海外営業
【中国語活用・食品業界】海外営業
掲載期間:24/05/16~24/07/10求人No:PSNG-81065909
海外営業

【中国語活用・食品業界】海外営業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 中国語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
2023年に創業100周年を迎えたスパイスやハーブを中心に展開する同社の海外事業部海外ビジネスユニットにて海外営業職として海外の輸入卸(代理店)や、その先の小売店、外食企業等に対し、同社商品の拡販活動を行います。
※主に中国のお客様の担当をお任せします。

■業務の特徴:
輸入卸・小売店・外食企業・メーカー等に対し、市場の動向や競合を意識しながら営業活動を行います。
具体的には、海外既存取引先と協業し、取扱品目の強化、新規顧客の発掘などを行い、売上を大きく向上させることがミッションとなります。
コロナ後の訪日観光客の増加という背景もあり、日本のカレーの認知度は年々高まっており、ご興味を示していただけることが多い商材です。

■就業環境:
入社後、一定期間を経過した後にフレックス制度及び在宅勤務制度の活用が可能です。

■キャリアプラン:
本ポジションの方へは香港、台湾エリア担当の柱となっていただきたいと考えております。
今後希望や適性に応じ別エリアの担当をいただくことも可能です。
要件を満たして頂ければ、海外拠点がある地域での海外駐在のチャンスもございます。

■組織構成:
海外事業部の八丁堀オフィスは海外ビジネスユニット(営業)と海外事業企画ユニット(営業以外の商品関連、貿易等サポート)に分かれており、総勢約30名の組織です。うち、配属となる海外ビジネスユニットは、15名で構成されております。

■海外事業について:
長年国内で培ったスパイスとハーブの調合技術を用いたカレーと香辛料は、世界でも高い評価を得ています。
海外事業の強化・拡大は中期経営計画の重点項目となっており、さらなる飛躍に向けて資源の注力が行われています。
応募資格
必須
■必須条件:
・食品業界での営業のご経験がある方
・中国語のスキルをお持ちの方(会話、ヒアリングが出来る方)
・普通自動車免許
雇用形態
正社員
ポジション・役割
海外営業
勤務地
東京都
勤務時間
【就業時間】08:50-17:30 フレックスタイム制
年収・給与
450万円 ~ 699万円
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
<保険> 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>社会保険:社会保険完備/厚生年金基金:補足事項なし
<各手当・制度補足>■確定拠出年金基金/■傷害保険

<諸手当> 通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度
<各手当・制度補足>通勤手当:全額支給(定期券換算)/家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし/退職金制度:補足事項なし
休日休暇
【休日・休暇】年間休日121日 完全週休二日(土日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
祝日
年末年始・夏季休暇、年次有給休暇(最大20日)、特別休暇、産前産後休暇、フレックス休暇、保存年次有給休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1950年の「カレー粉」発売から遡ること27年、日本初のカレー粉を製造したことで同社の歴史が始まりました。創業者が唱えた「美味求真」を創業理念とし、カレーやコショー、フレッシュハーブなど日本の家庭に新しい美味しさを提供してきました。
同社の原点である「スパイス」と「ハーブ」、これらの自然の恵みがもたらす素晴らしさをお客様にもっとお伝えしたいという思いから、2000年にコーポレートシンボル「SPICE&HERB」を掲げ、2016年には企業理念を「食卓に、自然としあわせを。」としました。
つねにお客様から学び、時代のニーズに柔軟に即応できる企業でありたいと考え、お客様とのコミュニケーションを起点とした社内体制を構築、そして新しい価値を創造しみなさまに愛される企業へと進化していきたいと考えています。

【事業内容】
スパイス&ハーブ、即席、香辛調味料、インスタント食品その他

【事業所】
本社、八丁堀ハーブテラス、板橋スパイスセンター
営業拠点:全国20ヶ所(北海道~沖縄)
自社工場:上田、東松山、宮城
設立
1940年4月
資本金
1744百万円
売上高
105427百万円
従業員数
1506人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社パソナ(グローバル事業本部)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010444紹介事業許可年:2000年
設立
1988年4月
資本金
1億円(株式会社パソナ)
代表者名
代表取締役社長 中尾 慎太郎
従業員数
法人全体:9317人(パソナグループ全体)

人紹部門:100人(グローバル事業部)
事業内容
インディペンデント ワークシステム(人材派遣)
インソーシング(委託・請負)
HRコンサルティング
教育・研修
グローバルソーシング(海外人材サービス)
キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援)
アウトソーシング
ライフソリューション
パブリックソリューション
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010444
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京(東京メトロ外苑前/表参道より徒歩)
 *海外法人:アメリカ(ニューヨーク、カリフォルニア、シカゴ、アトランタ) 中国(北京、上海、広州、深セン)、台湾、香港、シンガポール、ベトナム、インド、タイ、インドネシア、マレーシア、韓国
登録場所
東京
〒107-8352 東京都港区南青山3-1-30 「PASONA SQUARE」
ホームページ
https://www.pasona-global.com
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【中国語活用・食品業界】海外営業の転職・求人情報 25847769。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。