募集要項
- 募集背景
- 業務拡張
- 仕事内容
-
自動車空調システム/熱交換器全般のエンジニアリング業務サーマルマネージメントシステム/コンポーネントのグローバル開発に対する開発支援の実施
自動車空調用コンポーネントのエンジニアリング業務
主に対JOEM開発における開発および生産元とのインターフェース業務
生産(ヨーロッパ、韓国、タイ、インド)/開発(韓国) および日本(提携会社)との開発コーディネーションの実施
JOEM向け開発プログラムの量産立ち上げに向けた活動実施
JOEM開発システムを基とした顧客への課題解決の遂行
(コアエンジニアと協力:試作、評価、パッケージ、デザイン変更)
空調機器のトレンドに対する JOEM市場調査及び分析・報告の実施
- 応募資格
-
- 必須
-
3年以上の自動車・自動車部品業界でのエンジニア業務
学歴:大学卒業以上 (工学系) または相応のスキル
言語:英語、日本語(ネイティブ、もしくはビジネスレベル)
※日本語と英語によるコミュニケーション(スピーキング&ライティング)、TOEIC 550点以上
自動車部品の開発プロセスの基本的知識
- 歓迎
-
自動車関連のエンジニア経験、またはそれに類似する経験
サーマル関係、熱交換器、ヒートポンプ開発経験
工学スキル: 熱力学、冷凍空調、車両電気通信
JOEM関連プロジェクトでの開発業務
PC: 3D CAD 、CAE
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 55歳以下 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島市
- 勤務時間
- 勤務時間 8:30~17:15
- 年収・給与
- 800~950万円
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当(給与レンジによる)
■退職金制度
■再雇用制度
■団体生命保険
- 休日休暇
-
■週休2日制(同社カレンダーに準ずる)
■夏期、GW、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、病気休暇
※年間休日121日