アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)
機械設計エンジニア/最先端の自動車づくり※未経験・第二新卒歓迎/研修制度◎
掲載期間:24/06/04~24/06/17求人No:YOAQD-01
アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

機械設計エンジニア/最先端の自動車づくり※未経験・第二新卒歓迎/研修制度◎

株式会社アテック
土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は1988年の設立以来、長年にわたり日本を代表する大手自動車メーカーの技術開発に深く関わってきました。
1,000名以上のエンジニアが在籍しており、ソフトウェア開発、電子・電気設計、機械設計など、さまざまな分野で技術支援を行っています。まさに技術の進化とともに発展を遂げてきた会社。
これまでの実績と技術力は取引先メーカーから高く評価されており、その信頼は請負案件の増加にもつながっています。

100年に1度と言われる大きな変革期を迎えている自動車業界。さらなる進化が求められている中、世界規模で重要な役割を担っているのが『AUTOSAR』という開発パートナーシップです。当社は、国内でも稀少なアソシエイトパートナーとして、次世代の「自動車づくり」に取り組んでいます。

新しく機械設計スタッフを迎え、社内の体制強化を図ります。
教育体制も整っているので、やる気がある方なら実務経験不問でお迎えします!
仕事内容
自動車部品を担当する機械系エンジニアとしてご活躍いただきます。
・自動車に搭載される、様々なユニットの設計を行なう仕事です。
・たとえば、電気自動車の「インバーター」や「ワイヤーハーネス」「バンパー」などを担当します。
※CADの使い方など基礎から学べますのでご安心ください。

■教育体制:
「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。
“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。

■当社の特徴:
当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。
手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。
顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。

■当社の強み
・当社は、車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、AUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。
応募資格
必須
・モノづくりへの興味(自動車関係の仕事がしたい方)
歓迎
・機械設計の実務経験
・自動車開発の実務経験
・3DCADの使用経験
雇用形態
正社員
勤務地
【引っ越し支援あり★関東、東海、関西で積極採用中】
★寮完備(東海エリア限定)

◆関東
東京/東京都日野市、三鷹市
神奈川/神奈川厚木市、横浜市、藤沢市、座間市
栃木/栃木県宇都宮市、さくら市
群馬/群馬県太田市

◆東海
愛知/愛知県名古屋市、豊田市、岡崎市、刈谷市
   安城市、一宮市、春日井市、小牧市、知立市
   瀬戸市、大府市、稲沢市、西尾氏、額田郡幸田町
三重/三重県いなべ市
静岡/静岡県富士市、湖西市、裾野市

◆関西
大阪/大阪府大阪市、門真市、池田市
兵庫/兵庫県尼崎市、三田市、明石市

※詳細は面接内でお話しさせていただきます。
勤務時間
9:00~18:00(実労8時間)
年収・給与
想定年収:400万円~500万円
月  給:25~50万円(経験者)
     20万円以上(未経験者)
※年収金額は選考を通じて上下する可能性があります。

■昇給|年1回(4月)
■賞与|年2回(7月、12月/昨年度実績:4か月分)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■残業手当(全額)
■住宅手当(2万7000円~3万7000円)
■家族手当(配偶者:6200円、子1人:9000円、子2人:1万1000円、子3人:1万4000円)

■各種社会保険完備
■寮完備
■制度
退職金、財形貯蓄、職能人事、引越費用助成、自己啓発支援(通信教育受講支援、資格取得支援、資格取得報奨金、展示会・セミナー参加支援)
■親睦会
バスツアー、各種サークル・同好会、レクリエーション、職場懇親会 等
■社内行事
方針説明会、社員旅行
■カウンセリング
電話相談・対面相談
■社員教育制度
技術研修、新人・マネジメント層向け研修、外部英語研修
休日休暇
★年間休日121日★

<休日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
※当社カレンダーによる

<休暇>
大型連休、取得可能!
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
選考プロセス
書類選考

Web面接(1~2回)+Web筆記テスト

内定

会社概要

社名
株式会社アテック
事業内容・会社の特長
機械設計
電子回路設計
制御ソフトウェア開発
通信・ネットワーク構築
化学系研究開発 等、
請負業務をはじめとする総合エンジニアリング企業
設立
1988年4月8日
資本金
9,000万円
従業員数
1,109名(2023年8月現在)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社アテック
設立
1988 年 4 月 8 日
資本金
9,000 万円
代表者名
中島 郁文
従業員数
1,109 名(2023 年 8 月末時点)
事業内容
主に最先端の自動車開発の分野において、機械設計、電子・電気設計、ソフトウェア設計、開発管理の 4 分野を網羅した高い技術力と総合力を持って、トータルエンジニアリングカンパニーとして活躍しております。
事業所
本社
〒461-0004愛知県名古屋市東区葵三丁目 24 番 4 号
ホームページ
https://www.atec-inc.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社アテックの転職・求人情報 25840273。機械設計エンジニア/最先端の自動車づくり※未経験・第二新卒歓迎/研修制度◎。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。