プロダクトマネージャー
エンジニアリングリード/マネージャー候補(東京orつくば)◆東証プライム上場G/週3リモート
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月30日~7月13日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6434人が紹介する346916件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/06/30 ~ 2025/07/13)
プロダクトマネージャー
エンジニアリングリード/マネージャー候補(東京orつくば)◆東証プライム上場G/週3リモート
ロゴスウェア株式会社
管理職・マネジャー
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
非公開情報も含むため、詳しくは求人紹介時に担当コンサルタントよりご案内いたします。
仕事内容
-
ロゴスウェア株式会社での募集です。
エンジニアリングマネージャーのご経験のある方は歓迎です。
開発チームのリーダーまたはリーダー候補として、数名規模のエンジニアチームを率い、担当プロダクトまたは機能の開発を推進していただきます。
プレイングマネージャーとして、自身も手を動かしながら、チームの技術的な方向性を示し、メンバーの成長をサポートし、高品質なプロダクトを継続的にリリースすることを目指します。
【主な業務内容】
部署グループまたはチームのマネジメント
・メンバーの目標設定サポート、1on1ミーティングの実施、フィードバック
・相互コードレビュー、技術的な設計判断、品質担保活動
・部署グループまたはチーム内の課題発見と解決策の実行
技術的リーダーシップ
・チームの技術選定への関与、新しい技術の調査・導入検討
・開発プロセスの改善提案と実行
・技術的な課題の解決、メンバーからの技術的な相談対応
プロダクト開発
・担当プロダクト・機能の設計、開発、テスト、リリース、運用
・プロダクトマネージャーやデザイナーとの連携、仕様調整
メンバー育成と採用
・チームメンバーのスキルアップ支援、育成計画の作成と実行
・採用活動への参加(書類選考、面接など)
【組織について】
全社で約25名のエンジニアが在籍しています。(2025年5月現在)
フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、SREエンジニアで構成されています。
一部のプロダクトでは、アジャイル開発手法(スクラム等)を採用し、変化の激しい市場環境に柔軟に対応しながらプロダクト開発を進めています。
私たちは、オープンなコミュニケーションと心理的安全性を重視し、メンバー一人ひとりが意見を発信しやすく、互いに学び合い、高め合えるチームであることを目指しています。
CTOおよび経営陣、他部署グループおよびチームのエンジニアとも連携し、全社的な技術力向上や開発プロセスの標準化にも貢献いただくことを期待しています。
【ポジションの魅力】
チームを率いてプロダクトの成長を実感し、自身の市場価値を高める
・プロダクトとチームへの強い当事者意識:担当プロダクトの開発をリードし、チームメンバーと共に目標を達成することで、自身の貢献がプロダクトの成長に直結す…
応募資格
-
- 必須
-
■マスト要件
・Webアプリケーションの設計・開発における3年以上の実務経験(言語や領域は問わず)
・RDB(MySQL PostgreSQL等)を使用したシステムの開発経験
・チームでのソフトウェア開発経験(Gitを用いたバージョン管理、コードレビューの経験など)
・3名以上のチームにおけるリーダー経験、またはそれに準ずる経験(テックリード、サブリーダー、メンターなど)
・他のエンジニアの指導・育成に携わった経験
・日本語で、自身の考えを論理的に説明し、チームメンバーやエンジニア以外の他部署と円滑なコミュニケーションが取れる能力
■ベター要件
・エンジニアリングマネージャーとしての実務経験
・アジャイル開発(特にスクラム)の知識と実践経験
・AWS、Google Cloudなどのパブリッククラウドを用いた開発・運用経験
・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験
・担当領域における技術的な課題発見・解決を主導した経験
・採用活動(書類選考、面接など)への参加経験
・英語の技術文書読解能力
■応募時のお願い
・Githubや制作物がある方は応募時にご提出をお願い致します。
- フィットする人物像
-
JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。
面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。
雇用形態
-
無期雇用
ポジション・役割
-
エンジニアリングリーダー/マネージャー候補(将来的にVPoEも目指せる環境です)
勤務地
-
茨城県,東京都
勤務時間
-
【就業時間】09:00 ~ 18:00
【労働時間制等】固定(定額)残業代制
年収・給与
-
【年収】550万円 - 850万円
【固定残業時間・残業代】月20時間 68,750円
待遇・福利厚生
-
【通勤手当】全額支給 上限31 000円
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
休日休暇
-
【有給休暇】入社7ヶ月目には最低10日以上
【休日】完全週休二日制
土
日
祝日
夏季休暇
年末年始
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
キャリアパス・評価制度
-
【昇給】年4回 (2・5・8・11月)
会社概要
社名
-
ロゴスウェア株式会社
事業内容・会社の特長
-
■デジタルライブラリ: デジタルブック作成ソフト、およびライブラリシステムの開発と販売
■eラーニング: 各種学習コンテンツ作成ソフト、および学習管理システムの開発と販売
■オンラインLIVEセミナー: ライブセミナー配信システムの開発と販売
■制作サービス: デジタルコンテンツ制作サービス
インターネットや情報技術を使って学習に革新的進化をもたらす製品を開発することを目標に、
2001年7月に設立された企業です。
同社の提供する製品やサービスは、企業や教育機関などの学びの提供者のために開発され、
顧客となる企業・教育機関の各々が独自の学習コンテンツや学習システム環境を容易に低価格で構築できるようにするものです。
事業は「eラーニング」「デジタルライブラリ」「オンラインLIVEセミナー」に大別され、
既に、社員教育、セールス・トレーニング、製品教育、商品紹介、Webセミナー、遠隔授業などの幅広い分野で利用されています。
現在、新たに「eラーニング」「デジタルライブラリ」「オンラインLIVEセミナー」を統合した「ラーニング・ポータル」の市場開拓に取り組んでいます。
【会社紹介資料】
https://recruit.logosware.com/wp content/uploads/pitch2024/index.html#page=1
【組織図】
https://recruit.logosware.com/wp content/uploads/pitch2024/index.html#page=13
設立
-
2001年7月
資本金
-
38(百万)円
従業員数
-
68名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。