設計(建築)
【リノベーション設計職】年間休日125日以上、月残業25時間以下/フレックス制度・在宅制度あり☆
掲載期間:24/06/21~24/07/05求人No:NIKKE-39294TR
設計(建築)

【リノベーション設計職】年間休日125日以上、月残業25時間以下/フレックス制度・在宅制度あり☆

後藤建築事務所 株式会社
転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集
仕事内容
オフィスビル(特に高層建物)、駅舎、物流施設、大学、ホテルなど、既存建物に関しての各種ファシリティ業務をお任せいたします。
~ファシリティマネジメントを専門とする設計事務所でのリノベーション設計業務~
【お任せする業務】
■新築建物の基本計画、設計(オフィスビル、ホテル、倉庫など)、監理業務 など
■既存大型建築物(オフィスビル、駅舎、学校、ホテル、倉庫など)の建物の改修、用途変更、リニューアル提案、経年劣化に伴う更新の計画立案
■既存建物(オフィスビル、駅舎、学校、ホテル、倉庫など)の改修にかかる設計、監理業務
■改修工事、修繕工事の発注支援全般(入札仕様書作成、プロポーザルの実施支援など)
■既存建築物の遵法性の確認、是正方針の提案

【特徴・やりがい】
創業以来、長年お付き合いをしてきました建物群が経年30年を超え、建物の老朽化、陳腐化が懸念される時期となり、バリューアップ提案、改修工事が増大していることに加え、新たな大手企業様からの新築設計、大学法人様からのFM業務や設計監理業務の新規お取引も始まり、人材の拡充が急務となっています。
既存建物に関する多種多様なお困りごとに応えてくださる豊富な経験をお持ちの方やオフィスビルの新築設計の深いご経験をお持ちの方、ぜひご応募ください

【就業環境について】
計画的に業務を推進できる環境であるため、業務量は年間を通じて比較的安定しています。年間休日125日以上。月間残業時間は平均5~25時間程度。フレックス制度や在宅勤務制度も活用できるので、プライベートも大切にしながら、これまでのご経験を存分に生かしていただける環境です。

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:リノベーション設計業務
変更の範囲:会社の定める業務内容
応募資格
必須
・一級建築士の資格をお持ちの方 または 資格取得を目指している方
・Auto CADの使用経験をお持ちの方
・設計経験(年数不問)をお持ちの方
歓迎
・一級建築士をお持ちの方
・二級建築士をお持ちの方
・ArchiCADの使用経験をお持ちの方
・非住宅建築物の新築設計や改修設計のご経験をお持ちの方
・公共建築物の設計・監理業務のご経験をお持ちの方
・設計事務所やゼネコンなどで設計職としての就労経験をお持ちの方
・ファシリティマネジメントに興味のある方
・鉄道施設の設計業務のご経験をお持ちの方
雇用形態
【雇用形態】
・正社員

【試用期間】
無し
勤務地
【東京都港区】ゆりかもめ「東京ビックサイト駅」直通/りんかい線「国際展示場駅」より徒歩8分

【就業場所の変更の範囲】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:会社の定める営業所(テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
【就業時間】
9:00~17:45(実働7時間45分)(休憩60分)
フレックスタイム制あり(月ごと精算)
コアタイム11時~16時
フレキシブルタイム7時~11時/16時~21時

【残業】
有り(5~25時間ほど、月によって変動有り)
年収・給与
年収:400~650万円
月収:270,000円~500,000円
昇給:原則年1回
賞与:年2回(実績により支給)
※委細面談の上、経験・能力・前給・年齢等を考慮し決定します
※上記年収には各種手当・固定残業費を含んだ年収イメージになります。
※固定残業代として20時間分(うち割増賃金は15時間分)35,863円~66,428円までを月収に含み、超過分は別途支給致します。
待遇・福利厚生
【手当】
通勤手当:全額支給
扶養手当:有り
資格手当:有り

【社会保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

【福利厚生】
退職金制度あり/保養所利用制度あり(藤田観光グループホテルなど)/社食サービス導入(予定)/資格取得支援制度/社内珈琲サーバー(無料)/専門領域の研修、セミナー等参加補助
休日休暇
完全週休二日制(土曜+日曜)、祝日、年末年始、年次有給休暇(年10~20日)、夏期休暇(3日)、慶弔休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
※年間休日125日

会社概要

社名
後藤建築事務所 株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
1.ファシリティマネジメント
・建物の中長期修繕計画作成(ライフサイクルコスト計画(LCC)策定)
・修繕実施計画の作成/改修方針検討・提案 
・建物に関わる各種データベースシステムの構築および運用支援
2.地球温暖化対策・省エネルギー計画提案
・省エネルギー法・東京都環境確保条例対応
・省エネルギー推進体制・提案
・テナント対応
3.建築設計・工事監理/発注代行
4.テナント入退去時対応(工事、法規的検証など)

【企業の特色】
建築を通じて「みどりの地球でゆたかな暮らし」を創造する
建築活動に起因する環境問題に着目し、人間の社会・経済活動を守りながら、環境共生に寄与します。
一部上場企業のグループ会社(100%出資子会社)
設立
平成19年10月15日
資本金
300万円
従業員数
22名(令和4年2月現在 役員含む)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ニッケン・キャリア・ステーション
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-090149紹介事業許可年:2001年
設立
2001年9月
資本金
3,880万円
代表者名
馬場 圭一
従業員数
法人全体:36名

人紹部門:12名
事業内容
(1)職業紹介事業〔13-ユ-090149〕 (社)日本人材紹介事業協会会員
(2)労働者派遣事業〔派13-090147〕 (社)日本人材派遣協会会員
(3)人材派遣に関わるセミナー、研修開催の企画・運営業務
(4)人材紹介に関わるカウンセリング業務
(5)前各号に付帯関連する一切の業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-090149
紹介事業許可年
2001年
紹介事業事業所
東京本社、横浜支店、大阪支店、岡山支店、北九州支店
登録場所
東京本社
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-38-1 日建学院ビル2階
横浜支店ジョブモール
〒221-0056 横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル4F
大阪支店ジョブモール
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー8F
岡山支店ジョブモール
〒700-0913 岡山市北区大供3-1-18 KSB会館5F
北九州支店ジョブモール
〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル3F
ホームページ
http://nikkencs.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
後藤建築事務所 株式会社の転職・求人情報 26688282。【リノベーション設計職】年間休日125日以上、月残業25時間以下/フレックス制度・在宅制度あり☆。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。