その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
【重機オペレーター】転職回数不問/学歴不問/働き方改革実行企業/ドローン操縦技術も習得できる
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:FOP-18-4
再掲載その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【重機オペレーター】転職回数不問/学歴不問/働き方改革実行企業/ドローン操縦技術も習得できる

転勤なし

募集要項

仕事内容
◆完全週休2日制を目指して、「働き方改革」に積極的に取り組み中!
◆教習指導を行う先輩社員からの丁寧な指導体制でスキルアップも可能!

大手ハウスメーカーと直接取引をし、地盤改良工事を手がけている当社。
建築の上で補強が必要となった軟弱地盤に、土とセメントを地中で混ぜて円柱状に造成することで、地盤に人工的な改良・補強を加えています。

20代・30代が活躍する当社であなたには、重機オペレーターをお任せします。
最新の地盤補強専用重機内はエアコンを装備し、快適な環境で作業に集中頂けます。
地盤改良機や油圧ショベルなどの重機はほとんどが自社保有です!

工事以外にも、埼玉労働局登録教習機関である建機教習所「三郷トレーニングセンター」を当社が運営し社員も会社から全額負担で利用可能。

土木・建築・製造業などの現場で使われる「玉掛け」「小型移動式クレーン」などの資格を取得することができる施設です。

また、ドローンフライトパイロット講習も実施しており、国土交通省により定められた「無人航空機の操縦技術に係る講習カリキュラム」を基準とし、ドローン運用に必要な基本的な法律や知識、操縦技術を学ぶこともできます。
応募資格
必須
◆重機オペレーターとして、柱状改良工事をお任せできる方。
※ブランクOK!学歴や転職回数は不問。
◆車両系建設機械(基礎工事)資格保有必須
歓迎
◆地盤補強工事経験者、大型免許・準中型免許保有の方は優遇。
募集年齢(年齢制限理由)
45歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
契約社員
※6ヶ月目に面談を行い、正社員への昇格もあります!
勤務地
埼玉事業所(埼玉県三郷市彦倉1丁目219番地)
埼玉事業所より現地(東京、埼玉、栃木他)
出張有り

JR武蔵野線「三郷駅」、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「三郷中央駅」から
東武バスセントラル・流通団地東行バス乗車で「流通団地北」バス停より徒歩12分
東京外環自動車道の外環三郷西I.Cから5分

東京都足立区・葛飾区・江戸川区、千葉県松戸市・柏市・流山市・市川市、埼玉県草加市・八潮市・川口市・越谷市・吉川市在住の方が勤務しています。
勤務時間
事業場外みなし労働時間制:1日7時間
8:00~17:00
残業は月平均22時間。完全週休2日制を目指して、働き方改革に取り組んでおります!
年収・給与
400万円 ~ 849万円
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費(上限月3万円)
時間外手当(超過分)
家族手当(扶養家族1人あたり月5000円、上限5万円)
役職手当
出張手当
報奨金
作業服・ヘルメット支給
マイカー通勤OK(駐車場完備)
資格取得支援制度(資格取得に必要な費用を負担します)
休日休暇
月6~8日(日曜+祝日)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
会社指定休日(試験運用中。年間16日程度を予定)
選考プロセス
面接(履歴書持参にて)、ご興味があればお話しだけでも構いません。
現場見学もご希望なら随時可能です。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
1)地盤改良工事の設計、施工、管理及びコンサルタント
・表層改良工法 ・摩擦杭工法  ・湿式柱状改良工法
・鋼管杭工法  ・PHC杭工法 ・GRRシート工法

2)地盤調査/解析およびコンサルタント
●標準貫入試験
●スウェーデン式サウンディング試験
●一軸圧縮試験
●室内配合試験
●平板載荷試験
●土壌調査

3)測量、動態観測及び計測工事
4)土木建築工事の設計、施工、管理およびコンサルタント
5)前記1号から4号の設計、施工、計測、解析技術の開発及び研究
6)建築、建設に係る教育およびトレーニング
7)建築構造物の非破壊的検査
8)前記各号に付帯する一切の業務

【建設業登録認可】
一般建築業
[ 許可番号] 国土交通大臣許可(般 – 2)第16445号
[ 許可年月日] 令和3年2月5日
[ 許可有効期間] 令和3年1月30日から令和8年1月29日
[ 建築業の種類] 土木工事業/とび・土工工事業/石工事業/舗装工事業/塗装工事業/解体工事業/鋼構造物工事業/しゆんせつ工事業/水道施設工事業
設立
平成元年3月1日
資本金
10,000,000 円
売上高
約385,000,000 円(平成28年3月~平成29年2月)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フォーエバー・パートナーズ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306497紹介事業許可年:2014年6月
設立
2012年7月2日
資本金
非公開
代表者名
浜西 大介
従業員数
法人全体:20名

人紹部門:6名
事業内容
新卒・中途・アルバイトの採用支援コンサルティング/就職・転職相談
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306497
紹介事業許可年
2014年6月
紹介事業事業所
〒104-0031 東京都中央区京橋2-5-2 京橋東邦センタービル9F
登録場所
東京(八重洲)
〒104-0031  東京都中央区京橋2-5-2 京橋東邦センタービル9F
ホームページ
http://forever-partners.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【重機オペレーター】転職回数不問/学歴不問/働き方改革実行企業/ドローン操縦技術も習得できるの転職・求人情報 20633755。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。