募集要項
- 募集背景
-
業績好調とワークライフバランスを更に良くするため技術職社員を新たに採用しています。
「 NEXT100年 」
川口組は創業から110年目を迎えました。
これまでの100年で磨いてきた技術をこれからの世代のために、
次の100年を技術で支え、豊な社会づくりを目指します。
- 仕事内容
-
新しい技術を積極採用!最先端技術に触れて成長できる。大規模案件多数!
必要な資格は取得できるまで会社が全面バックアップ。
働き方改革・待遇改善で「休める、残業少なく、働きやすさ」はさらにUP
愛知・岐阜・三重・静岡・長野県南部を中心に、ダム・橋梁・自動車道・鉄道などの施工管理・土木工事プロジェクトの施工管理をお任せします。
<具体的には…>
・発注者との打ち合わせ
・現場の測量
・製品の品質チェック
・作業の安全管理
・工程の管理 など
協力会社の作業員さんと協力し、工事を安全にスムーズに進めていく仕事です。
品質の管理はもちろんのこと、納期通りに工事が終わるよう人員の調整もお願いいたします。
<具体的にどんな工事を手掛けているの?>
都市土木部門:護岸、電線共同溝、上下水道など都市のインフラ基盤を支えています。
サブコン部門:スーパーゼネコン大林組の協力会社として、100年前から全国の様々な大型プロジェクトに参加。
日本初の地下鉄工事や日本最大級の多目的ダムの工事、近年では新東名神やリニア中央新幹線工事などを施工しています。
100年間のノウハウを新しい技術時活かす。
当社で様々な技術を学びキャリアアップしていきませんか?
<施工実績>
▼ダム
・岐阜県/三重県/徳島県など
▼橋梁
・岐阜県/静岡県/徳島県など
▼自動車道
・愛知県/静岡県など
▼鉄道
・三重県/愛知県など
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
■普通自動車運転免許
■1級、2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
■現場代理人経験がある方
★20代の方は2年以上の土木施工管理の経験があれば応募可能
- 歓迎
-
■ 建設機械施工管理技士他、土木関連資格をお持ちの方は優遇します。
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 21歳~48歳くらいまで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
■安定した企業で正社員として働きたい方
■将来へつながる専門性を身につけたい方
■モノづくりに興味がある方
■誰かの役に立てる仕事がしたい方
- 雇用形態
-
正社員
※試用期間2ヵ月(労働条件変更なし)
- 勤務地
-
■本社:名古屋市千種区千種三丁目 ※転勤無し
(最寄り駅:桜通線/「吹上駅」より徒歩5分)
車通勤OK!(無料駐車場有)
現場着任時は、基本的に現場へ直行直帰していただけます。
現場は下記のエリア範囲になります。
(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県南部の工事現場)
- 勤務時間
-
8:00~17:00(休憩60分)
※残業月30時間程度
- 年収・給与
-
■給与:月給25万円~48万円
■賞与:賞与年3回
■予想年収:450万円 ~850万円
※キャリア・年齢・能力を考慮の上決定
<年収例>※各種手当含む
800万円/月給54万円・45歳(経験23年)
630万円/月給42万円・32歳(経験10年)
500万円/月給33万円・26歳(経験5年)
■技能手当:技術士補・2級土木施工管理技士 月5千円、1級土木施工管理技士 月2万円
■家族手当:配偶者 月8千円、子供 月2千円
■その他手当:管理、遠隔地、管理、住宅 他
- 待遇・福利厚生
-
■交通費実費支給
■社会保険各種完備(雇用・労災・健康・厚生)
■奨学金返済支援制度(★中途入社の方も対象になります)
■退職金制度(退職金共済、確定拠出年金)
■制服貸与 (無償)
■資格取得サポート
■子育て支援制度
■保養施設あり(浜名湖)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり・二輪不可)
- 休日休暇
-
■年間休日日数102日(★2024年度より115日になります)
■週休2日制(全現場4週7休 土曜日3回、日曜日4回)
■GW/年末年始休暇/夏季休暇(各1週間~10日間程度)
■慶弔休暇/看護休暇
■有給休暇(6ヵ月経過後10日、最大20日)
- 選考プロセス
-
【選考方法】
STEP1 書類選考
STEP2 RSGの推薦で一次選考免除
STEP2 面接(役員面接)★RSGの担当者が同席サポートします。
現場見学(面接後に主要現場を見学して頂けます)
※面接後の採否連絡は、1週間以内に通知されます。
【RSGのサポート】
履歴書添削から面接対策まで全面的にバックアップさせて頂きます。
まずはお気軽にenミドルよりご応募ください。
この企業に詳しい担当者から詳細情報をご連絡させていただきます。