テクニカルサポート
【札幌】社内ITヘルプデスク担当◆未経験歓迎
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:FON-20240531A
再掲載テクニカルサポート

【札幌】社内ITヘルプデスク担当◆未経験歓迎

転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
・当社または本社社員からのITツールに関する問い合わせに対応します。
・問い合わせの頻度や傾向を踏まえ、ナレッジの蓄積や共有を行います。
・社内関係者からの問合せが中心のため、関係性を構築しやすく、社内での様々な取り組みが実現できます。
・社員が自身の業務に集中できる環境を作り、間接的に事業の成長に寄与していくこともできます。
<具体的な業務内容>
 ・トラブルシュート対応:
  PC、インフラ(ネット不調等)、社内標準システム(特に電話システム)に関する不調に対応します。
 ・初期設定、アカウント管理対応:
  社員の入退職にともない、マニュアルに沿った初期設定や登録変更、在庫管理などを行います。
 ・PCキッティング作業:
  新入社員のPC周辺機器の準備、既存社員のPC不調時の交換対応など、社員の状況に合わせたフォローを行います。
 ・グループ全社のITヘルプデスクとの連携:
  自社内では解決できない事象についての相談や、自社に対して必要となるIT関連のアップデートを共同で実施します。

■配属部署/組織体制
エス・エム・エス サポートサービスの経営管理部 経営インフラに配属。
経営インフラは、ITヘルプデスク(全社の1次受け、SS内のヘルプデスク)、SFヘルプデスクの2つの機能を担い、 正社員、契約社員、合わせて6名ほどの体制となっています。
今回の求人はITヘルプデスク担当を想定しています。
仕事の醍醐味
■業務のやりがい・身につくスキル

・社員からの問合せを解決することで、直接感謝や喜びの声をきくことができる
・システム担当者との連携と、問合せ内容やその解決方法の蓄積により、社員が使いやすいIT環境を形成できる
・社内ITに関する知見や経験を得られる
応募資格
必須
・協調性があり、チームワークを重視してお仕事に向き合える方
・ホスピタリティをもって問題解決に取り組める人
▼上記に加え、以下いずれか必須
・PC及びインフラの運用経験
 └開発や設計の知識不問
 └PCのキッティングや周辺機器類の接続、家庭LANの接続設定などが可能なレベル
・未経験者の場合は、IT関連の知識習得に取り組まれたご経験(ITに関する資格取得、そのための勉強等)
※社会人経験目安:高卒3年以上専門・短大卒2年以上、大卒1年以上
歓迎
・事業会社での社内SE(コーポレートIT)経験
・ヘルプデスク業務経験者
・コールセンター業務経験者
・システム管理経験者
フィットする人物像
【歓迎するマインド】
・素直さ/吸収する意欲
 -過去の履歴から解決の糸口を探る、ナレッジ化する等、足りない知識を吸収する意欲
・短期、中長期における方針を理解しこれを達成するための基準にそって行動できる(選択できる)

【求める人物像】
・相手に寄り添い、困りごとを理解し早急に解決したいと思える意識と姿勢がある
・対応速度向上や解決手段のナレッジ化などにより対応の質向上に取り組め、仕組み化に意識がある
・報連相がきちんと行える
※社員からの問い合わせに迅速に対応することで、社員が自身の業務に集中できることから
 「会社・事業に間接的に貢献できる」という意識をもち、日々の業務に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
札幌市
勤務時間

8:50~18:00
所定労働時間:8時間、休憩1時間10分
残業時間
あり(月10時間程度)
年収・給与

年収:300万~350万円
(月給:25万円~29.1万円)
※月給は年収を12分割した金額
※給与は経験・能⼒・前職給与等を踏まえて決定
※残業代は別途1分単位で支給(上記金額に残業代は含まず)
※残業時間目安:月10時間程度(残業代:1万円前後)

<年収例>
・メンバー:300万円~350万円
・ハイパフォーマー/リーダー候補:350万円~400万円
※ハイパフォーマー:業務習熟度が上がり、難易度の高い案件を自律的に遂行できるスペシャリスト。
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・通勤交通費支給(上限3万5,000円)
・定期検診制度
・予防接種
・書籍購⼊⽀援制度
・資格取得⽀援制度
・従業員持株制度
休日休暇
年間休日
127日
休日・休暇
・土日祝
・年間休日127日(2022年度実績)
・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)
・夏季休暇3日
・年末年始5日
・産休/育休制度
・介護休職制度
選考プロセス
書類選考

一次⾯接

二次面接

最終面接

内定

※⾯接回数は変更の可能性があります。
※いずれも札幌での選考となります。
※遠隔地の場合はGooglemeet、Zoom等での選考となります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は「高齢社会×情報」を切り口として「介護/障害福祉」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の4つの領域で40以上のサービスを開発・運営する、東証プライム上場の株式会社エス・エム・エスのグループ会社です。医療・介護業界の事業者や従事者・求職者の方々に、SMSが提供するサービスにおいて、SMSから受電・架電/セールス/BPOなどさまざまな業務を受託し、SMSと一体となって事業推進しています。
事業内容
エス・エム・エスグループが展開するサービスに関するコールセンター業務及び周辺のサポート業務

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フォネッジ
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-302039紹介事業許可年:2016年10月
設立
2016年7月1日
資本金
800万円
代表者名
代表取締役  衛藤 正隆
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
転職者サポート事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-302039
紹介事業許可年
2016年10月
紹介事業事業所
大阪市(西区阿波座/本町駅すぐ)
登録場所
本社
〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町302
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【札幌】社内ITヘルプデスク担当◆未経験歓迎の転職・求人情報 26548965。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。