会計・税務
世界のビッグ4での関税コンサルタント
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:EXS-ka12501
NEW会計・税務

世界のビッグ4での関税コンサルタント

外資系企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
日本を始めとする各国の関税関連法令の観点から、グローバルに展開する企業向けの専門的な税務アドバイザリー業務にプロジェクトの一員として携わっていただきます。下記サービスを提供しています。
•サプライチェーンマネジメント戦略と関税戦略の融合を目的とした関税効率化サプライチェーンの構築
•取引形態の見直し等による関税評価プランニング
•購買ルートの見直しにより関税支払額を抑えるFTAプランニング
•通商関税コンプライアンス体制の構築・点検
•税関事後調査及び税関当局との折衝サポート
仕事内容
•適切な関税評価額のあり方のアドバイス、法令に基づいた関税節減策の提案、移転価格調整金の関税上の取扱についてア ドバイス
•クライアントが検討するサプライチェーンの新たな構築や変更に関して、関税上の課題の抽出、具体的な対策の提言
•価格の設定方法が関税の観点から適切であることを説明するために、クライアントのビジネス状況を精査し、関税評価額 の説明文書を作成
•国内外の税関による輸入事後調査について、事前準備から調査後のフォローアップまでをサポート
•クライアントの輸出入内容の点検、課題の抽出、具体的かつ効果的な対策を提案
•新たにFTA/EPAの活用を開始するクライアントに対して社内研修の実施、社内マニュアルの作成、輸入国における手続 きの確認、初回の利用開始までをサポート
•クライアントの貿易状況や関連する契約内容を精査し、クライアントに適用し得る関税節減策を抽出、実施可能な節減機 会やオペレーションの再構築を提案
応募資格
必須
•通商関税に係る実務に5年以上携わっている
•関税評価、関税分類、FTA/EPA規則に精通している
•日本語/英語の関税関連法令を正確に解釈・応用し、クライアントの相談内容への適用、提言ができる
•英語力 通商関税はTOEIC 900点以上
※関税プランニング、通商関税コンプライアンスレビューにおいて課題の抽出と改善策の提案ができる方、及び税関実務(新たな評価申告の取得、修正申告等)の経験がある方は優遇
募集年齢(年齢制限理由)
35歳~42歳位まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
この会社に私は7年間在籍しておりましたので、社風等は十分に把握しております。
最も好まれるタイプは、温厚で、コミュニケーション能力が高い方です。
上司となる方も、温厚な方が多いです。 個性的で強い性格の方はおりません。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
マネージャー
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:15~17:15
年収・給与
800万円 ~ 1100万円
待遇・福利厚生
(待遇)
•資格・経験・能力を考慮の上、優遇
•賞与年2回、昇給年1回
•残業手当、交通費全額支給、退職金規定による退職金一時金の支給
(福利厚生)
•社会保険完備、企業年金基金、所得補償保険
•カフェテリアプラン
•退職金、財形貯蓄、育児時短勤務制度、育児補助ほか
休日休暇
•完全週休2日制、祝祭日、創立記念日
•夏季休暇(5日間)、年末年始(7日間)
•有給休暇、育児休暇、介護休暇
選考プロセス
・1次面接(マネージャー・シニアマネージャー)
・2次面接(パートナー)英語面接がある場合もあります。
キャリアパス・評価制度
同社で働く社員全員が自分の可能性にチャレンジし、目指す目標を達成できるよう支援します。同社には他では得られない自己の能力アップの機会、同社ならではのクライアントやビジネス、さらには社会との進化した関係を築く機会があります。これを実現するのが同社独自のグローバルなキャリア形成の枠組みです。
昇進に年齢は関係ありません。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
事業内容:豊富な税務知識とグローバルネットワークを活かし、継続的に一貫した高品質なサービスを提供します。  世界140カ国に38,000人の税務専門家を擁する同社のメンバーファームとして、同税理士法人は、日本国内外の企業・個人に、国際税務、M&Aや組織再編、移転価格に関するサービスなど、税務アドバイザリー・税務コンプライアンスに関する質の高いサービスを提供しています。弊法人は、クライアントの皆様の継続的な成長をサポートしています。
会社の特徴:世界の4大(Big4)会計事務所の一角のグループ会社になります。
設立
2002年
従業員数
約500名
入社実績
Mさん(36歳 / 男性)
移転価格部門マネージャー
Aさん(24歳 / 女性)
国際税務部門ジュニアスタッフ

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エクス・サーチ (株式会社イー・シー・アンドエム 人材紹介部)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304144紹介事業許可年:2009年
設立
1991年4月24日
資本金
3,000万円
代表者名
代表取締役 大谷 亘
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:10名
事業内容
人材紹介サービス、人事サービス(人事コンサルティング、教育・カウンセリングの実施、講習会・研修会の企画運営)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304144
紹介事業許可年
2009年
紹介事業事業所
東京都品川区南大井
登録場所
東京(大森)
〒140-0013 東京都品川区南大井六丁目26番3号 大森ベルポートD館9階
ホームページ
http://www.ex-search.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
世界のビッグ4での関税コンサルタントの転職・求人情報 8202823。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。