施工管理(建築)
【内装施工監理】京王グループのオフィスビル・商業施設 ★京王グループ★転勤無し★年休125日
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:RSG-12355
再掲載施工管理(建築)

【内装施工監理】京王グループのオフィスビル・商業施設 ★京王グループ★転勤無し★年休125日

マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
受注増に伴う人員補充
仕事内容
京王グループのオフィスビル・商業施設等の内装施工監理業務をお任せいたします。
<内装施工監理>
京王電鉄・京王グループからの発注による案件の内装監理業務です。
就業場所は主に京王線沿線であり、転居を伴うような転勤はほぼありません。

○役割
 出店者の店舗づくりを総合的に監理し、設計説明から開業までの期間内に魅力的かつ調和のとれた商業施設を完成させる役割を担う。

○業務内容について
1.設計指針の作成及び設計の指導・調整
2.C工事設計内容の法的指導・設計審査及び調整
3.C工事設計の総合調整・審査
4.出店者とB工事施工者間のB工事費調整の助言
5.総合テナント設計スケジュール監理
6.関係諸官庁(消防等)との調整及び竣工検査立会い
7.竣工図書のまとめ(図面チェック)
8.その他関連事項の調整
応募資格
必須
【必要資格・経験】
・商業施設の内装監理
・普通自動車免許(AT可)
歓迎
【歓迎資格・経験】
・一、二級建築士
・1,2級建築施工管理技士
・JWCAD経験者
雇用形態
正社員
試用期間2ヶ月

60歳以降の方は再雇用規定あり
勤務地
本社:東京都府中市 最寄駅:京王線 府中駅
勤務時間
8:45~17:45(休憩60分)
残業:月約40時間程度
※残業代別途支給(一般・主任まで)
年収・給与
想定年収:500~700万円 ※想定残業40時間込み
昇給:年1回
賞与:年3回(6月、12月、3月)

【給与詳細】 (30歳4級一般職、40歳6級課長補佐を想定)
入社1年目30歳 年収480万円→2年目 4級一般職
入社1年目40歳 年収600万円→2年目 課長補佐
入社10年目40歳 年収600万円 課長補佐
入社10年目50歳 年収700万円 課長補佐
待遇・福利厚生
<福利厚生>
各種社会保険完備、京王グループ共済制度、資格取得貸付制度、財形制度、一般貸付金制度、出産・育児退職者再雇用制度、育児・介護のための短時間勤務制度、国内視察研修制度、京王グループ階層別視察研修制度、永年勤続表彰、自社所有保養所、会員制保養所、京王グループ各社割引制度、互助会、クラブ活動 等

<手当>
表記年収以外に技能手当(課長以下)、子育て支援金(課長補佐以下)支給
期末賞与として、業績連動賞与1.5ヶ月+業績慰労金0.9ヶ月を支給(17年3月実績)
休日休暇
年間休日:125日
完全週休2日制
週休2日、祝日、創立記念日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
※休日出勤は基本的に振休にて対応します
選考プロセス
書類選考、面接2回(1次、2次)、SPI(ネット)
応募書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<事業内容・建設業の種類>
土木工事/建築工事/大工工事/とび・土木工事/石工事/屋根工事/タイル・れんが・ブロック工事/鋼構造物工事/ほ装工事/内装仕上工事/塗装工事/建具工事/造園工事/水道施設工事/管工事/電気工事/消防施設工事/解体工事/左官工事/鉄筋工事/しゅんせつ工事/板金工事/ガラス工事/防水工事/熱絶縁工事

<会社特徴>
「京王建設は、京王電鉄を核とする京王グループの建設部門を担っている、総合建設会社です。」
同社は創業以来「責任と誠実」を経営理念として、 都市開発をはじめ、官公庁、民間の建築・土木・鉄道の各種工事を施工し、信用と実績を着実に積み重ねて発展を遂げてきました。今後は、京王グループの持つ総合力を発揮することで、自ら新しいマーケットを創造する企業へ飛躍してまいります。
グループ以外では沿線内外の地主様の土地有効活用のお手伝いを始め、大手デベロッパー、マンション専業会社、官公庁、鉄道会社等の業務を行っており、施工場所も沿線に限らず都心部での工事も増えております。売上高の半分超が京王グループからの安定した業務になっておりますが、今後は、分譲・投資用マンション、介護福祉施設や京王プレッソイン等ホテル建設の工事のほか、鉄道事業のインフラ整備で培ったノウハウを足掛かりに更なる民間工事の拡大を予定しております。
設立
1960年4月6日
資本金
300,000,000円
売上高
22,670百万円(2019年度)
従業員数
399名(2020年7月16日現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社RSG
厚生労働大臣許可番号:13-ユー308379紹介事業許可年:2017年4月
設立
2015年3月1日
資本金
1,000,000円
代表者名
成田耕一郎
従業員数
法人全体:15名

人紹部門:10名
事業内容
■人材紹介事業
建設業界専門「RSG Construction Agent」
不動産業界専門「RSG Real-Estate Agent」
医師専門「RSG Doctor Agent」
新卒就職専門「就職の窓口」

■採用広告コンサルティング事業
採用戦略及びweb戦略の企画・立案
新卒・中途・アルバイトの各種求人広告媒体の販売
リスティング広告・SNS広告・DSP 広告
WEB・リサーチマーケティング

■採用情報ツール制作事業
採用情報ツールの企画・制作
採用パンフレット・採用サイト・採用動画 他

■人材育成支援事業
各種階層別研修(マネジメント・リーダーシップ 他)
新入社員研修(ビジネスマナー・チームビルディング 他)
内定者研修(承諾率向上・辞退防止研修 他)
厚生労働大臣許可番号
13-ユー308379
紹介事業許可年
2017年4月
紹介事業事業所
<株式会社RSGのコンサルティング内容>

1)求職者のキャリア実績確認
2)自己分析の実施
3)企業の求人票紹介
4)将来のキャリアプラン作成
5)面接対策
6)内定先、進路判断に関する相談
7)前職の退職方法のコンサルティング
登録場所
本社
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-6-13 山京中央ビル3階
ホームページ
http://rsg-c.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【内装施工監理】京王グループのオフィスビル・商業施設 ★京王グループ★転勤無し★年休125日の転職・求人情報 12568542。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。