施工管理(建築)
建築修繕コンサルタント(修繕工事の実施計画書作成など) ≪大手マンション管理会社≫
施工管理(建築)

建築修繕コンサルタント(修繕工事の実施計画書作成など) ≪大手マンション管理会社≫
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月28日~8月22日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6165が紹介する303288の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2022/06/28 ~ 2022/08/22)
施工管理(建築)

建築修繕コンサルタント(修繕工事の実施計画書作成など) ≪大手マンション管理会社≫

大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【業務内容】
分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。

・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成
・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成
・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案
・工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告)


【当社技術職の面白み】
◇近年重要視される“改修”工事
 →新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。
会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。

◇お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務
 →単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。

◇管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行う
 →フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。
 →「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。
応募資格
必須
*建築施工管理、または建築設計のご経験ある方(5年以上)
*建築士、または建築施工管理技士資格ある方
歓迎
*1級建築士、または1級建築施工管理技士
雇用形態
正社員
勤務地
関西支社(大阪市淀川区)で募集しております。
※将来的に転勤の可能性あり
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
標準労働時間帯9:00~18:00/1日8時間
年収・給与
年収:514万~700万
※賞与:年2回
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健保・厚生年金・雇用・労災)
・交通費全額支給
・超過勤務手当支給
・子供手当
・資格手当
 一級(二級)建築士10,000円(3,000円)/月、一級(二級)施工管理技士系5,000円(3,000円)/月
 技術部門役割手当:5,000円~8,000円/月(※リーダークラス以上)
 資格合格時お祝い金制度:一級(二級)建築士500,000円(100,000円)、一級(二級)施工管理技士系150,000円(50,000円)/月
(上記以外にも、資格学校費用の一部負担など、資格取得のサポート制度多数あり)
・退職金制度 ・資格取得支援 ・財形貯蓄制度 ・持ち株会制度 ・永年勤続表彰 ・弔慰金制度
・グループ社内割引制度 ・ベネフィットワンによる福利厚生サービス
休日休暇
年間休日123日(週休2日制)
土曜・日曜・祝日・年末年始休暇・夏季休暇・有給休暇・慶弔休暇・ステップ休暇・積立有給休暇制度

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
(1)マンション管理事業
(2)ビル・商業施設等管理事業
(3)建設業
(4)警備事業
(5)貨物利用運送事業
(6)コールセンター事業
(7)損害保険、生命保険代理店事業
(8)ケアサービス事業
(9)教育研修事業
(10)天然水宅配事業
設立
1983年
資本金
1億3010円
従業員数
約8000名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
建築修繕コンサルタント(修繕工事の実施計画書作成など) ≪大手マンション管理会社≫の転職・求人情報 15567865。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。