施工管理(建築)
内装工事の建築施工管理/百貨店の内装を中心に手掛ける東証一部上場グループ企業
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:CHRS-2020100201
再掲載施工管理(建築)

内装工事の建築施工管理/百貨店の内装を中心に手掛ける東証一部上場グループ企業

上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
業績好調による人員補充
仕事内容
主に内装工事の建築施工管理業務をお任せいたします。施工対象になるのは、百貨店やホテル、大型商業施設、公共施設等です。
★職務詳細
同社グループ企業やゼネコン、サブコンから受注をした案件が中心になります。工期は短いもので半月程度、長期になると半年程度の案件が中心です。案件は近畿圏、関東圏が中心で遠方出張は多くありません。

★働き方
・残業月平均40h程度です。
・3ヶ月以上にわたる長期プロジェクトに参画する場合、業務内容に応じて有休とは別に1~5日間の休暇が付与される制度があります。
・土日に業務が発生した場合は振替休日を取得いただきます。

★施工実績
◆百貨店・商業施設
 大丸百貨店全店、八重洲地下街、なんばウォーク
◆空港施設
 ANAラウンジ、成田空港国際線、羽田空港新国際線ターミナル
◆ホテル
 東京ベイホテル、ホテルグランヴィア大阪、ヒルトン名古屋、ホテルミラコスタ
◆ブランドショップ
 ルイ・ヴィトン、アナスイ、エンポリオ・アルマーニ

★安定度
グループ会社の百貨店が4~5年に一度はリニューアルする為、一定の受注があり安定した業績基盤があります。今後は都市開発プロジェクトの案件もあり事業拡大予定です。
応募資格
必須
・建築施工管理の経験
歓迎
百貨店や大型商業施設における内装工事の建築施工管理経験をお持ちの方
施工管理技士の有資格者
募集年齢(年齢制限理由)
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
(特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
6か月の試用期間中は契約社員、更新時に正社員になります。
勤務地
東京都中央区
大阪府大阪市
勤務時間
9:00~18:00
※月の平均残業時間は40H程度です。
年収・給与
400万円 ~ 699万円
※残業代別途支給
※前職の経験や資格を考慮した上で決定します。

賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(5月)
待遇・福利厚生
★手当、社会保険
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

★教育制度
資格取得支援制度、職種別研修、セカンドライフ研修、各種階層別研修、リーダー研修、マネージャー研修

休日休暇
年間休日129日
有給休暇10日~20日

完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、産前産後休暇、育児介護休暇、赴任休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・建築工事、内装工事、造園工事及び設備工事に関する調査、企画、設計、監理及び施工
・建築資材、家具、什器、照明器具、厨房器具インテリアやエクステリア製品の製造及び販売及び輸出入業
・船舶、航空機、車両の内装工事の企画、設計、監理及び施工、並びに部品の製造及び販売
・商業施設の開発、都市開発、地域開発に関する調査、企画、設計、監理及びコンサルティング業務
・電装広告、宣伝看板、表示板、ディスプレイの企画、設計、監理及び施工
・各種印刷物の出版、映像ソフトや音響ソフト、その他制作物の企画、設計、監理及び施工
・家具、什器、照明器具、室内装飾品などの賃貸及びリース業
・前各号に付帯関連する一切の業務
設立
1998年11月
資本金
1億円
従業員数
275名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社カリス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308919紹介事業許可年:2017年
設立
2002年8月1日
資本金
1,000万円
代表者名
寺本憲司
従業員数
法人全体:35名

人紹部門:2名
事業内容
・ソフトウェア開発、保守、受託および販売事業
・コンピューター及び周辺機器の販売事業
・労働者派遣事業
・人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-308919
紹介事業許可年
2017年
紹介事業事業所
東京都港区浜松町1丁目11-8 ヒエイビル2階
登録場所
株式会社カリス
〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目11-8 ヒエイビル2階
ホームページ
https://www.rerecaree.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
内装工事の建築施工管理/百貨店の内装を中心に手掛ける東証一部上場グループ企業の転職・求人情報 26463336。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。