ITコンサルタント
プログラム&プロジェクト・マネージャー consultant
掲載期間:24/05/23~24/06/05求人No:JCN-SN10SIGMp2c
ITコンサルタント

プログラム&プロジェクト・マネージャー consultant

株式会社シグマクシス
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
・グローバル化、デジタル化により難易度が高い経営課題を解決する
 プログラム、様々なプロジェクトを成功に導くミッション
・組織/プロセス/人財/テクノロジーの観点でのビジネスプロセス設計
・End to End (E2E) での Program/Project (P2) Management Office
サービスを通しての支援

*サービス対象となるPJTは、新規事業開発、PMI、産学連携研究開発、
業務改革、大規模システム導入など、多岐にわたります。
 既に進行中のPJTの診断、トラブルが深刻化しているPJTのリカバリー
といったサービスも提供しています。

応募資格
必須
経営と現場の両方の視点を持ち合わせ、プロジェクトを自身で企画、実行した経験またはその意欲を持つ人財。
プロジェクトを成功に導く為に必要な、先を見通す力、行動力、リーダーシップを重視。

以下の資格・業務経験を有している方、優遇。
・業務改革からIT構想・要件定義・導入までの全てのライフサイクルにおけるリード
・大規模システム構築プロジェクトでのプロジェクトマネジメント、PMO経験
・生産・調達・販売・物流・経理財務・人事の業務領域のいずれかでの業務要件定義経験
・アプリケーション設計、インターフェース設計、DB設計、システムアーキテクチャ設計経験
・トラブルプロジェクトのリカバリー経験
・PMPの資格保有または同等の知識と経験


*英語力はハードル設定せず、能力本位だが、同様の能力ならビジネス会話レベル以上を優先。
*日本語は流暢レベル以上でビジネスレベル不可


募集年齢(年齢制限理由)
26歳~30歳前後 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区虎ノ門 - 名門老舗ホテルオークラが裏手のタワービル(*プロジェクトにより、地方に長期出張あり)
勤務時間
裁量労働制
年収・給与
Consultant (Level 2 ): 年俸550万円~650万円

<将来のキャリアアップの参考>
Principal : 40歳前後 年俸1400~2000万円
Manager: 35歳前後 年俸900~1300万円
Assistant Manager : 35歳以下 年俸700~850万円
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、団体生命保険、通勤交通費支給、
健保保養所、スポーツ・アスレチック施設
<子育て支援制度>
育児休業制度
育児支援手当
産前産後休暇(有給:14週間)
妊娠休暇(有給:20日)
看護休暇(有給:10日)
出産祝い金 第3子以降に100万円等
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇
(初年度15日)、プロジェクト休暇(5~10日)、
アニバーサリー休暇(1日)、慶弔休暇等

会社概要

社名
株式会社シグマクシス
事業内容・会社の特長
◆事業内容
・企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援するコンサルティング
  サービスの提供
・新規事業開発、事業投資及び運営
ケースによっては提言内容のクライアントとのJV設立、共同実施までもスコープし、 結果責任を共有
(言うだけ評論家ではなく当事者)。
成果物提出型を超えて、 クライアント実施後の成功報酬型契約も開始。
(クライアントが成功しないと、無意味で無報酬)

設立5年で東証マザーズへスピード上場。その秘訣を列挙。25%という高い離職率の
コンサル業界で、優秀な人ほど辞めない会社。報酬や地位だけでない人間成長・知的興奮・社会貢献等
「ワクワク感」の風土。能力開発のPDCAと評価の視える化。
やりたいことを増やし、やりたくないことを減らす環境/ITサポート。
フレキシブルなワークスタイルとライフ・ワークバランス。6種類の子育て支援制度。
社員を自由にする経営ビジョン。街のようなワークプレイス(オフィス)で心と頭を硬軟刺激。
価値創造の喜びをクライアント、パートナー、社員仲間で共有。会計事務所系ではなく、外資系でもない。
三菱商事が筆頭株主の日本発のグローカル指向。 三菱商事の出資比率は年々減少してきており17%程度。
更に2018年には資本関係を解消しました。
設立
2008/5/9
資本金
23億99百万円
売上高
120億円
従業員数
380名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジャックコンサルタント
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305865紹介事業許可年:2013年3月1日
設立
2011年12月7日
資本金
1,000万円
代表者名
島田 浩
従業員数
法人全体:6人

人紹部門:5人
事業内容
•人材紹介事業(医師/病院人材/企業人材)
•経営コンサルタント事業全般
•マーケティング戦略支援事業
•医療機関開業コンサルタント
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305865
紹介事業許可年
2013年3月1日
紹介事業事業所
〒160-0007
東京都新宿区荒木町6番4号 ラ・ベルロシェ203
登録場所
東京
〒160-0007 東京都新宿区荒木町6番4号 ラ・ベルロシェ203
ホームページ
http://jac-c.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社シグマクシスの転職・求人情報 6032781。プログラム&プロジェクト・マネージャー consultant。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。