金融事務・決済・計理・主計
保険金事務/折衝・確認業務スタッフ
掲載期間:24/06/11~24/08/04求人No:NASH-240611002
金融事務・決済・計理・主計

保険金事務/折衝・確認業務スタッフ

外資系企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員

・雇用期間は原則として1年。会社が必要と認める場合に限り、契約を更新します
・賞与支給月数は年間合計で給与月額の約6か月分となります
仕事内容
<給付金等支払/不支払に関する折衝・確認業務他>
・提出された診断書情報を補足するために、お客様に対して電話で受診経緯や治療経過・病状などを確認する聴取業務
・請求をいただいた結果、対象外となったお客様に対して、電話・文書・訪問で審査結果を伝える折衝業務
・審査結果や対応経緯の説明文書作成業務
・契約申し込み時の募集経緯を電話で確認するヒアリング業務
・その他、上記業務に伴う情報登録業務
応募資格
必須
大卒以上

求めるスキル、経験、知識:
■必須要件
・生命保険会社における業務経験を有し、生命保険商品の基礎知識や約款知識を有し、コンプライアンスに基づく行動ができること
・個人情報の取り扱いについて、基礎知識を有していること
・カスタマーセンターでの業務経験があること
・ワード、エクセル等OAスキルがあること(※)
 ※以下の業務遂行出来るレベルであることが望ましい。
 * Word 社外文書作成
* Excel データ表作成、登録

求める人物像:
以下の人物像に合致する方の応募をお待ちしております。
・社内外問わず良好なコミュニケーションをとることができる方
・チームで成果を出すことに意欲的な方
・お客様第一の視点、お客様マインドをお持ちの方
・お客様の話を聞く傾聴力やお客様の理解度に応じて説明方法を工夫ができる柔軟性をもっている方
・顧客クレームに対する一定のストレス耐性があり、粘り強く対応を行うことができる方
・主体的に行動できる方
・論理的思考力がある方
・向上心、自己研鑽力がある方
・基本動作を外さず、ルール・業務指示に忠実に仕事をすすめる性格の方
募集年齢(年齢制限理由)
45歳~60歳
(特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
契約社員
<契約の更新>有
契約更新の可否は、契約期間満了時の業務量、契約社員の能力・勤務成績・態度等、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況等を総合勘案し決定
<更新の上限有無>通算契約期間又は更新回数の上限:無
ただし、満65 歳に達した日の属する月の末日 以降の契約更新はしない
ポジション・役割
スタッフ
勤務地
東京(調布)
勤務時間
(1)勤務時間:9:00~17:00(1日7時間勤務)
※フレックスタイム制度あり
(2)休憩時間:1時間
年収・給与
・年収504万円~540万円
・月給+賞与(*)+各種手当
 (*)賞与:年3回(3月、6月、12月)支給

・社宅補助:なし
・転勤手当:なし
待遇・福利厚生
(1)通勤費:全額支給
(2)各種社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
(3)従業員持株会
(4)財形貯蓄制度
(5)ベネフィット・ステーション
(6)その他[教育制度]
国内・海外留学制度、米国本社セミナー、公的資格取得援助制度、自己啓発支援制度(通信教育制度など)、社外セミナー派遣制度
【受動喫煙対策事項】屋内禁煙(※就業時間内禁煙)
休日休暇
【休日】
完全週休2日制(土日祝)、年末年始(1/2、1/3、12/31)、クリスマス休日(12/25)

【休暇】
(1)年次有給休暇 20日
(但し、入社翌年度以降。初年度は入社月に応じて設定。)
(2)ストック休暇
(積立日数は、毎年10日、通算60日を限度)
※対象:傷病/リフレッシュ/介護/子ども看護/育児等
(3)特別休暇
※対象:結婚休暇/弔事休暇/配偶者出産休暇/転勤休暇/生理休暇/永年勤続休暇/ボランティア休暇/裁判員休暇/リボンズ休暇等
(4)子ども看護休暇・介護休暇
選考プロセス
書類選考(※書類選考後に適性検査を受検いただく場合もあります)

部門面接(管理監督者)

人事面接(管理監督者)

内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
外資系生命保険業

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ナッシュ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301041紹介事業許可年:2006年1月
設立
2006年1月
資本金
1325万円
代表者名
代表取締役 櫻井 明
従業員数
法人全体:6

人紹部門:5
事業内容
1. 有料職業紹介事業
2. 企業における人材の採用及び、雇用に関するコンサルティング業務
3. 経営管理システムの開発に関するコンサルティング業務
4. 人事コンサルティング業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301041
紹介事業許可年
2006年1月
紹介事業事業所
東京都中央区
登録場所
本社
〒104-0031 東京都中央区京橋2-10-10 KCビル5F
ホームページ
http://www.nash-way.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
保険金事務/折衝・確認業務スタッフの転職・求人情報 10824118。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。