施工管理(建築)
『残業少・直行直帰◎』自社開発の施工管理◆木造アパートがメイン◆残業10h◆年休130日
掲載期間:24/05/27~24/06/11求人No:RSG-15494
再掲載施工管理(建築)

『残業少・直行直帰◎』自社開発の施工管理◆木造アパートがメイン◆残業10h◆年休130日

マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
収益物件の開発、販売、管理、賃貸運用を一気通貫して行う当社の建築営業部にて、主に自社開発物件の施工管理業務をお任せ致します。事業拡大中の当社において来期の事業計画に基づき新たに採用を致します。
仕事内容
・直行直帰可能、残業ほぼ無しで従業員の働きやすさ◎
・業務効率化のシステムや一次対応の委託などで社員の生産性が高い!
・「三方よし」で安心なサービスをご提供していくことがモットーです!
当社で施工する木造アパート新築物件の施工管理に従事して頂きます。
案件は、年間10~15棟程度をご担当頂きます。協力下請業者様と連携して頂き、予算およびスケジュール調整を行い、
完工までの全ての工事管理業務をお任せ致します。

<具体的には>

・現場における品質管理
・安全管理
・工程管理
・原価管理
・協力業者との打ち合わせ
・写真台帳や報告書の確認業務

現場は直行直帰可能で、社外で使えるPCも貸与いたします。

施工管理アプリANDPAD(アンドパッド)を使用しており、社外・社内のやり取りは
かなり業務効率化を図れています。
(現職で操作方法をご理解いただいている方、大歓迎です!)

<働き方について>
当職種では7時頃に退社をする方がほとんどです。
社用車を貸与し直行直帰可能、社外の現場でもPCが使える環境や、チャットツール(LINE WORKS)のご利用、請求書をはじめとした事務業務のアウトソース化により個人で裁量を持ち、効率的に業務を行える環境が整っております。

<配属先について>
配属先である、建設部は現在4名にて構成をされております。
それぞれ担当を持ち、案件を進めております。

<当社について>
当社では、土地の仕入れ~設計・施工管理などを一気通貫で行っている点が特徴です。
また、代表による三方良しの考え方を大切にしており、顧客のみならず当社社員のことも考えた経営をしております。
応募資格
必須
新築物件の施工管理業務経験がある方(アパート・戸建てなど)
歓迎
建築士・建築施工管理技士の1級・2級いずれかのご資格を保有されている方
フィットする人物像
~中途入社の方が多く、フラットに意見を言える環境です~
【働く環境・魅力】適切な人員配置・諸業務のアウトソーシングを積極的に行っており、残業を推奨しない社風のため長期的に働きやすい環境。
業界特有のインセンティブ制度もあえて採用せず、チームで目標を追うことで、一体感も生まれ成功事例のナレッジ共有など、個人の成長観点から見てもプラスに転じています。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都武蔵野市
最寄駅:JR中央線/吉祥寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
10:00~18:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年収・給与
年収:500万~1000万
基本給:410,000円~530,000円
その他固定手当/月:21,000円~40,000円
固定残業手当/月:28,393円~56,785円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・通勤手当(会社規定有)
・寮社宅有(4万5千円上限)※規定有
・退職金制度
・定年60歳
・育休取得制度(育休後復帰率100%)
・資格手当(宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士:月1万円)
・携帯代支給
・月5千円まで書籍負担
休日休暇
年間休日:130日
休日:水・日
・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏期5日
・年末年始4日
・その他(※月1日休日選択可(祝日の代わり))
選考プロセス
書類選考

一次面接(人事担当)

二次面接(部門長)

内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は、賃貸管理会社として通常行う、入居付け、修繕のご提案、ビルメンテナンスに加えて収益用不動産の収益最大化のためのご提案を行います。
・不動産売買、仲介
・不動産賃貸管理
・建物内外装工事、大規模修繕工事
・液化石油ガスの販売、仲介
・少額短期保険、火災保険販売
設立
2014年2月
売上高
1,500百万円
従業員数
27

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社RSG
厚生労働大臣許可番号:13-ユー308379紹介事業許可年:2017年4月
設立
2015年3月1日
資本金
1,000,000円
代表者名
成田耕一郎
従業員数
法人全体:15名

人紹部門:10名
事業内容
■人材紹介事業
建設業界専門「RSG Construction Agent」
不動産業界専門「RSG Real-Estate Agent」
医師専門「RSG Doctor Agent」
新卒就職専門「就職の窓口」

■採用広告コンサルティング事業
採用戦略及びweb戦略の企画・立案
新卒・中途・アルバイトの各種求人広告媒体の販売
リスティング広告・SNS広告・DSP 広告
WEB・リサーチマーケティング

■採用情報ツール制作事業
採用情報ツールの企画・制作
採用パンフレット・採用サイト・採用動画 他

■人材育成支援事業
各種階層別研修(マネジメント・リーダーシップ 他)
新入社員研修(ビジネスマナー・チームビルディング 他)
内定者研修(承諾率向上・辞退防止研修 他)
厚生労働大臣許可番号
13-ユー308379
紹介事業許可年
2017年4月
紹介事業事業所
<株式会社RSGのコンサルティング内容>

1)求職者のキャリア実績確認
2)自己分析の実施
3)企業の求人票紹介
4)将来のキャリアプラン作成
5)面接対策
6)内定先、進路判断に関する相談
7)前職の退職方法のコンサルティング
登録場所
本社
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-6-13 山京中央ビル3階
ホームページ
http://rsg-c.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
『残業少・直行直帰◎』自社開発の施工管理◆木造アパートがメイン◆残業10h◆年休130日の転職・求人情報 23128098。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。