募集要項
- 募集背景
- 受注拡大につき増員のため
- 仕事内容
-
ほとんどが、食品工場の元請け工事になります!工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事における電気設備工事(強電)、高圧の受変電に関わる施工管理を担当して頂きます。
- 応募資格
-
- 必須
-
1級電気工事施工管理技士
建設会社での実務経験
- 歓迎
-
2級電気施工管理技士、第1種電気工事士、大卒で5年以上実務経験がある方など
若年層2級資格でも可
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳 ~ 50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
食品工場の始まりから終わりまで、
工場の「設計」も「生産システム」も「設備」も「建物」も、
全て当社が中心となって手掛けています。
食品工場は温度・湿度管理や衛生環境などはもちろん、
生産能力、省エネ、自動化など様々なことを考慮し、工場をつくる必要があります。
みなさんの内に秘めた「エンジニアリング」の力をわたしたちと一緒に発揮し、
お客様の想いとわたしたちの「エンジニアリング」の力で
ともに日本の「食」を支えませんか?
わたしたちの会社では、様々な「エンジニアリング」の力を発揮することが可能です。
- 雇用形態
-
正社員
入社後の3カ月試用期間
- 勤務地
- 東京、名古屋、大阪
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:30(休憩 12:00~13:00)
- 年収・給与
-
年収概算 30~39歳 650~880万円 /40~60歳 730~1,000万円
※担当職務・経験・能力を検討の上で決定させていただきます。
■固定残業代(みなし残業代):月45時間含む
超過分は別途支給
■賞与 夏冬年2回
- 待遇・福利厚生
-
各種保険加入、時間外手当、地域手当(関東地域勤務者)、作業環境手当、その他(家族手当、住宅手当等内規による)
財形貯蓄、退職金、介護・育児休業制度、損害保険等団体割引、提供保養施設 等
教育:新入社員、技術教育の他、一般、営業、マネジメントの各分野での教育を実施
社内サークル活動:ゴルフ部・写真部・野球部・自転車部
- 休日休暇
- 完全週休2日制、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度14日~)、誕生日休暇
- 選考プロセス
- 書類選考→会社訪問・会社説明→一次面接・適性検査→二次面接(役員面接)→内定