デザイナー(ファッション・インテリア・工業)
デザインマネージャー(大手総合電機メーカーのBtoBを担う企業)
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:CNFI-D4010
再掲載デザイナー(ファッション・インテリア・工業)

デザインマネージャー(大手総合電機メーカーのBtoBを担う企業)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 新規事業 海外出張 海外折衝 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
働き方や生活スタイルが多様化する社会においてお客様へ価値を提供し続けていくためには、従来のモノ中心の発想からソフトやサービスを組み合わせたコト志向によるクリエイティブが求められています。UX起点の柔軟な発想によるお客様課題の解決を目指しており、デザイン組織の専門性拡張と強化を図るための人材を募集しています。
仕事内容
大手総合電機メーカーで、航空や製造、BtoB向けのプロダクトなどを手掛ける企業で
デザインマネージャーを募集です。
パナソニックコネクト社のデザイン&マーケティング本部 デザイン統括部 第2エクスペリエンスデザイン部に所属し、B2Bハードウェアおよびソフトウェアソリューション事業を手掛けるの組織のマネジメントをご担当いただきます。(以下詳細)

■対象:モバイルノートPC「レッツノート」、頑丈PC「タフブック」、決済端末、それに付随するソリューション等
■内容:デザイン&マーケティング本部 デザイン統括部 第2エクスペリエンスデザイン部に所属し、デザインマネージャーとしてご活躍いただきます。
【デザイン&マーケティング本部とは】
顧客起点からビジネスをドライブするという共通の目的をもって、デザインとマーケティングの力をあわせることで、関連部門を横断的に 「つなぐ」 機能を強化し、事業戦略構築のレイヤーから関与することで、真の顧客起点のビジネスをドライブさせます。
【デザイン統括部 第2エクスペリエンスデザイン部とは】
顧客起点で課題をとらえデザインの強みを活かしてお客様とのタッチポイント全ての質を高めるために、お客様が触れる製品・サービスの品質向上にクリエイティビティを発揮します。
<具体的な仕事内容>
・モバイルノートPC「レッツノート」、頑丈PC「タフブック」、決済端末のデザイン開発
・インダストリアルデザイナー、UXデザイナー、UIデザイナーが協働するチームのマネージメント
・お客様起点の優れたUXを創出するためのデザイン思考/人間中心設計を駆使した活動のリーディング
・組織の活動方針策定と推進、人材の育成計画と実行、予算や日程の管理、組織課題の把握と解決
■特徴 :同社のBtoBソリューション事業は様々な領域でクライアントからも高い支持を得ており、グローバル規模のB2Bプロダクト、ソリューションのデザイン業務を通して社会課題の解決に向き合うことができます。また、ハードウェアからソフトウェアまで幅広い業務領域に対応するため多様なスキルを持ったデザイナーが在籍しています。
応募資格
必須
■デザイン思考/人間中心設計アプローチによるハードもしくはソフト(UI)のデザイン開発経験
■他部門と適切な折衝を行い合意形成できるコミュニケーション能力
■日本語でのコミュニケーションができること
■人事評価を伴うピープルマネジメントの経験
歓迎
■英語に抵抗のない方(一部海外拠点への打ち合わせやプレゼンなどの機会があります)
■デザイン組織の責任者経験(デザインクオリティマネジメント、ピープルマネジメント)
■B2B事業のデザイン担当経験
募集年齢(年齢制限理由)
~45歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
■社内外関係者とコミュニケーションがスムーズにとれる
■常に前向きで新しい事へのチャレンジ精神が旺盛
■係長以上の組織責任者経験
■マネジメント志向を持っている方
雇用形態
正社員
※期間の定めなし
※職種の変更の範囲:当社業務全般
※勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
ポジション・役割
デザインマネージャー
勤務地
東京都中央区銀座
勤務時間
9:00 ~ 17:30 (7時間45分)
フレックスタイム制度 : ありコア(タイムなし)
※出社頻度週3回
※海外出張あり 1年に1回程度
年収・給与
700万円 ~ 1400万円 ※これまでのご経験・能力を考慮の上、同社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
待遇・福利厚生
【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
休日休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、弔事休暇、オールシーズン休暇(10連休休暇制度)、コネクターズチャレンジ休暇(5連休休暇制度)、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間26日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
選考プロセス
書類選考 >> 一次面接 >> 適性検査 >> 二次面接 >> 内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
事業を通じて人々の「くらし」の向上と社会の発展に貢献することを基本理念としてきた同社では、お客様にとっての「いいくらし」をあらゆる空間に広げて提案する事に加えて、創業者松下幸之助の理念に基づき、人が企業を作るという事に重点を置き、人を大切にし、育成にも積極的な社風があります。
グループ体制を再編し各事業を展開しています。
パナソニックホールディングス株式会社では、パナソニック株式会社、パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社、パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社、パナソニックハウジングソリューションズ株式会社、、パナソニックコネクト株式会社、パナソニックインダストリー株式会社、パナソニックエナジー株式会社、パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社に分かれて活動しています。
本ポジションはパナソニックコネクト株式会社に所属します。同社では、「サプライチェーン」「公共サービス」「生活インフラ」「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発/製造/販売、並びに、システムインテグレーション/施工/保守・メンテナンス、およびサービスを含むソリューションの提供。
設立
2022/4/1
資本金
2,590億円
売上高
1兆2,028億円(連結2023年度)
従業員数
28,300名(連結2024年4月)
入社実績
Aさん(28歳 / 女性)
コミュニケーションデザイナー
Bさん(34歳 / 女性)
デザイン広報

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィアック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304312紹介事業許可年:2009年10月
設立
2009年7月7日
資本金
1475万円
代表者名
新井 恵子
従業員数
法人全体:7

人紹部門:7
事業内容
人材紹介
コンサルティングサービス
受諾業務
人材派遣
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304312
紹介事業許可年
2009年10月
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F・8F
ホームページ
http://www.confiacc.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
デザインマネージャー(大手総合電機メーカーのBtoBを担う企業)の転職・求人情報 26580951。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。