募集要項
- 仕事内容
-
世界150か国でインフラの調査や計画、設計、施工管理を行ってきた技術コンサルタント
創立60年を迎えた建設コンサルティング企業!
主には発注者支援業務
他
下記分野において社会資本整備全般に関する調査・計画・設計の業務に携わっていただきます。
特にこれまでの業務経験を活かした、設計照査・業務レビューの職務を担っていただきます。
都市・地域計画、社会政策、交通、環境、、観光、
道路景観・ランドスケープ、保全、防災、河川/港湾
上下水道、鉄道、空港、建築、農業/農村開発
設備/情報、海外、施工管理
- 応募資格
-
- 必須
- 1.2級土木施工管理士 技術士等有資格者優遇
- 歓迎
-
インフラ整備事業の施工管理などの従事経験者
大規模公園や道の駅等の公共施設の運営管理やマネジメント業務の経験者
官民連携事業のマネジメント経験者やPPP/PFIプロジェクトのプロジェクトマネージャ―経験者
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 55歳 ~ 65歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
-
正社員または契約社員
※60歳以上の方もプロフェッショナルとして活躍できる場を整備しています。
- 勤務地
- 北海道 / 宮城県 / 東京都 / 新潟県 / 愛知県 / 大阪府 / 広島県 / 香川県 / 福岡県 / 沖縄県
- 勤務時間
-
9:00~17:30
(休憩時間12:00~13:00、15:00~15:15)
- 年収・給与
-
300万円 ~ 750万円
※経験・資格により異なる
給与改定年1回、賞与年3回
■固定残業代(みなし残業代):月45時間含む
時給単価1,500円~3,000円程度
超える場合は追加で支給
- 待遇・福利厚生
- 給与改定年1回、時間外手当・通勤手当のほか多様な働き方支援制度(勤務地域限定制度・職務変更制度・ライフサポートフレックス制度・育児休業制度・在宅勤務制度・時間年休制度・定年延長制度・再雇用制度など・人材育成制度(各種研修制度・資格取得支援制度)・保健師常駐(東京)・産業医への健康相談可能・保養所、レクリエーション活動、クラブ活動、コミュニケーション促進
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、創立記念日、有給休暇、リフレッシュ休暇、
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接→二次面接→内定