募集要項
- 募集背景
-
なぜ募集しているのか
業績絶好調につき、業務職(女性) を 16名 急募です!!!
◆働き方改革推進中です。
☆SDGs( 持続可能な開発目標)への取り組み
次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
当社従業員が働きやすく、より能力を発揮できる職場環境の整備を進めるため、
以下のとおり行動計画 を策定する。
目標1:出産・育児に関する制度の周知を図る。
目標2:育児と仕事の両立支援策の拡充を図る。
目標3:時間外労働時間縮減のための取り組みを継続して実施する。
今後も女性の活躍が期待できる職種のうち、営業職員および技術職員の採用での
女性の占める割合を高めていくために、次のように行動計画を策定します。
目標1:採用する女性営業職員の比率を全体営業職員の25%にする
目標2:採用する女性技術職員の比率を全体技術職員の8%にする
推薦ポイント
☆「転勤なし、部門異動あり」総合職と一般職の中間の働き方
☆マーケティングや企画から、採用スペシャリストなど魅力的な仕事が多数
☆ポテンシャル重視の採用。興味・関心があれば街づくりに参加できる
- 仕事内容
-
<業務職とは…><業務職とは…>
業務部:140名
内、正社員100名
契約社員:40名
毎年10名程度採用
契約社員期間(5年)の間に正社員へ登用される方10名程度
転勤はできないけれど、一般事務職ではもの足りない。責任と裁量をもって仕事をしたい。
そんな方にぴったりの働き方が住友不動産の「業務職」です。総合職と一般職の中間のような位置づけにあります。
日本有数の総合デベロッパーである住友不動産では、街づくり・住まいづくりのプロジェクトが多数進行中。
総合職と共に、マーケティングや提案資料作成、お客様へのプレゼンテーション、法律調査といった、大切な業務
を担当いただきます。街づくり・住まいづくりに興味がある方であれば、ポテンシャルに期待して採用しています。
<職務内容>
志向や経験に合わせて下記の様な部署に配属が決定致します。
■都市開発部
提案書・コンペ資料の作成補助業務(近隣住民へのヒアリング・アンケート業務補助等)
ビル竣工後の地権者様との共同ビル運営に関する協議等のサポート(提案資料作成等)
■用地開発部
新規事業推進のための地権者様・行政の対応及び調整業務のサポート(提案資料作成や役所調査等)
■ビル事業部
・地権者対応(組合の総会、理事会出席)
■新規事業部
・遊休地開発の物件担当補助(行政とのヒアリング、調査、進捗管理)
・コンペ補助(役所調査、相場ヒアリング、収支比較)
■内部監査
各事業部のリスクテーマに基づいたデータ分析(ルール運用の策定、現場ヒアリング等)
■総務部
・社内規定改訂にあたっての現状把握、改定案立案補助
・共同厚生施設の修繕差配、グループ会社のBCP訓練対応、防災備蓄品管理
■ESG推進部
・IR,ESG関連の資料の英訳業務
・統合報告書・株主報告書の作成に関わる業務
- 応募資格
-
- 必須
-
このポジションは住友不動産ならではの未経験から始められる仕事です。
専門用語も多く慣れないうちは難しい部分もありますが、部署一体となり街づくり開発に励んでいる為、
地道に粘り強く、自分の持ち味を活かしながら、街づくりに参加している実感を得られます。
周囲の先輩によるフォローもあり、また規定のチェック項目も決まっている為、
安心してお仕事をしていただける環境です。
学歴:大卒以上
資格:不問
募集年齢(年齢制限理由)
22歳 ~ 39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
経験
20~30代の女性が多く活躍中
<歓迎要件>
・提案営業などで顧客折衝を経験された方
・Excel・PowerPointを使ってお客様にお見せするプレゼン資料の作成ができる方
・土地仕入・活用に携わった経験または職種問わず不動産業界の経験をお持ちの方
・住まいや街づくり、不動産開発や法律(登記など)に興味のある方、大手企業でキャリアを積んでいきたい方
・宅建所有または勉強中の方
・企業の内部監査業務経験、金融機関・法律事務所での勤務経験がある方
求める人材像
・未経験者大歓迎。受け身ではなく、能動的に仕事を進められる方
・Excel・PowerPointを使用してお客様にお見せする資料作成の経験がある方
・外部との折衝業務の経験がある方
・法律や規則などに対して、新しい知識を吸収することにやりがいを感じることが出来る方
・ふとした疑問・違和感に対して最後まで責任を持って追究出来る方
・段取りやスケジュール調整が得意とする方
【過去、業務職として入社した社員の例】
・27歳/大手生命保険会社にて企画業務
・26歳/都市銀行にて個人営業
・28歳/コンサル会社にてアシスタント業務
・31歳/電子機器開発会社にて設計アシスタント
・28歳/旅行代理店にて営業
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25歳 ~ 39歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
-
契約社員 (1年更新)…更新上限あり(最大4回) 試用期間 3ヵ月
※正社員登用実績有:毎年10名程度が正社員に登用されています。
このポジションは住友不動産ならではの未経験から始められる仕事です。
業務部:140名
内、正社員100名
契約社員:40名
毎年10名程度採用
契約社員期間(5年)の間に正社員へ登用される方10名程度
- 勤務地
-
東京都
新宿NSビル(新宿区西新宿2-4-1)※新宿駅より徒歩7分、都庁前駅より徒歩3分
転勤無し ※転居を伴う転勤はありません
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩1時間)
- 年収・給与
-
固定年俸450万円
・月給:375,000円(固定残業代含む)
固定残業手当119,100円(60時間相当分)
※定期昇給なし、スキルアップ等により50万ピッチ昇給
※時間外勤務手当含
- 待遇・福利厚生
-
交通費 実費支給
保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
・保養所完備(軽井沢、八ヶ岳など)
・従業員持株会
・財形貯蓄
・提携住宅ローン
・生損保の団体扱い
・新宿住友クリニックでの内科・歯科の診療・投薬料無料(健康保険適用範囲内)※社員のみ
・人間ドック費用補助
・インフルエンザ予防接種費用補助(年1回)
・建築士等の資格試験費用を当社規定により補助(合格時)
・建築士等の受験講座提携割引
- 休日休暇
-
週休二日(土日祝)
有給休暇(年間20日 ※初年度は入社時日割り按分)
夏休み:9連休
年末年始休暇 忌引休暇
- キャリアパス・評価制度
-
成長ステップ
30代前半女性/入社4年目:年棒500万円(月給41.7万円)
正社員登用制度有(全国で毎年登用実績有/最短で入社2年目で登用)