施工管理(設備)
全国。プラントエンジニアリング 機械設備施工管理・保全・メンテナンス
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間8月30日~9月12日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6468人が紹介する344845件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2023/08/30 ~ 2023/09/12)
施工管理(設備)
全国。プラントエンジニアリング 機械設備施工管理・保全・メンテナンス
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
全国のプラント・機械設備の施工管理・メンテナンス業務
下記1.2は神奈川(本社)の例
1.プラント機械設備・空調設備等のメンテナンス施工計画・施工管理
職務内容 プラント機械設備や空調設備のメンテナンスを主に、
施工計画・施工管理を行っていただきます。
【具体的には】
点検、補修工事・改修工事に伴う工事計画の立案・見積・顧客折衝・発注・業者管理・安全管理・品質管理、突発対応 など担当物件は、関東圏内(横浜、川崎、東京、千葉)及び新潟に所在
計画等業務は本社横浜にて、現地工事の際には出張にて対応(数日~1カ月程度)
ご経験・スキルに応じて事業部内で応援対応業務もしていただく可能性がございます。
2.鶴見製作所構内の機械保全業務
職務内容 【具体的な職務内容】
■JFEエンジニアリング鶴見製作所構内の設備に関するメンテナンス施工管理業務(改修計画・見積・施工・点検など)。クレーンや大型の加工機などの設備から、製作所内の建屋まで、製作所構内全体のメンテナンスを担当します。外販も一部あります。
■ご経験や適性によっては、工事計画の作成や施工要領書・報告書といった各種書類の作成や、現場での工程・安全・品質管理等監督業務、お客様との折衝等まで行なっていただきます。
■鶴見製作所構内の業務が中心となりますが、他の事業部からの依頼に応じて民間の工事や、他事業部で受注した工事もご担当いただく場合がございます。
応募資格
-
- 必須
-
上記1.2に対応。
1.【必須要件】
機械系、電気系の学科を卒業されており、下記いずれか必須
・機械又は電気設備等の保守、メンテナンスなどのご経験
・プラントの機械保全に関するご経験
【歓迎要件】
下記いずれか当てはまる方がいらっしゃれば大歓迎です。
・プラント機械設備または空調・配管設備のメンテナンス施工計画、施工管理
・各種施設の空調・配管設備のメンテナンスのメンテナンス施工計画、施工管理
【必須資格】
普通自動車免許
【歓迎資格】
主任技術者の要件をみたしている方(機械器具設置)
2.【いずれか必須経験】
・機械設備工事関連職務・プラント機械保全に関わるご経験をお持ちの方
【必須資格】
・普通自動車免許
【尚可資格】
・クレーン運転士、電気工事士、各種施工管理技士資格など
- 歓迎
-
電気系:意休電気施工管理技士、電気工事士1・2種、電気設備工事施工管理、電気計装設備メンテ、プラント電気保全
機械系:プラント機械・配管工事施工管理、プラントの機械保全、大型産業機械据え付け工事、監理技術者
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
25歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
-
横浜本社をベースにJFEエンジニアリンググループの手掛けるプラント・大型機械設備の据え付け施工並びに
保全・メンテナンス業務に携わる。試採用3ケ月。
勤務地
-
神奈川県
勤務時間
-
8:00~17:00
年収・給与
-
400万円 ~ 699万円
待遇・福利厚生
-
1部上場企業準拠
社会保険完備、借り上げ社宅制度、退職金、育児介護休業等
休日休暇
-
年間休日123日、週休2日、土日原則休日
選考プロセス
-
書類選考→1次and/or2次面接。 適性・筆記試験
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
JFEエンジニアリンググループ。国内外で工事案件の受注が多く今後も、復興・インフラ老朽化対応で
受注拡大傾向
資本金
-
3億100万円
売上高
-
400億円程度(推定、2016年331億円)
従業員数
-
548人
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。