募集要項
- 仕事内容
-
官公庁をはじめ、道路・鉄道・河川・港湾など幅広い社会インフラ工事の設計・計画業務をお任せします。官公庁をはじめ、JRTT、NEXCOなどによる
※構造物の設計は発注者が行っており、それを実現するための基礎部分の設計や技術検討に携わっていただきます。
道路・鉄道・河川・港湾・空港など
幅広い社会インフラ工事の設計・計画業務をお任せします。
※構造物の設計は発注者が行っており、
それを実現するための基礎部分の設計や技術検討に携わっていただきます。
《主な業務内容》
■土木施工の技術検討および設計
■現場の支援やトラブル対応
■発注者との折衝
■営業案件の計画設計
《案件例》
◎橋梁下部工
◎山岳トンネル工事
◎シールド工事
◎大規模土工
◎その他コンクリート構造物全般
※あえて担当分野を分けていません。
当社の多様な案件を経験することで、さらなる成長が可能です。
―――――――――――――――――
◆業績アップに貢献する「営業案件」
―――――――――――――――――
発注者への提案のために行う「計画設計」も業務の一部。
他社と差別化し受注につなげる重要な役目を担っています。
また受注後、発注者の構造物の設計を検証し問題がないか確認。
問題が見つかった場合は、設計変更の裏付けとなる
資料をまとめて、発注者と交渉を行います。
どちらの場合も提案や交渉により予算が
拡大するなど会社の業績アップに直結するため、
単なる「設計」の枠を超えたやりがいを実感できます。
――――――――――
◆充実した研修制度
――――――――――
スキルアップをサポートするため年数回、
土木事業部に特化した社内研修を実施。
ICTを活用した新技術や、CADオペレーションなどを学ぶことができます。
また、年齢層や実務経験年数ごとの階層別研修、
中堅社員研修、リーダー・管理職研修などステージごとの研修もご用意。
そのほか、資格取得支援制度、大学や研究機関への
社外留学制度、語学研修など幅広く成長を支援する制度が整っています。
チーム組織構成
20代前半の若手から経験豊富な50代・60代のベテランまで幅広い年代が活躍中。
仕事のやりがいと、安心して働ける環境があるため、
退職者が非常に少ないのが特徴です。
新しい方もすぐに馴染める気さくな雰囲気の職場です。
- 応募資格
-
- 必須
-
ル 【1級土木施工管理技士】【土木設計の実務経験】をお持ちの方
【具体的には】
◎必須
・1級土木施工管理技士
・土木設計の実務経験(5年以上)
・AutoCADを扱えること
◎歓迎
・技術士(建設または建設部門 総合技術監理部門)
・コンクリート診断士
・RCCM
◎こんな方にピッタリ
・現場での経験を活かした設計に挑戦したい方
・幅広い案件の設計を手がけてみたい方
・福利厚生の充実した安定企業で働きたい方
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
本社または東京本店(いずれも東京都中央区)
※希望勤務地考慮します。
※転勤はありません。
※現地踏査など出張があります。
- 勤務時間
- 8:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩60分)
- 年収・給与
-
368~880万
【年収例】※時間外手当は別途支給
◎425万円(25歳・扶養家族なし・入社3年目)/
月収27万円(住宅手当含む)+その他手当+賞与年2回
◎652万円(35歳・扶養家族3名・入社13年目)/
月収43万円(住宅手当、子供手当含む)+その他手当+賞与年2回
◎773万円(45歳・扶養家族3名・入社23年目)/
月収51万円(住宅手当、子供手当含む)+その他手当+賞与年2回
- 待遇・福利厚生
-
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【そのほか】
・通勤交通費支給
・帰宅交通費往復実費支給(単身者月1回、既婚者月2回)
・単身者向け住宅
・時短勤務制度
・特別融資制度(規定有)
・永年勤続表彰制度
・共済会加入
・健康保険組合加入
・財形貯蓄制度
・社員持ち株会
・資格取得支援
・資格取得奨励金
・各種研修制度
・退職金(勤続3年以上)
・再雇用制度
【手当】
・時間外手当
・家族手当(月2万7000円~4万7000円)
・既婚者向け住宅手当(規定有)
■資格取得奨励金(資格取得時に支給)
*15万円:技術士、電気主任技術者(1種~3種)ほか
*8万円:1級土木施工管理技士、1級建設機械施工技師、
上級・1級土木技術者(土木学会)、土壌汚染技術調査管理者、コンクリート診断士ほか
*4万円:コンクリート主任技士、コンクリート技士、
技術士補、火薬類保安責任者(甲・乙種)、危険物取扱主任者(甲種)ほか
- 休日休暇
-
年間休日128日
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■夏季休暇
(5日間/土日含めて9連休が可能)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(実績あり/取得率100%※男性社員も20%以上が取得)
■不動テトラの日(創立記念日)
■配偶者の出産休暇
■リフレッシュ休暇
■福祉有給休暇
(使い残した有給休暇を積み立て、
自身の病気や子供の看病などに利用できる制度です)
- 選考プロセス
- 面接2回のみ