募集要項
- 募集背景
- 業績好調による増員のため
- 仕事内容
-
【業務内容】
担当施設の建築工事に伴う施工管理を担当いただきます。
・現地調査
・積算
・協力会社の選定、発注
・見積書の作成
・施工管理(工程、品質、安全、原価)
・竣工チェック
<詳細>
・担当施設はオフィスビル、商業施設、物流施設などです。
・請負形態は元請工事です。
・請負金額は数万円~数億円(100万円?1,000万円規模が中心)です。
・工事内容はリニューアル工事です。
・工事期間は1週間~1ヵ月です。
・担当地域は福岡県(都市部が中心)です。
・残業時間は月20~40時間です。
■備考/補足
・募集背景は管理施設増加に伴う増員募集です。
・試用期間中の条件変更はございません。
・定年後の年収額は、一律で減少という制度はございません。
※ 実態として、定年前と変動しない方もいらっしゃいます。
・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただきます。
・配属企業は株式会社ザイマックス(建設業免許の関係上)です。
・配属拠点は東京本社(東京都港区赤坂1-1-1 ザイマックス赤坂111ビル)ですが、九州地方(福岡県中心)の案件を中心に担当いただくため株式会社ザイマックス九州の本社(福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-1 NEWNO・ザイマックス博多駅前)で勤務いただきます。
・転居を伴う転勤はございません。
・定年は60歳(再雇用65歳)です。
・賞与は年2回です。
- 応募資格
-
- 必須
-
■ 求める経験
施工管理(建築)の経験をお持ちの方
■ 求める資格
下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築士
・1級建築施工管理技士
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 九州地方の現場/福岡県福岡市を中心とした九州地方の現場
- 勤務時間
- 09時00分~18時00分
- 年収・給与
-
500万円~650万円(経験及び能力考慮の上で決定)
昇給:有り
賞与:有り
- 待遇・福利厚生
-
■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当
・資格手当
■ 福利厚生
・退職金制度
・資格取得報奨金制度
・健保契約施設利用(保養所、スポーツ施設)
・各種研修制度
・慶弔見舞金制度
・育児、介護時短勤務制度
・公的資格取得報奨金制度
・ザイマックス持株会
■ 喫煙対策
分煙
- 休日休暇
-
年間休日数118日
・週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
(その他)
・有給休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
- 選考プロセス
-
■ 面接
2回
■ 適性検査
あり(SPI検査)
■ 企業特徴
【最大手総合人材サービス会社から分社独立、国内最大級の独立系ビルマネジメント会社】
最大手総合人材サービス会社(株式会社リクルート)のビル事業部から分社独立した独立系のビルマネジメント会社です。関東地方、東北地方、北陸地方のオフィスビル、商業施設、物流施設のビルマネジメント事業、プロパティマネジメント事業、ファシリティマネジメント事業を展開しています。グループ計36社ならびに社員数7,000名を超える国内最大級の不動産マネジメントグループの中核企業です。
【総合不動産マネジメント事業を展開】
オフィスビル、商業施設、物流施設の総合建物管理事業を展開しています。ビルマネジメント(設備管理、施工管理、警備、清掃)、プロパティマネジメント(テナント誘致、修繕工事計画の作成・立案、テナント管理、会計・レポーティング)、ファシリティマネジメント(コスト・業務効率の分析、システム導入による管理データ・進捗の可視化、省エネ設備導入の企画・実施など)を通して建物資産価値の最大化を実現しています。
【グループ全体で国内業界トップクラスの建物管理実績】
ザイマックスグループ全体で国内約1,090棟(業界トップクラス/1,956万平米)のオフィスビル、商業施設、物流施設などの管理実績をお持ちです。また、約12,700施設(131社)のスーパーマーケットやドラッグストアなどのファシリティマネジメントを手がけています。
【IT技術を駆使して技術者の業務をサポート】
ザイマックスグループではAI・RPAの導入やシステム化による業務の効率化・省力化を進め、技術者の業務をサポートする環境を構築しています。また、ITBMセンター(ビルメンテナンスに必要な知識、情報をデータベース化・豊富な知識・経験・ノウハウを有するアドバイザーが常駐しているセンター)を構える事により、技術者とネットワークを構築して情報収集(物件概要、業務マニュアルなど確認可能)、ビルメンテナンス業務(日常業務、緊急対応)を支援しています。
【多種多様な研修制度】
ザイマックスビルメンテナンス技能研修センター(自社研修センター/都内一棟借り)でプロの技術者を育成する体制を整えています。また、技能研修(緊急対応、修繕対応など)、資格取得支援制度を通して技術者のスキルをサポートしています。