生産管理・品質管理・品質保証・工場長(メディカル)
北海道(河東郡)/試薬原料の品質試験担当者
掲載期間:24/05/24~24/06/06求人No:RCPR-36959
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(メディカル)

北海道(河東郡)/試薬原料の品質試験担当者

富士レビオ株式会社
土日祝休み

募集要項

募集背景
十勝帯広工場では、他工場で利用する臨床検査薬(ルミパルス試薬)の原料(結合粒子・標識体)の製造を担当しており、品質試験課は十勝帯広工場で製造しているConcentrate等の原料品質試験を実施している部署です。
自社で使用する抗体以外に、CDMO事業での国内外の取引先企業様への抗体出荷も始まっており、製造試験の業務が増加しています。
また、多頻回製造やCDMO製品の販売先機台での試験が必要な案件もあり、今後品質試験の業務量がさらに増大していくため、品質試験担当者を募集します。
仕事内容
十勝帯広工場で品質試験をご担当いただきます。
【主な業務内容】
・ルミパルスシステムを使用した各種原料試験
・原料試験後のPCを使用したデータ整理、試験記録発行
・CDMO製品品質試験
・品質試験用機器管理及び日常点検
・手順書関連整備等の事務作業
応募資格
必須
≪必須≫
・理系大卒以上
・普通自動車運転免許(通勤で必要なため)
・学生時代や過去の仕事で薬品の秤量、調製、ピペット取扱いの経験(原料試験実施時に薬液の希釈や秤量があるため)
・PC操作(Excel、Word、Outlook)(製造を含め手順書や試験データ、日々の連絡などPCを使用した業務があるため)
・体外診断薬の原料製造を担当している部署であるため、生物~化学系の基礎知識がある方
歓迎
≪歓迎≫
・体外診断薬で使用する原料の試験を実施するため、過去に体外診断薬の機器を使用した経験や知識
・HPLCでの分析結果や分光光度計からの濃度測定結果を確認するため、分析機器を使用した経験
・CDMO製品の主な販売先は海外であるため、英会話の能力
フィットする人物像
≪求める人物像≫
・業務手順や指示について遵守するとともに、改善に前向きなタイプ
・協調性と実行力があり、責任を持って業務をやり遂げるタイプ
・自部署、他部署の仲間と良好な人間関係を築ける方
・論理的な仕事の進め方をする方
雇用形態
正社員
試用期間2ヶ月
雇用期間の定め:無
勤務地
<十勝帯広工場>河東郡音更町音更西3線8-36
・公共交通機関へのアクセスがないため、マイカー通勤可となります。(帯広市街から15分ほど)
勤務時間
◎フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00)
・標準的な勤務時間9:00~17:30
・休憩60分
・月平均残業時間15時間前後
年収・給与
◎想定年収400万円~600万円
※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇
・昇給:年1回(7月)
・賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて支給)
・退職金制度
・団体生命保険
・社員持株会
・受動喫煙防止について:屋内全面禁煙
休日休暇
◎年間休日120日
・週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始(12月28日~1月4日)
・有給休暇(法定+5日、入社時付与、計画年休:年10日取得推奨)
・その他特別休暇(結婚、生理、つわり、出産、育児、介護、忌引 等)
※所属部署・勤務地により休日を振替えることがある

会社概要

社名
富士レビオ株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
臨床検査薬・医療機器の研究開発・製造・販売・輸出入

富士レビオグループは、臨床検査薬業界のリーディングカンパニーとして価値あるテクノロジーやバイオマーカー製品を提供する研究開発型企業です。
私たちは、ヘルスケア市場に新たな価値を創生し人々の健康と医療の未来に貢献していくことを使命としています。

日本・アジア・欧州・米国を拠点としたグローバル体制を整え、お客様に高品質な製品をお届けしています。
私たちは業界をリードする大手グローバルIVD(In Vitro Diagnostics(臨床検査薬))メーカー様と、知見やノウハウおよびコアとなる原材料を共有することにより、様々なプラットフォーム上における検査ソリューションの開発から製造、供給までを担っています。

私たちはこのようなビジネスモデルを通じ、「世界が必要としている臨床検査薬」をいち早く世界中の人々にお届けすることを目指しています。
設立
2005年7月
資本金
42億5,290万円
売上高
701憶円(2022年度)
従業員数
350名(2023年3月31日現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

リクルーティング・パートナーズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:40-ユ‐300338 / 派40-300957紹介事業許可年:2008年
設立
2007年8月8日
資本金
2000万円
代表者名
坂元 賢一
従業員数
法人全体:97名

人紹部門:6名
事業内容
人材採用広告、採用プロセス最適化、人材紹介、人材派遣、大学・専門学校支援、クリエイティブ事業
厚生労働大臣許可番号
40-ユ‐300338 / 派40-300957
紹介事業許可年
2008年
紹介事業事業所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-3-25天神ZEROビル5F
登録場所
リクルーティング・パートナーズ株式会社
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-3-25天神ZEROビル5F
ホームページ
http://www.3140pa.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
富士レビオ株式会社の転職・求人情報 23500518。北海道(河東郡)/試薬原料の品質試験担当者。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。