施設の改修工事から、マンション、ビル、個人邸宅などの新築・改修工事まで、幅広く対応している総合建設会社です。

■建築事業部
共同住宅、官公庁、ホテル、オフィスビル、ショッピングセンター、
店舗、病院・福祉施設、工場の建設及びリニューアル工事他

■解体事業部
住宅の解体工事や地中杭の撤去、土留め工事など

【会社特徴】
三鷹を拠点とした総合建設解体業として、関東一円の施工を担っております。
解体事業部ではビルや一般戸建、外構などの解体工事を年間2,000件以上手掛けており、建築事業部ではリフォーム、公共入札案件、RC造・鉄骨造の新築工事を行っており、25年間増収増益を続けている黒字企業です。
また、前期の25期よりコーポレートポリシーと中期目標の「ビジョン2040」を制定し、社内改革を進めています。
設立
1999年10月
資本金
2,000万円
売上高
非公開
従業員数
50名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社RSG
厚生労働大臣許可番号:13-ユー308379紹介事業許可年:2017年4月
設立
2015年3月1日
資本金
1,000,000円
代表者名
成田耕一郎
従業員数
法人全体:15名

人紹部門:10名
事業内容
■人材紹介事業
建設業界専門「RSG Construction Agent」
不動産業界専門「RSG Real-Estate Agent」
医師専門「RSG Doctor Agent」
新卒就職専門「就職の窓口」

■採用広告コンサルティング事業
採用戦略及びweb戦略の企画・立案
新卒・中途・アルバイトの各種求人広告媒体の販売
リスティング広告・SNS広告・DSP 広告
WEB・リサーチマーケティング

■採用情報ツール制作事業
採用情報ツールの企画・制作
採用パンフレット・採用サイト・採用動画 他

■人材育成支援事業
各種階層別研修(マネジメント・リーダーシップ 他)
新入社員研修(ビジネスマナー・チームビルディング 他)
内定者研修(承諾率向上・辞退防止研修 他)
厚生労働大臣許可番号
13-ユー308379
紹介事業許可年
2017年4月
紹介事業事業所
<株式会社RSGのコンサルティング内容>

1)求職者のキャリア実績確認
2)自己分析の実施
3)企業の求人票紹介
4)将来のキャリアプラン作成
5)面接対策
6)内定先、進路判断に関する相談
7)前職の退職方法のコンサルティング
登録場所
本社
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-6-13 山京中央ビル3階
ホームページ
http://rsg-c.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【新築工事・改修工事の建築施工管理】年休122日◆転勤無し◆直行直帰可能の転職・求人情報 26915259。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。