生産管理・品質管理・品質保証・工場長(メディカル)
【東京・日野】医療機器・安全規格担当◆大手電気・電子大手メーカー(東証プライム上場)
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:ALPH-BIZ-JO-0279
再掲載生産管理・品質管理・品質保証・工場長(メディカル)

【東京・日野】医療機器・安全規格担当◆大手電気・電子大手メーカー(東証プライム上場)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
同社は日本を代表する大手電機・電子・ヘルスケアメーカーであり、グローバル売上比率は8割に上ります。今後は、戦略的にもヘルスケア事業に注力し、更に事業拡大・強化を推進してゆきます。
当社独自のX線動画撮影技術、超音波関連技術、医療ICTサービスを融合したヘルスケアソリューションや、デファクトスタンダードとなっているバイタルセンシング製品などの提供を通じて、人々の健康を守り、QOLの向上に貢献する事業を拡大しております。配属先は医療機器事業推進において、必須の要素である、法規、規格、QMSを担当しており、今後の事業拡大には大変重要な位置づけとなります。専門的な知識を大いに活かした、かつ将来性のある業務が可能です。今回は、そのような目的を達成させるための増員の位置づけとなります。
マネジメント経験のある方には、将来のマネージャー候補としての採用も視野に入ります。

仕事内容
ヘルスケア事業製品を対象とした安全規格、EMC、無線規格対応を担当頂きます。
【業務内容】
・ヘルスケア事業における製品における各国安全規格対応と管理を行う専門部隊に配属となります。
・チーム内では、下記3つの規制別で業務を分担しており、今回ご経験に応じていずれかの分野を対応頂きます。
1.国内外の最新安全規格・EMCへの対応
2.無線規制への対応
3.規制対応に向けた各国規制の監視と対応、社内行政(開発部門への情報共有など)
※外部機関や自社関連部門とのコミュニケーションが多いため、丁寧かつスムーズな応対が求められます。
※担当業務については、本人適性などを考慮します。
※中堅メンバーとして実務を担当していただきますが、将来的にはマネジメントへのステップアップの可能性もございます。
【携わる製品】
・デジタルラジオグラフィー(デジタルX線パネル)
・超音波診断装置
・パルスオキシメーター
・医療情報システム
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
・社会的ニーズが高く成長事業分野として期待され、当社の最重点事業の一つであるヘルスケア事業において必要不可欠な規格対応業務に携わることができます。
・専門的かつ最新の知識を大いに活かした業務推進により、日常的に高い専門性が身に付きます。AIを活用した医療IT製品など新たな商品のグルーバル展開も予定しており、幅広い経験ができます。医療機器事業推進において、必須の要素である、法規、規格、QMSを担当する当部門の存在感は大きく、注目されている職場です。
応募資格
必須
【必須】
・電気製品の安全規格関連の業務経験(安全規格・EMC・無線)
※マネージャー候補の場合は、マネジメント経験必須
歓迎
【歓迎要件】
・TOEIC 600点以上
・医療機器の開発経験
・外部認証機関との協業による認可取得経験
募集年齢(年齢制限理由)
32歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
【求める人物像】
・チームワーク、責任感を備えている方
・柔軟な考え方ができる方
・効率を意識した行動ができる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都日野市
勤務時間
8:30-17:10(休憩60分):所定労働時間:7時間40分
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
※リモートワーク制度あり(週2回程度)
年収・給与
650万円 ~1100万円
待遇・福利厚生
制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度 など
保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
施設 : 独身寮、体育館、グランド など
休日休暇
年間所定休日は125日(閏年は126日)です
完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
選考プロセス
書類選考

一次選考面接(Web)+筆記試験/性格診断(SPI3)

二次選考面接+英語試験(CASEC)

内定
キャリアパス・評価制度
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
専門的な知識を大いに活かした、かつ将来性のある業務が可能です。高い専門性を身につける機会も多く、向上心溢れる新しい仲間をお待ちしています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日本を代表するオフィス機器事業、プリント事業、ヘルスケア事業、インダストリー事業を展開
■デジタルワークプレイス事業
複合機及び関連消耗品の開発・製造・販売、並びに関連サービス・ソリューション、及びITサービス・ソリューションの提供
■プロフェッショナルプリント事業
デジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売、各種印刷サービス・ソリューションの提供
■ヘルスケア事業
<ヘルスケア分野>
画像診断システム(デジタルX線画像診断、超音波診断システム等)の開発・製造・販売・サービスの提供、医療のデジタル化・ネットワーク化・ソリューション・サービスの提供
<プレシジョンメディシン分野>
遺伝子検査、プライマリケア関連サービスの提供、創薬支援
■インダストリー事業
<センシング分野>
計測機器等の開発・製造・販売
<材料・コンポーネント分野>
ディスプレイに使用される機能性フィルム、産業用インクジェットヘッド、産業・プロ用レンズ等の開発・製造・販売
<画像IoTソリューション分野>
画像IoT及び映像関連機器の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供
設立
1936年(昭和11年)12月22日
資本金
37,519百万円
売上高
2021年:8633億円
2020年:9961億円
2019年:10591億円
従業員数
連結 39,121名(2022年3月現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

アルファパートナーズ・ビズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307960紹介事業許可年:2016年8月
設立
2016年6月13日
資本金
600万円
代表者名
岸 泰三
従業員数
法人全体:アルファパートナーズグループ全体35名

人紹部門:8名
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307960
紹介事業許可年
2016年8月
紹介事業事業所
東京都千代田区(水道橋)
登録場所
東京(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-3-3三崎町三上ビル3階
ホームページ
http://www.al-p.biz/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京・日野】医療機器・安全規格担当◆大手電気・電子大手メーカー(東証プライム上場)の転職・求人情報 26638783。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。