臨床開発、治験
プロジェクトマネジメント(プロジェクトリーダー)【担当/担当課長/専門課長】
掲載期間:24/06/12~24/06/25求人No:AHN--75875a
NEW臨床開発、治験

プロジェクトマネジメント(プロジェクトリーダー)【担当/担当課長/専門課長】

外資系企業 大手企業 海外折衝 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
戦力強化のため。
仕事内容
大手外資系グローバル製薬企業で、プロジェクトリーダーとして日本における薬剤開発戦略の中枢を担っていただくプロジェクトマネジメント(プロジェクトリーダー)【担当/担当課長/専門課長】を募集いたします!
【配属部署】研究開発本部
※Immunology(自己免疫)、Osteo-Neuroscience(筋骨格・中枢神経)、Oncology(オンコロジー)、Diabetes(糖尿病)のいずれかの領域グループに配属。

【職務内容】
PPM(Pharmaceutical Project Management)=製品価値の最大化を担うプロジェクトリーダー

・プロジェクトリーダーとして日本における薬剤開発戦略の中枢を担う
・日本のプロジェクトチームを代表として本社と開発戦略や実施方法について協議・交渉する
・開発計画の作成、実施をリードし、プロジェクトを成功へと導く
・グローバルネットワークを駆使したプロジェクトの計画立案及び実施
★プロダクトライフサイクルを通じて、長期視点で価値の最大化のための戦略作りを行います。
★具体的には、プロジェクトリーダーとして新薬開発/適応追加/剤型追加等の開発計画の作成をリードする役目を担い、Cross functionなメンバーを巻き込みながら議論し、日本のニーズ(メディカル、薬事、製造、マーケティング等)をまとめ、グローバル開発計画に反映していく仕事です。
★また、医薬品開発に加えてLocal medical planの作成をリードする役目も担っており、PPMは開発段階から市販後に至るまでプロダクトの価値最大化のための戦略を社内のガバナンスやステークホルダーとコミュニケーションしながら、Cross functionalなメンバーと協働してプロジェクトを推進しています。

★☆本ポジションの魅力★☆
◆患者さんのより豊かな生活のために情熱と信念をもって視座の高いチャレンジができる
・プロジェクトリーダーとして、クロスファンクショナルメンバーと協働し、成果を出していくことで、達成感を得ることができる
◆ポートフォリオとプロジェクトライフサイクルの全体像を常に俯瞰し、長期的視点で戦略立案をする
・開発開始から市場撤退まで、プロダクトライフサイクルの全Phaseに関わることができる
◆社内専門家の能力結集させ、プロジェクトチームとしてのチカラを最大限発揮できるようにリードする
・様々な経験を通じて、多様なスキルや知識を得ることができる
応募資格
必須
・医歯薬系、理化学系、生物系などの学士、修士、博士
・研究開発領域の職種経験(製薬メーカーやCROの他、医療機器、検査、化学、食品、化粧品、日用品メーカーでのご経験者)
・プロジェクトマネジメントスキルを活用して、複数メンバーをリード、ファシリテート、コーディネートして業務を推進する職種のご経験
・グローバル環境下での業務に従事されている方
(海外メンバーと日常的に協働(交渉、プロジェクト推進)、海外勤務歴有、など)
・TOIEC800点以上(海外のメンバーとの折衝、交渉)
・リーダーシップスキル
・戦略的思考力
・ロジカルシンキング
・コンセプチュアルスキル
・ビジネスアキュメント
歓迎
・製薬業界でのご経験
・国内外MBA、PMPの取得者 尚可
・Drug development and medical affairs knowledge and expertise.
フィットする人物像
・他部署及びグローバルとの協働に積極的かつ意欲的に取り組んでいただける方
・リーダーシップ・責任感を持ち業務を遂行できる方
・コミュニケーション・チームワーク
雇用形態
正社員
ポジション・役割
プロジェクトマネジメント(プロジェクトリーダー)【担当/担当課長/専門課長】
勤務地
神戸本社 【受動喫煙対策】就業場所全面禁煙
勤務時間
8 :45 ~17 :30 【清算制フレックス勤務】適応あり。フレキシブルタイム:5 時~22 時内で勤務。(ただし、一斉休憩を除く)1 日の必要最低労働時間:4 時間(半日休暇時は2 時間)一斉休憩:12 時~13 時 【在宅勤務制度】有
年収・給与
600万円~800万円(目安)【時間外手当】”担当職“のみ支給【賞与】年一回 個人業績結果及び会社業績結果に基づく業績変動賞与を翌年3 月に支給する。【手当】住宅手当・通勤交通費等 【昇給】有り
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)、住宅援助制度、借上社宅制度、グループ補償制度(医療費・歯科医療費補助制度等)
休日休暇
年間休日 125日 【休日】完全週休二日制(土・日曜日・祝日・クリスマス)【休暇】年末年始・夏期・年次有給休暇・慶弔等
選考プロセス
【選考プロセス】書類選考⇒面接(2~3回) 【採用時期】ASAP

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
大手外資系グローバル製薬会社
【事業内容】
医療医薬品の製造および販売

【会社紹介】
当社は世界で上位の売上高を誇る研究開発型のグローバル製薬企業です。
「研究開発こそ企業の魂である」という創業以来の理念を受け継ぎ、その分野で最初の医薬品、または最良の医薬品を生み出すというのが、当社の研究開発方針です。
1923年、糖尿病の治療のため世界で初めてインスリン製剤の実用化に成功して以来、現在もなお、売上金額の約25%という業界でも突出した割合を研究開発に投資することによって、あらゆる治療困難な病気を抱える患者さんのために、数多くの画期的な「世界初」の医薬品を開発・提供しています。
当社の日本法人はグローバルで米国に次ぐ第2位の規模であり、その成長率は国内の製薬業界の中でもTOPクラスの成長を遂げております。
社員数も直近15年間で約3倍に増員し、2018年5月には神戸市に新社屋を新築し、新たなスタートを切っております。
設立
1975年11月
従業員数
約3,000名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305270紹介事業許可年:2011年12月
設立
2023年10月1日 (創業 1996年9月1日)
資本金
2000万円
代表者名
大原 智彦
従業員数
法人全体:---

人紹部門:---
事業内容
人材紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305270
紹介事業許可年
2011年12月
紹介事業事業所
https://www.mwhhrp.com
登録場所
MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
〒107-0062 東京都港区南青山1-3-3 青山一丁目タワー4F
ホームページ
https://job.mwhhrp.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
プロジェクトマネジメント(プロジェクトリーダー)【担当/担当課長/専門課長】の転職・求人情報 26824720。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。