施工管理(建築)
【東京】自社物件の品質管理検査員/年収600~900万円/高入居率のIoT×デザイン物件
施工管理(建築)

【東京】自社物件の品質管理検査員/年収600~900万円/高入居率のIoT×デザイン物件
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月7日~5月20日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する295940の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/07 ~ 2024/05/20)
施工管理(建築)

【東京】自社物件の品質管理検査員/年収600~900万円/高入居率のIoT×デザイン物件

上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容

【東証プライム上場】不動産×IT(Real Estate Tech)の領域で事業展開を推進する同社において、自社物件の品質管理検査を担当いただきます。


■自社物件の品質管理検査員

不動産×IT(Real Estate Tech)の領域で事業展開を推進する同社において、
これまでのご経験を活かしアドバイザーとしてご活躍頂きます。

設計図面全般の確認や、図面と現場の整合性の確認等、建築物件の品質管理を
工事監理目線で行なって頂ける方で、かつ現場の進行に応じて品質検査を
担当してくださる方を求めています。

【同ポジションの魅力】
物件を手掛ける側から、さらなる品質向上と次代の後進育成を目指し、
分析・支援する側へと立場を移し、これまでの知見を新たに活かして
ご活躍頂けます。

【同社の社風】
◎フラットで風通しの良い社風
ワンフロアの開放感あるオフィスで勤務。不動産管理アプリやIoT機器の開発を行う
グループ会社とのやりとりも密接なため、これまでの不動産業界から一歩踏み出し、
ダイナミックな空気感の中で働くことができます。

【同社の魅力】
「住まいのテクノロジーで世界を変える」をテーマとし、不動産×IT領域で活躍中。
AIやIoT技術を黎明期から導入し、他社と差別化を図ることで圧倒的な成果を残しました。
テクノロジーを活用したストックビジネスで安定的な収益基盤を確立し、
安定的な成長を見込んでいます。

応募資格
必須

【必須条件】
・建築物件の品質管理経験がある方
・設計士のご経験をお持ちの方
・1級建築士の資格をお持ちの方

【歓迎条件】
・施工管理の実務経験をお持ちの方
・一級施工管理技士資格をお持ちの方

◎これまでの経験を活かして物件品質の向上や後進育成の観点から
建築アドバイザリー業務へと軸足を移したい方を歓迎いたします。

◎定年退職後の再雇用につきましても歓迎いたしますので、
その際はぜひ別途条件や働き方を含めて相談させてください。
 
雇用形態
正社員
試用期間:3か月
勤務地

【勤務地】
本社
東京都中央区

※将来的に大阪支店、名古屋支店へ転勤の可能性があります。

勤務時間

【勤務時間】
フレックスタイム制
コアタイム:有 10:00~15:00
フレキシブルタイム:有 5:00~22:00

残業は全社平均で13~14h、同部署では10hほどです

年収・給与

【給与】
予定年収:600万円~900万円

<賃金形態>
月給制

※雇用形態や働き方に応じて上記年収は変動しますので一度ご相談ください
※年収は、経験、能力等を考慮し決定します。

■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年2回 

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・社保完備(雇用・労災・健康・厚生)
・交通費上限3万円/月※実費支給
・資格手当:宅地建物取引士 月額 2万円/月
・社用携帯貸与(iPhone)
・社用PC貸与(Windows/Macbook Pro)
・社員表彰制度
・結婚祝金・休暇
・出産祝金・休暇
・予防接種・健康診断
・社内懇親会
・時短勤務制度

休日休暇

【休日休暇】
・完全週休2日制(土日祝)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

★プライベートも大切にしながら働ける環境です。
(有休取得率:83.1% 育休復帰率:100%(2022年度グループ実績))
★5日以上の連続休暇取得可能

<年間休日日数:124日> 

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
東証プライム上場/不動産×IT事業
従業員数
145
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京】自社物件の品質管理検査員/年収600~900万円/高入居率のIoT×デザイン物件の転職・求人情報 25994842。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。