ITコンサルタント
【金融事業部】デジタルトランスフォーメーションアドバイザリー:マネージングディレクター(雇用契約)
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:LKYFS-345159
再掲載ITコンサルタント

【金融事業部】デジタルトランスフォーメーションアドバイザリー:マネージングディレクター(雇用契約)

大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
金融機関の財務会計プロセス等の高度化支援
仕事内容
金融機関の財務会計プロセス等の高度化支援をお任せいたします。
(1)金融機関の財務報告プロセスの早期化・効率化・変革の支援(BPRやERP導入を含むDX化施策)
(2)金融機関の財務会計と親和性の高い管理会計高度化、バーゼル規制対応、市場・信用リスク管理高度化の支援

■魅力
・複雑多岐な大手金融機関における財務報告プロセスを会計とITシステムの面から全面的に支援をすることができる社会的意義の大きいポジションです
・先行するグローバル金融機関における知見を参照し、デロイトメンバーファームと協働でプロジェクトに取り組むことができます
・大手金融機関に対する会計監査経験に裏付けられた決算実務が豊富な人材が揃っており、会計×ITシステムの両者を融合させることで、クライアントに対する高付加価値を提供することができます
応募資格
必須
■必須条件
・以下のいずれかの経験をお持ちであること
 -金融機関/コンサルティングファーム/SIerにおける、金融機関向けITアプリケーション開発プロジェクトマネジメント/責任者経験(10年以上)
 -金融機関/コンサルティングファーム/SIerにおける、金融機関向けデータマネジメント・データガバナンス高度化プロジェクトマネジメント/責任者経験(10年以上)
 -金融機関/コンサルティングファーム/SIerにおける、金融機関向け決算業務プロセス改善におけるプロジェクトマネジメント/責任者経験(10年以上)
・チームマネジメント/ピープルマネジメント経験(5年以上)
歓迎
■希望条件
・日商簿記2級、あるいは、同程度の会計知識
・金融機関における経営企画/経理/財務領域の経験
・ERP導入におけるプロジェクトマネジメント経験
・DX領域におけるプロジェクト責任者として、グローバルプロジェクトや海外メンバーファームとのコミュニケーションが円滑にできる水準の英語力・コミュニケーション能力
・日本国外でのプロジェクト参画経験、業務経験
雇用形態
契約社員
勤務地
東京・丸の内
勤務時間
9:30-17:30
年収・給与
【マネージングディレクター】
年額:16,000,000~24,000,000
年収:16,000,000~24,000,000
月額:1,000,000~1,750,000
・雇用契約です
・管理監督者に該当するため、深夜時間帯を除き時間外手当の支給はありません
待遇・福利厚生
【賞与】年3回
【昇格】年1回10月 ※能力査定の上決定
【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など
【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など
休日休暇
【休日】土日祝日、年末年始
【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
選考プロセス
・ご応募~オファー 早くとも4か月
・ご応募~ご入社 早くとも6か月
【1次面接】パートナーもしくはマネージングディレクター 計2~3名
・採用部門の者です
【2次面接】パートナーもしくはマネージングディレクター 計4名
・採用部門の者です
【3次面接】ビジネスプラン作成
・ビジネスプラン作成のため、採用部門のパートナーもしくはマネージングディレクターと面談を実施します。選考要素はありません
・ビジネスプランの出来のみで不合格とすることはありません
【4次面接】パートナー6名
・有限責任監査法人トーマツの執行部5名、採用部門のパートナー1名です
・通常の面接+ビジネスプランのプレゼンテーションです
【5次面接】パートナー1名
・人事/HRの者です
【オファー面談】パートナー1名、シニアマネジャー1名 計2名
・人事/HRの者です
・オファー後に実施します

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日本初の全国規模の監査法人として1968年に創立されました。東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まった国内ネットワークは、現在では全国約40都市を結んでいます。「経済社会の公正を守り、率先してその発展に貢献する」ことを経営理念の第一に掲げ、公認会計士を中心とするプロフェッショナルファームとしてさまざまなサービスを提供しています。

提供するサービス
・監査・保証業務
 -会計監査
 -Audit Innovation
 -IPO(株式上場)
 -IFRS(国際会計基準)

・リスクアドバイザリー
 -ストラテジック&レピュテーションリスク
 -レギュラトリ―リスク
 -ファイナンシャルリスク
 -オペレーションリスク
 -サイバーリスク

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヘッジホッグコンサルティング
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312721紹介事業許可年:2021年1月
設立
2020年9月23日
資本金
5,000,000円
代表者名
代表取締役 羽田正樹
従業員数
法人全体:11名

人紹部門:9名
事業内容
・中小企業経営コンサルティング事業
・新規ビジネス開発事業
・有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-312721
紹介事業許可年
2021年1月
紹介事業事業所
東京都(港区)
登録場所
本社
〒107-0052  東京都港区赤坂2-17-73  赤坂エムアイビル3階
ホームページ
https://www.hedgehog.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【金融事業部】デジタルトランスフォーメーションアドバイザリー:マネージングディレクター(雇用契約)の転職・求人情報 26741567。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。