CRA・CRC
【経験者】CRA(Senior/Principal含む)
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:FORES-5111
再掲載CRA・CRC

【経験者】CRA(Senior/Principal含む)

管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

仕事内容
クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において、関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。

・治験を実施する医療機関と担当医の選定
・各施設における治験手続き業務(初回・変更・終了)全般
・エントリー進捗および症例スクリーニング状況の確認等の症例管理
・施設からのプロトコールや症例関連の問い合わせ対応、施設のEDC対応補助(クエリ対応等)
・モニタリングプランに基づいたサイトマネジメントコール
・治験届出内容(医師等の異動等)の確認
・システム関連のセットアップ
・治験スケジュールや契約内容の確認、医療機関のスタッフへの説明会の実施
・治験の進捗管理: 症例数の進捗管理、症例報告書の回収・点検、症例報告書と資料との照合
・治験薬の交付、供給管理状況の確認、回収
・モニタリング報告書の作成
・治験終了手続き、確認作業

※仕事内容はロール(各役割)により異なります。
応募資格
必須
・製薬メーカーやCROにおける企業治験の施設選定から終了手続きまでの一貫したモニタリング経験
・グローバル試験の経験
・コミニュケーションスキル、ネゴシエーションスキル、コーディネーションスキル
・理系の専門学校、短大、大卒、院卒以上
歓迎
・CTMSの使用経験
・英語での業務経験(Reading/Writing)
・新人/若手CRAの教育経験
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~49歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
■試用期間:3ヶ月間
勤務地
東京都 / 大阪府 / 鹿児島県
勤務時間
09:00-18:00
※フレックスタイム制を導入しております。
※フレキシブルタイム(始業) 7時30分から11時00分 (終業) 16時00分から20時00分
コアタイム 11時00分から16時00分
■所定労働時間:8時間、休憩60分(12:30~13:30)
年収・給与
550円 ~ 1000万円

※上記年収には、みなし時間手当20時間分および賞与を含む。経験、能力、前職給与を考慮し決定。
参考理論年収5,500,000円、月額407,000円の場合、54,412円
※管理監督者の職位の場合、残業代の支給はなし
※毎年3月末に業績に応じて業績賞与の支給
※上記基本給(月額)および賞与基準額はCRA職を前提としております。

■通勤手当:会社規定に基づき支給
■残業手当:有
待遇・福利厚生
■退職給付制度:有(確定拠出年金(日本型401K)制度)
■保険:社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(雇用保険、労災保険)
■福利厚生:団体保険制度、慶弔見舞金、法人会員契約による全国会員制リゾート施設・スポーツクラブ等の利用制度(ベネフィット・ワン)、借り上げ社宅制度(会社指示の転勤の場合)
休日休暇
■休日:年間123日(土日祝日、年末年始5日間)
■有給休暇:試用期間終了後に10日~最大20日間付与
■その他休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業等
選考プロセス
・日本式の履歴書と職務経歴書(英語CVでも可能)が必要です。
・「今まで在籍なさった各社の転職理由」と「当社にご興味をお持ちいただいた理由」を記載してください

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
業界大手のグローバルCROと日本の老舗CROとの合弁会社
設立
2015年4月
従業員数
411名(2017年1月現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フューチャー・オポテュニティー・リソース
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301560紹介事業許可年:2006年
設立
2006年
資本金
7500000
代表者名
土木田 斉
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:7名
事業内容
専任キャリアコンサルタントが転職のご成功・入社後のご活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301560
紹介事業許可年
2006年
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社フューチャー・オポテュニティー・リソース
〒111-0032 東京都台東区浅草1-39-11 デンボービル5階
ホームページ
https://foresource.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【経験者】CRA(Senior/Principal含む)の転職・求人情報 26863625。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。