施工管理(建築)
【土日休みの土木施工管理】100億円規模の案件の上流工程を担う上場ゼネコン/東京都
施工管理(建築)

【土日休みの土木施工管理】100億円規模の案件の上流工程を担う上場ゼネコン/東京都
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月10日~5月23日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する309434の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/10 ~ 2024/05/23)
施工管理(建築)

【土日休みの土木施工管理】100億円規模の案件の上流工程を担う上場ゼネコン/東京都

募集要項

募集背景
東海地域随一の規模と50年以上の歴史を誇り、受注も小さいものから、大きなものでは請負金が数百億を超えるプロジェクトまで多岐に渡ります。今後のプロジェクト増加を見据えた増員採用です。
仕事内容
土木施工管理を担います。工法固定で残業が少なめでワークライフバランスが保てる業務です。
同社が受注した法面補強工事(パンウォール工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお任せいたします。特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期の案件となります。同社は東海地域随一の規模と約70年の歴史を誇り、公共土木工事(道路・高速)をメインに、名鉄関連の鉄道土木工事や、都市部の大規模商業施設向け造成などの民間土木工事を手がけています。名鉄グループであるため、名鉄グループの案件を安定的に受注することが出来ております。現場宿舎への泊まり込みが発生した際は会社費用負担での対応となります。また、月2回帰省旅費を支給いたします。
応募資格
必須
・一級土木施工管理技士の有資格者
募集年齢(年齢制限理由)
27~45歳位 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員 無期雇用
勤務地
東京都中央区湊2-2-5
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※工法施工のため、月平均残業は20~30時間程度です。
年収・給与
月額(基本給):184,000円~273,000円
固定残業手当/月:86,000円~127,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給<予定年収>
600万円~800万円
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者12,000、子2,000、上限16,000
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■社内制度:持株制度、共済会制度、職員会制度、リフレッシュ休暇制度
■福利施設:独身寮、社宅、契約ホテル
■別居手当
■現場宿舎での寝泊まりの場合家賃・水道光熱費は会社負担
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
・休日:完全週休2日制(土曜、日曜)
・休暇:会社カレンダーによる(年末年始、夏季、リフレッシュ休暇)
※勤続年数による支度金支給有

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負
2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価
3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング
4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営
5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング
6. 前各号に附帯関連する一切の事業
設立
1949年5月14日
資本金
68億8百万円
売上高
106,615百万円
従業員数
1,174名(2022/3/31現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【土日休みの土木施工管理】100億円規模の案件の上流工程を担う上場ゼネコン/東京都の転職・求人情報 26104726。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。