募集要項
- 募集背景
-
コロナウィルスの感染爆発で、企業経営も不安定になってきていますが、
住友不動産様は盤石です。
60歳定年後も嘱託として65歳まで落ち着いて働くことが出来ます。
安定した職場で、安心して仕事をしませんか。
売上1兆円実現! 第2の創業の意気込みで更なる躍進の為に全国での採用。
住友不動産は総合不動産企業ですが、第2創業期を迎えて今後は 戸建住宅リフオームと新築戸建住宅
とに全力を挙げて行く方針です。
<内定者イメージ>
戸建:木造住宅に何かしら携わったことのある方(営業・設計・施工管理・建材等)
1996年、「一棟まるごとリフォーム」というそれまで業界になかったコンセプトから生まれた「新築そっくりさん」は、今や全国累計約10万棟を手がけるまでに成長しました。
2006年から住宅リフォーム売上ランキング9年連続でNo.1を達成。
住宅リフォーム業界を牽引する強さをつくり出している要素の一つが「技術営業による専任一貫担当制度」です。お客様の心強いパートナーとなり、満足度の高いリフォームを提供することで、売上だけでなく、
品質面でも圧倒的なトップブランドに導いていくことが、技術営業のミッションです。
- 仕事内容
-
仕事の特徴住友不動産の住宅リフォームブランド「新築そっくりさん」。
★マーケットは3000万戸有ります!!!
★売りやすい
成長市場の人気ブランド 【そっくりさん】
新築価格の70%で、愛着有る我が家が新築住宅同様に!
★充実の研修制度
★成果に報いる報酬制度
今期受注は1万棟に達する見込で、業容拡大に伴い、営業正社員を積極採用中です。
住友不動産以外の戸建住宅が主流です。
◆未経験から高収入を目指せる。(平均年収720万円、最高2130万円)
◆最長6ヶ月間の充実した研修制度。定着率90%以上。
◆転勤なし。あなたの街で大手企業の正社員に。
◆お客様の引き合いが多く、飛込み営業なし。
■仕事内容
お客様からの資料請求や問合せ、現場見学会やイベント来場者など、集客が安定しています。これらのお客様をフォローする反響営業なので、いわゆる飛び込み営業ではありません。商品説明から現地調査、プラン提案、見積り、契約、施工管理まで一貫して担当します。
■≪商談に専念!≫
働き方改革が進み、事務業務は「サポートチーム」が担当。現場の様子などは「iPad」を活用して随時共有が可能です。いちいち「会社へ戻って作業する」ことはありません。そのため商談に専念でき、成約数も伸びやすく、1年で10棟以上の成約となる社員も少なくありません。
■仕事の流れ
(1)お客様からの問合せに対応。こちらから売り込むのではなく、興味を持たれた方のお話を伺うスタイルです。
(2)ご要望を踏まえ、リフォームプランを提案。定価制の価格を提示しご納得いただければ契約です。
(3)色や設備、資金計画等を話し合い、すべて決まれば専属棟梁に工事を依頼。工事中は週1回、お客様や棟梁と現場打合せ。
(4)完成引渡し後、1ヶ月、3ヶ月後にアフターサービス専任スタッフとお客様宅をフォロー。
■研修の流れ
最長6ヶ月間の研修制度。未経験の方も安心です。
(1)4週間/配属先
営業所長や先輩に同行し、接客に同席。
(2)3週間/本社集合研修
1、2週目は住宅の基礎知識から建物調査、耐震診断、見積り、プラン提案などを、
3週目は実践的ロールプレイングなど、具体的物件をもとに提案方法を学びます。
(3)2週間~/配属先
営業所長や先輩の接客に同席、(2)で学んだ内容を実践で経験します。
■メンター制度
最初の3棟受注まで、所長や先輩が付きっきりでフォローする制度。
接客の同行、提案の進め方など、実践的なアドバイスを交えたサポート。
建築士の資格を持つベテランも多く、親身になって相談に乗ります。
90%/中途入社9割なので、なじみやすい環境です。男女問わず活躍しています!
- 応募資格
-
- 必須
-
<応募に必須な条件>
■歓迎条件
・建築・住宅業界の経験がある方(ハウスメーカーの設計や営業、ゼネコンの施工管理、工務店、
インテリアコーディネーター、CADオペレーター等)
(営業経験はなくとも設計や施工管理経験のある方が多数活躍いただいています)
・不動産業界のご経験(賃貸仲介売買や分譲マンション販売等)
・接客や営業など、人と接し数字を追いかける経験のある方
・実務経験はなくとも建築系の学科で学ばれた方(職業訓練校等も可)
■歓迎資格
・一・二級建築士、一・二級建築施工管理技士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、
建築CAD、収納アドバイザー等
【具体的には】
前職で設計、施工管理、積算などを担当していた方が多く、ご自身の得意分野を活かせます。
≪先輩社員の前職例≫
■ハウスメーカーの設計・提案営業
■ゼネコンの施工管理
■ハウスメーカー、工務店の施工管理
■インテリアコーディネーター
■CADオペレーター
最大6か月間の経験者充実した研修制度が有ります。
*ipadの営業アプローチブックでサポート
書類作成や事務代行を他のスタッフがサポートします。
事務所に戻らずに業務報告等が出来ます。
今後も、一層営業に専念できるようなサポートシステムを企画作成していきます。
- 歓迎
-
<内定者イメージ>
戸建:木造住宅に何かしら携わったことのある方(営業・設計・施工管理・建材等)
◆不動産営業の経験者歓迎 ※有資格者歓迎
◆業界経験のある方は、営業未経験からご活躍いただけます
◆建材、設備メーカー経験者も歓迎
■求める人物イメージ
・理想は営業経験というよりは設計や施工管理、積算など建築・住宅経験がある方が望ましい。
・人間力のある方。ホウレンソウをする、時間を守る、マメに連絡する、嘘つかない、等々
・吸収が早そうな方。例えば勉強が好きで、関心のあることには自ら進んで学ぼうとするようなタイプ。
・指示待ちタイプではなく積極的に動ける方。
●当社の強み
<概要>
■新築そっくりさんとは…
部分的な補修ではなく、躯体むき出しのがらんどう状態(スケルトン)にしてリフォームを行う、新築そっくりに生まれ変わる大規模リフォームです。
1996年、「一棟まるごとリフォーム」というそれまで業界になかったコンセプトから生まれた新築そっくりさんは、
完全定価制や棟梁制度など他社が真似できない唯一無二の仕組み。今や住宅リフォーム業界を牽引する強さを牽引しています。
<アピールポイント>
1住宅リフォーム業界の牽引役
2愛着のある住まいを生まれ変わらせ驚きと喜びを提供する
3提案から引き渡しまでお客様の感動を感じながら技術力を活かせる
【商談に専念できる環境】
働き方改革が進み、事務業務は「サポートチーム」が担当。現場の様子などは「iPad」を活用して随時共有が可能です。
いちいち「会社へ戻って作業する」ことはありません。そのため商談に専念でき、1年で10棟以上の成約となる社員も少なくありません。
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25才~55才 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
◎当社の強み
【入社後の研修について】
建築経験がある方は研修1ヶ月、建築知識が浅い方は最長6ヶ月研修期間を設けています。
集合型研修で住宅の基礎知識から建物診断のポイント、関係法令、接客ロープレ、プラン実習、見積もりの作り方、ローンなど税金知識、
住設機器メーカーのショールームでの設備研修、施工現場での工程管理等を座学や実習にて学びます。
大手企業ならではの実績に基づいた手厚い研修をご準備しております。
★意欲的な方
★お客様から信頼される誠実な方
★約束を守れる方
★職務に専念出来ます。
事務スタッフが付いており、契約書作成、報告書作成、CAD図面、工事ファイル等の
書類作成等の事務職務は専属スタッフが対応しますので、営業職務に専念できます。
この為に、効率的な成約行為が出来ます。
■求める人物イメージ
・理想は営業経験というよりは設計や施工管理、積算など建築・住宅経験がある方が望ましい。
・人間力のある方。ホウレンソウをする、時間を守る、マメに連絡する、嘘つかない、等々
・吸収が早そうな方。例えば勉強が好きで、関心のあることには自ら進んで学ぼうとするようなタイプ。
・指示待ちタイプではなく積極的に動ける方。
■経験した職種の事例
業界経験者:設計、住宅営業、施工管理、積算、ハウスメーカーや工務店、インテリアコーディネーター、
CADオペレーター
■近しい不動産経験者:住設機器メーカー、土地家屋調査コンサルタント、賃貸仲介営業、土地活(地権者)営業、金型(手すり等)据付職人
異業界採用:ホテルのフロント、広告営業、店舗開発
■特に向いているタイプ
自発的に考え課題を見つけて計画的に行動ができる人
調べてから質問したり、論理的思考力のある人
住宅や建築、リフォームが好き、この仕事を一生の仕事にしたいという熱意のある方
- 雇用形態
-
正社員
配属部署
基本的には1営業所に5~7人前後の技術営業職がおり、営業所長がいる構成です。
その他事務の方やアフター等の技術職の方を含め、10~15名が1営業所内の人数です。
先輩たちは営業所長含め9割は中途採用の方ですので、新卒組との壁などはなく入りやすい雰囲気で、新しい戦力となる方をお待ちしております。
- 勤務地
-
戸建・マンション)
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、兵庫、京都、広島、福岡
戸建)
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県
- 勤務時間
-
☆フレックスタイム制を導入しました!
「極力残業をさせない」方針です。
例えば残業の多い社員へ面談を行ったり、時には人事部が各拠点に抜き打ちで残業チェックを行うなど、
徹底しています。直行や直帰も認められ、自己管理に任せられる部分が大きいため、定時退社も目指せる環境です。
☆直行直帰
- 年収・給与
-
【固定年棒制+歩合給】
固定年棒300万円+歩合給 / <月給>250,000円~(一律手当を含む)
<経験者採用の場合>
1年目のみ:月給33万4000円(固定残業代月58h分10万6100円含)+高率歩合給
【利益分配の考え方】
当社は、企業価値を高める源泉は従業員であると考え、持続的成長の果実はまず、キャリア採用中 心の極めて高い多様性を強みとする当社グループ従業員に還元する方針です。
【利益分配の考え方】の詳細については
【事業内容・会社の特長】に記載していますので、そちらをご覧ください。
- 待遇・福利厚生
-
◆働き方改革推進中です
☆SDGsへの取り組み (持続可能な開発目標)
☆次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
当社従業員が働き易く、能力を発揮できる職場環境の整備を進める為
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 従業員持株会(10%奨励金あり)、財形貯蓄
フィットネスクラブ法人会員利用可能
<家族にも優しい諸制度(扶養家族も利用できます)>
人間ドック・予防接種・婦人科健診などの費用補助
新宿住友クリニック(内科、歯科の診療投薬が無料)
1泊1人当たり4,000円の国内旅行宿泊費補助
保養所(軽井沢、八ヶ岳)
自社・提携ホテル(ヴィラージュ京都/伊豆高原、コンラッド東京、ハイアットリージェンシー)
- 休日休暇
-
■完全週休2日制
(原則は水・日ですが、営業所により曜日が異なる場合もあります)
年末年始・有給・忌引休暇
- 選考プロセス
-
1次面接、2次面接の2回です。
面接に於ける歓迎される人物像
★意欲的な方
★お客様から信頼される誠実な方
★約束を守れる方
研修制度
1.配属先営業所でのOJT研修
営業所長や先輩に同行し、実践的な経験を積みます。
↓
2.集合研修(Webまたは遠隔で実施)
住宅の基礎知識、建物調査、耐震診断、見積もりの出し方などを学びます。また、マナー研修や具体的な物件をもとにした実践的なロープレで、提案スキルも習得していただきます。
↓
3.配属先営業所でのOJT研修
再び営業所長や先輩に同行し、集合研修で学んだ内容を実践で発揮していただきます。
※当社の仕事の進め方や商品内容などを理解していただくため、経験者の方でも2・3の研修を受講していただきます(約5週間程度)。
◎歩合給の算出方法
【固定年棒制+歩合給】
固定年棒300万円+歩合給 / <月額>250,000円~(一律手当を含む)
【歩合給参考】
・歩合給のテーブルは粗利額の金額で設定されております。
(年間粗利合計金額) (歩合給の%)
1,000万円以下 → 10%
1,000万円超~1,500万円以下 → 15%
1,500万円超~2,000万円以下 → 20%
2,000万円超~ → 25%
・粗利2,900万円の場合の歩合イメージ (歩合給500万円、年収800万円の例)
1,000万円×10%=100万円
500万円×15%= 75万円 →1000万円を超えて1500万円部分
500万円×20%=100万円 →1500万円を超えて2000万円部分
900万円×25%=225万円 →2000万円を超えた部分
----------------------------
合計 : 500万円
→固定給与300万円+500万円=年収800万円
- キャリアパス・評価制度
-
◆長期的なキャリアアップも実現
メンバーからスタートして、メンバーを統括する営業所長、営業所を統括するエリア統括者・事業所長へと
キャリアアップできる環境があります。