施工管理(建築)
【建築施工管理/※資格保有者】8割以上元請け案件/一都三県メインの施工/残業月10~20時間
掲載期間:24/06/12~24/08/06求人No:KVAMV-6029
施工管理(建築)

【建築施工管理/※資格保有者】8割以上元請け案件/一都三県メインの施工/残業月10~20時間

管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
業績好調のため増員募集。

■魅力:
・直取引多数で現場代理人として業務をお任せいたします。
当社は創業より、ニッチな塗装工事の実績も多くあることから、公共工事の元請けとして担っております。
また、電力会社と長いお付き合いがあることから変電所や事務所の改修工事など元請けで行うことが多くなっております。

・残業時間10~20時間程度/一都三県の施工で遠方への出張はほぼありません。
当社は元請け案件が多いからこそ、無理のない施工計画をおこない、極力残業時間を減らすように心がけております。
また、首都圏での案件が多いため、現地の常駐等は発生せず毎日社員は自宅に帰宅しております。
仕事内容
当社の施工管理職として、公共案件、民間案件、の建築施工業務をお任せいたします。

■残業時間10~20時間/月
元請けなのでスケジュールの調整ができ、これらの残業時間を可能にしています。
土曜日・祝日の出勤は多少あるが、工事自体が大きく遅れたりしなければ、基本的に残業が発生しません。
なるべく休みをとれるように。隔週土曜日を会社の休みとしています。

■業務内容:
・発注者との打ち合わせ、施工計画の策定
・工事に必要な資材の発注・準備
・パートナー会社の選定、マネジメント
・品質管理・原価管理・工程管理・安全管理

≪業務特徴≫
学校など公共施設の改修工事の他に、電力会社から受注した変電所の改修工事まで幅広くご担当いただきます。
工事金額は約半年程度、工事金額は数千万~数億まで大規模工事もございます。
基本一都三県メインで業務をお任せしますので、現地の常駐などはほぼ発生いたしません。
応募資格
必須
■必須条件:下記いずれも必須
・建築施工管理としての実務経験をお持ちの方
・1級建築施工管理技士をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
65歳定年の為。 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
雇用形態:正社員
試用期間:3ヶ月
勤務地
■東京支店
住所:東京都 中央区東日本橋2-8-5東日本橋グリーンビルアネックス6F
【最寄駅】
・都営地下鉄 都営浅草線 東日本橋駅 徒歩2分
・JR総武本線 馬喰町駅 徒歩3分
・JR総武線 浅草橋駅 徒歩5分

<勤務地補足>
・担当する工事により現場直行直帰 ※社用車貸与可
・受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

<転勤>

※案件により一都三県への出張は発生しますが転居を伴う転勤は想定しておりません。
勤務時間
08:00~17:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
年収・給与
<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
・月額(基本給):328,000円~
・固定残業手当/月:101,000円~(固定残業時間45時間00分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
・月給:429,000円~(一律手当を含む)
・昇給有無:有
・残業手当:有

<給与補足>
■賞与:年2回(計約2ヶ月)
■管理職採用の場合残業手当なし
■モデル年収
1200万円:60代
900万円:40代
500万円:30代

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給になります。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項はありません。
退職金制度:中退共

<定年>
■定年年齢:65歳
・再雇用制度有無:有
・一番上の方で65歳以上の方がいらっしゃいます。
・週5日以下のフレキシブルな働き方がご本人の希望により可能です。

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTで業務をお任せしてまいります。

<その他補足>
・社用車・スマホ貸与
・自動車通勤可
※寮/社宅は無し
休日休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:120日

■休日:土曜+日曜+祝日
■夏季休暇:3~5日
■年末年始休暇:3~5日
選考プロセス
書類選考→面接(1~2回)→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■鋼構造物塗装事、建築事
■有害物除去事、改修事、防錆・防属溶射事

【会社の特徴】
■社会インフラの朽化対策、寿命化にきく貢献・解決を図れる社会的意義がい企業です。
■年々安定的に、増収増益を続けており社員の給与・賞与にも反映しております。
■施管理業務での創意夫を武器に、札における総合評価制度では得点を保持することにより、い落札率を誇っています。
■業務書類のDX化も積極的に取りれ、書類対応の負担を幅に軽減しています。
■各種報奨制度も充実しています。(事成績・資格合格・社員紹介等、最120万円 / 回)。
■塗装・防・建築事に限定せず新たな財や技術/機器等を導。当社ならではの提案のできる企業を指してまいります。
■直接取引多数で現場代理として業務をお任せ致します。当社は元請案件が多いからこそ、無理のない施計画をい、極残業時間を減らすようがけ ています。また、都圏での案件が多いため毎社員は宅に帰宅しております。
設立
1970年12月
資本金
9,000万円
売上高
■前々期(2022年06)3,900百万円
■前期(2023年06)4,400百万円
■今期予測(2024年06)5,500百万円
■将来予測(2025年06)6,000百万円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社グローバ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314395紹介事業許可年:2022年
設立
2014年10月
資本金
2300万
代表者名
小河泰史
従業員数
法人全体:35名

人紹部門:6名
事業内容
建設業界特化の転職エージェント
建設会社向けクラウドサービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314395
紹介事業許可年
2022年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社グローバ
〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-14-4 渋谷mimビル4F
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【建築施工管理/※資格保有者】8割以上元請け案件/一都三県メインの施工/残業月10~20時間の転職・求人情報 26830992。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。