臨床開発、治験
✨外資系CRO臨床治験職(リード職あり)✨
掲載期間:24/06/05~24/07/30求人No:HLIFE-JT000000COLCRO
臨床開発、治験

✨外資系CRO臨床治験職(リード職あり)✨

外資系企業 大手企業 管理職・マネジャー マネジメント業務なし 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員採用
仕事内容
臨床開発モニターは、治験に参加くださる患者さんの人権・安全・福祉を保護しつつ、科学的に実効性のあるデータが得られるよう、関連法規や治験実施計画書に基づき、臨床試験の進行状況の確認や調査を行います。

具体的には以下のような業務を遂行します。

•治験を実施する医療機関や医師の選定
•治験の依頼・契約
•治験薬の搬入及び回収
•モニタリング ・GCP(Good Clinical Practice)、治験実施計画書、SOP(Standard Operating Procedure)に則って治験が進んでいるかを確認
•直接閲覧(SDV: Source Data Verification)を実施し、症例報告書(CRF: Case Report Form)とカルテ等が一致しているかを照合し、回収
•IRB (Institutional Review Board)への文書提出及び手続き
•医療機関における保管必須文書が適切に保管されているか確認
•モニタリング報告書作成
•治験の終了手続き など
応募資格
必須
CRA経験(経験年数1年以上) ※経験領域・疾患は問いません
歓迎
ビジネスレベル英語
募集年齢(年齢制限理由)
20代~40代 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
◇チームワークを大切にできる方
◇他者と良好な関係を築くのが得意な方
◇的確な状況把握と臨機応変な判断力
雇用形態
正社員
ポジション・役割
✨英語力不問・外資系CRAモニタリング✨
勤務地
東京都 / 大阪府
年収・給与
500万円 ~ 799万円
Clinical Leadも同時募集中、750~1000万円
選考プロセス
1回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
製薬会社への支援を提供するサービス会社(CRO)、代表的な業務として、臨床試験のモニタリングやデータマネジメントなど。
従業員数
約1200名(日本国内)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040495紹介事業許可年:2002年7月
設立
2001年8月
資本金
1517万円
代表者名
グラント・トレンズ
従業員数
法人全体:250名

人紹部門:200名
事業内容
人材紹介
人材派遣
人材コンサルティング
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040495
紹介事業許可年
2002年7月
紹介事業事業所
東京本社(六本木)
横浜支社(横浜)
大阪支社(梅田)
登録場所
ホームページ
http://www.hays.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
✨外資系CRO臨床治験職(リード職あり)✨の転職・求人情報 26660229。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。