募集要項
- 募集背景
-
当社は収益用不動産を通じて将来的な経済不安を解決する総合資産運用会社です。
売上昨対比110%の急成長不動産ベンチャーで、社員数も着実に増やしており今後さらなる事業拡大を見据えております。
今回、新規で名古屋支店の立ち上げることになり、建築部長を担っていただける方を募集します。
用地仕入れの数も増加しており、不動産企画商品も多数建設されているため、販売先拡大のため販促の戦略立案から対応できる方を募集いたします。
- 仕事内容
-
東海エリアの生産基盤構築が最大のミッションです!■業務内容:
下記を実行するにあたり、新規支店立ち上げを担っていただける方を募集します。
1. プロジェクト管理:建築プロジェクトの計画や進行状況の管理
2. 仕様管理:建築法規や安全基準に準拠したうえで、建築プロジェクトの仕様書や図面の作成・管理
3 . スケジュール管理:建築プロジェクトの進捗状況を把握し、工程表やスケジュールの作成・管理
4. クライアント対応
5. 品質管理:品質基準を確保するため、建築プロジェクトの品質管理
6. 職人・業者開拓:名古屋地域における施工関連業者を一から開拓
■今までの体制について
今回、名古屋支店はは新設部隊となります。
今までは代表のつながりや、リピーターのお客様からの受注が大半でしたが今後は新しい顧客層を開拓していく予定です。
収益用不動産を購入するエンドユーザー向けの販促を強化したく、年収1000万~3000万、総合誌さん2000万~1億円程度のサラリーマン層や経営者など不動産の借り入れが可能な顧客に対してアプローチできる施策を検討していただきます。
【本ポジションの魅力】
◇これまでの経験・知識を生かした業務経験:不動産ベンチャーとして急拡大中の当社では、自身の経験と知識を活かして新しい環境で成長する機会が豊富にあります。不動産業界への変革にチャレンジしたい方は、ぜひご応募ください。
◇裁量の大きい仕事:予算を含め、決定権が大きいのも特徴です。
【当社で働く環境・魅力】
◇諸業務のアウトソーシング・システム導入を積極的に行っており、残業を推奨しない社風のため長期的に働きやすい環境。
◇成長企業のため、成果に応じて早い段階での昇進・昇給が可能です。
◇有給取得:基本的に月1回取得を推奨。有給を含めての年休が135日。
- 応募資格
-
- 必須
-
・建築業界での管理職経験5年以上
・建築に関する深い知識と法規制への精通
・高度なプロジェクト管理とスケジューリング能力
・VUCA環境下での柔軟な思考と迅速な問題解決スキル
- 歓迎
-
・ハウスメーカーにて設計の管理経験がある方
・中小企業の幹部として、変化が著しい環境の中でスピード感を持って業務に携わってきた方
・マネジメントの人数には関係なく、現状の環境を改善してきた経験をお持ちの方
・既存の環境にこだわらず、新しい施策を考えてきた方
・設計事務所を経営されていた方
・積算の管理経験
・一級建築士資格、一級もしくは二級の建築施工管理技士
・木造建築物の施工管理経験が3年程度ある方
- フィットする人物像
-
‐ 責任感が強くプロジェクトをリードできる方
- チームを統括し、モチベーションを高められる方
- 新しい市場・技術動向に敏感で、イノベーションを推進できる方
- コミュニケーションが得意で、クライアントとの関係構築ができる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
【名古屋】
※現時点で名古屋支店がないため、支店立ち上げ準備ができるまでは東京もしくは四日市支店でご勤務を頂く予定です。
(勤務場所によっては期限付きの単身赴任)
・京橋支店
東京都中央区京橋一丁目13番1号WORK VILLA KYOBASHI 7階
■最寄駅
都営浅草線「宝町駅」から徒歩2分
東京メトロ銀座線「京橋駅」から徒歩4分
JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」から徒歩8分
・四日市支店
三重県四日市市諏訪栄町1-1 四日市MNビル一階
■最寄駅
近鉄四日市駅徒歩2分
- 勤務時間
-
10:00~18:30
■所定労働時間
07時間30分 休憩60分
- 年収・給与
-
■想定年収
800万円~
月給制
月給 515,000円~
基本給\400,000~
諸手当\115,000~を含む/月(一律支給)
■賞与実績:前年度実績年2回
- 待遇・福利厚生
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
資格手当(宅地建物取引士:月1万円)
■携帯代支給(規定による)
■月5千円まで書籍負担
■寮社宅制度(4万5千円上限)を会社負担※適用規定有
- 休日休暇
-
年間130日
(内訳)
完全週休二日制
水曜 日曜
夏期5日
年末年始4日
その他(※月1日休日選択可(祝日の代わり))
GW休暇5日、介護休暇、産前産後休暇、
育児休暇(取得後復帰実績あり)
※有給の計画消化のため実質年間休日135日程度
- 選考プロセス
- 1次面接⇒2次面接⇒最終面接