施工管理(建築)
リフォーム施工管理【愛知県地域密着の工務店/愛知】
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:HMTO-279308
施工管理(建築)

リフォーム施工管理【愛知県地域密着の工務店/愛知】

株式会社安江工務店
上場企業 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
事業強化を目指した増員採用
仕事内容
愛知県下でトップクラスのリフォーム実績を残す企業のリフォーム施工管理者として、社内の営業やデザイナーと連携しながらお客様のより住みやすい空間を実現していただくお仕事です。
同社では、営業、施工管理、デザイナー各分野のプロが、1つのチームとしてひとつの現場をつくりあげていきます。
一人ひとりが1つのスキルに特化し、専念できる環境のため、高い品質の空間をご提供できます。

【具体的な仕事内容】
■リフォーム・リノベーション工事の管理業務
(工程管理 進捗管理 品質管理 安全管理 現場管理)

同社の施工管理は、ただ言われた通りに現場を納めるだけではありません。
時には、お客様と直接お話しし、より良いプランや工程をご提案することもあります。
工事の手配からお引渡しまで、一貫して担当するのでお客様から、直接「ありがとう」「またお願いしますね!」という感謝の言葉をいただくことも多く、大きなやりがいを感じることができます。

【具体的な案件・期間】
リフォーム内容は、屋根や外壁の塗り替えからキッチン、浴室のリフォーム、一軒丸ごとの大規模リノベーションまでさまざまです。工事期間は短いもので4~5日、長いもので約3ヶ月ほどかけて行います。

【現場の「管理力」が腕の見せ所です】
家づくりにおいて各工事の職人さんの力は必要不可欠。そのため、職人さんと連携し、スムーズに工事を進めていくことが重要になります。正確なスケジュール調整はもちろんですが、コミュニケーションをしっかりと取り、職人さんが気持ちよく仕事に専念できる環境をつくることが大切です。
応募資格
必須
【必須】
■建築物の施工管理経験
■普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎】
■住宅の施工管理経験(新築・リフォーム問いません)
■建築士・建築施工管理技士資格をお持ちの方
歓迎
新築・リフォーム問わず、住宅の施工管理経験
フィットする人物像
人の役に立つ仕事がしたいというお考えをお持ちの方
誠実なものづくりがしたい方
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市(5拠点)、春日井市、一宮市、尾張旭市、知多郡、豊田市、岡崎市
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
年収・給与
■年収モデル:500万円~650万円(25歳~55歳)
■月収モデル:351,000円~(以下一律手当を含む)
※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
※月給は固定手当を含めた表記であり、固定残業手当は月42時間該当分、
83,000円~を支給。みなし時間超過分は支給します。

■賞与:年2回(6月、12月)※個人業績に連動。達成時支給。
■会社全体の業績に応じて、別途決算賞与の支給あり

<年収例>
*29歳:入社2年 470万円
*44歳:入社4年 670万円(店長クラス)
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■交通費全額支給(車通勤の方にはガソリン代を支給)
■時間外手当(月42時間の超過分を追加支給します)
■資格手当(1級建築施工管理技士:月5,000円、2級建築施工管理技士:月3,000円、一級建築士:月10,000円、二級建築士:月5,000円、宅地建物取引士:月3,000円、インテリアコーディネーター:月3,000円など)
■役職手当 ■出張手当 ■海外研修制度 ■表彰制度 ■私服勤務可
■社員旅行 ■従業員持株会制度 ■財形貯蓄制度
■インフルエンザ予防接種代補助 ■従業員割引 ■従業員家族割引
■定年後再雇用制度   ■退職金制度 ■介護休暇制度
■産前産後休業制度・育児休業制度 ■ノー残業デー(毎木曜日)
■時短勤務制度(取得実績あり)■勤務時間スライド制度(取得実績あり)
■駐車場完備(マイカー通勤可)■屋内禁煙
休日休暇
【年間休日115日】
週休2日制(月7日~8日/シフト制)
※基本的に希望通りのシフトとなります。
業務都合によりますが、土日に休んだり2連休や3連休にしたりすることも可能です。1日の休みを午前・午後半休の2回に分けることも可能です。

■夏季休暇(5~8日)
■年末年始休暇(5~7日)
■年次有給休暇(2時間単位で取得できます)■特別休暇 ■誕生日休暇
■看護休暇 ■慶弔休暇
※看護休暇と慶弔休暇を取得された場合でも有給は消化されません。
選考プロセス
書類選考⇒面接(人事担当役員・所属長等)⇒内定
※二次面接を行うこともあります。

会社概要

社名
株式会社安江工務店
事業内容・会社の特長
~私たちの行動指針~
(1)安全性
安全はすべてに優先します。工事中に職人さんがけがをしたら、職人さんやそのご家族だけでなく、その家のお客様まで不幸にしてしまいます。
(2)善悪で考える
短期的な利益を求めるのではなく、人間として何が正しいのかという判断基準を持てば、最後には自分へと利益が返ってきます。
(3)相手の立場になる
お客様だけでなく社内でも常に相手のことを思いやる気持ちを持つことが大切です。
(4)前向きに考え積極的に
目の前のことや人について自分がマイナスに考えるかプラスに考えるかによって、その後の展開はまるっきり違ってきます。
設立
1975年6月
資本金
2億5190万円
売上高
69億1300万円
従業員数
257人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社安江工務店の転職・求人情報 26819375。リフォーム施工管理【愛知県地域密着の工務店/愛知】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。