設計(建築)
注文住宅設計【宮城県本社 2×4住宅/埼玉】
掲載期間:24/05/21~24/06/03求人No:HMTT-271156
設計(建築)

注文住宅設計【宮城県本社 2×4住宅/埼玉】

株式会社北洲
英語力不問

募集要項

募集背景
受注案件増加に伴う増員
仕事内容
宮城県本社 2×4住宅、2×6住宅を主力商品に持つハウスメーカーより木造注文住宅設計の募集です。
チラシやHPを見て展示場や完成見学会に来店されたお客様、
あるいは問合せ頂いたお客様へのご要望間取りのヒアリング、プランの打ち合わせ等をお任せいたします。

【具体的には】
■住宅営業と同席のうえ、お客様のご要望の間取りのヒアリング
■図面の設計、パース等の作成
■図面完成に至るまで複数回のプラン打ち合わせ
■インテリアコーディネート、エクステリアの提案を一体として行うこともございます。


お客様に具体的な住まいをご提案するプランナーに必要な知識・スキルをOJT、Off-JT両面から徹底的に学んで頂ける環境がございます。

【同社について】
建材小売業からスタートし、現在は住宅事業とリフォーム事業、建材・資材事業を展開しています。
住宅建設と建材販売を双方行う業界でも稀有な企業です。
建材事業を通じて最新技術などいち早く情報を獲得し、その情報を活かし住宅の提案や設計施工を行っているため、お客様への高いレベルでの提案が可能となっております。
他にも、北洲総合研究所の開設や地元大学との共同研究などを通じ、より高性能な住宅の提案が行えるよう、日々研鑽を続けています。
応募資格
必須
■二級建築士以上
■木造住宅の設計経験
歓迎
■建築施工管理技士
■2×4の住宅設計経験
募集年齢(年齢制限理由)
~50歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
■コミュニケーション能力が高い方
■責任感をもち、業務を遂行できる方
■何事も柔軟に対応できる方
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県さいたま市
勤務時間
8:45~17:45(所定労働時間8時間)
年収・給与
【年収例】450万円~600万円(例 25歳~50歳)
【月収例】25万円~35万円(例 25歳~50歳)
※年収は年齢・経験、職責に応じて変動します。
※上記は想定の残業手当および成果手当を含むものとなります。(平均残業20時間)

■賞与:年2回
■給与改定:年1回
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■資格取得支援金
■財形貯蓄制度
■団体生命保険
■社員互助会制度
■退職金制度
■社員表彰制度
■社員旅行
■住宅手当
■就学祝い金
■結婚記念日ケーキ贈呈
■社員住宅購入制度
■時短勤務制度
■屋内禁煙
休日休暇
【年間休日110日】
週休2日制(火・水)
有給休暇(入社後6ヶ月から10~最高20日)、特別休暇、慶弔休暇、GW、夏季休暇、お盆休暇、年末年始休暇
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考→SPI試験→面接(2回)→内定

会社概要

社名
株式会社北洲
事業内容・会社の特長
同社は、北上市にて1958年建設資材の販売を主たるビジネスとして創業しました。
以来半世紀以上にわたり、「北国に暖かく、快適な住まいを」という想いの下、ひたむきに情熱を持ち、顧客の生活に寄り添う快適な住まいづくりに貢献してきました。
1970年代より、当時では珍しいツーバイフォー工法をいちはやく取り入れ、高気密・高断熱住宅のパイオニアとして実績を重ねてこられました。
それ以降も構造や高い品質に定評があり、地域を中心に信頼を獲得しています。
設立
1968年11月
資本金
1億円
売上高
137億6100万円
従業員数
357名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社北洲の転職・求人情報 26302324。注文住宅設計【宮城県本社 2×4住宅/埼玉】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。