CFO
経営戦略・事業推進統括候補
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月30日~7月13日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6445人が紹介する345279件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/06/30 ~ 2025/07/13)
CFO
経営戦略・事業推進統括候補
東京 / 福利厚生企業
マネジメント業務なし
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
非公開情報も含むため、詳しくは求人紹介時に担当コンサルタントよりご案内いたします。
仕事内容
-
株式会社OKANでの募集です。
管理部門責任者・ファイナンシャルコントローラーのご経験のある方は歓迎です。
経営戦略と事業開発の両面から会社の成長をリードするポジションです。データ分析をもとに中長期的な経営計画を策定し、新規事業の創出や推進を通じて、未来を切り拓く戦略的役割を担っていただきます。経営層に近い視点で意思決定を支援し、ビジネスの可能性を最大化するプロフェッショナルを募集しています。
【職務内容】
1. 中期経営計画の策定および管理
・経営目標と計画策定:経営層との連携を通じて、会社全体の目標を踏まえた3~5年スパンの中計を設計。各部門との協力をもとに、目標設定を実施。
・進捗管理と計画修正:中計の進行状況を定期的にモニタリングし、外部環境や内部状況の変化を踏まえた計画の修正提案を実施。
・財務シナリオ分析:複数の財務シナリオを作成し、それに基づく戦略を検討。事業の可能性を最大化するための最適な選択肢の提供。
・経営層とのディスカッション:分析結果や計画提案を経営層にプレゼンテーションし、意思決定プロセスの支援。
2.予算統制
・予算策定および調整:各部門と連携し、年間予算を作成。事業目標や現状を踏まえた実現可能な計画の立案。
・進捗モニタリング:月次・四半期ごとに予算実績をモニタリングし、目標達成状況をチェック。進捗状況の差異を特定し、その原因の分析。
・改善提案:予実差異に基づき、組織全体のコスト削減策や収益向上のための戦略的改善の提案。
・フォーキャスティング:定期的な財務予測を行い、将来的なキャッシュフローや事業成果の見通しの経営層へ報告。
応募資格
-
- 必須
-
【必須スキル】
以下1.2いずれかの経験が3年以上の方
・中期経営計画の策定および予算策定・管理の経験3年以上
・経営目標に基づいた中期経営計画の策定とその進捗管理
・年間予算の作成、予実管理、および進捗状況の分析と改善提案
【歓迎スキル】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・IPO準備の推進経験:上場準備に伴う業務や体制構築の経験がある方
・経理経験:法定開示資料の作成や経理業務に精通している方
・IR経験:投資家や株主とのコミュニケーション、情報発信業務の経験がある方
・株主・監査法人など対外ステークホルダーとの折衝経験:対外的な交渉や調整を円滑に進めた実績がある方
・マネジメント経験:チームを率いて成果を出した実績がある方
・事業会社におけるM Aの推進経験:買収、統合プロセスの企画・実行に関わった経験がある方
- フィットする人物像
-
JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。
面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。
雇用形態
-
無期雇用
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
【就業時間】09:30 ~ 18:30
【労働時間制等】フレックスタイム制
【コアタイム】11:00 ~ 16:00
年収・給与
-
【年収】756万円 - 1000万円
【固定残業時間・残業代】月20時間 67,568円
待遇・福利厚生
-
【通勤手当】一部支給 交通費実費支給(上限月3万円まで)
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
【その他手当】資格手当
休日休暇
-
【有給休暇】有給休暇は入社後7ヶ月目から付与されます
入社7ヶ月目には最低10日以上
【休日】完全週休二日制
自社規定有給休暇制度あり(夏季休暇/子の看護休暇/介護休暇/慶弔休暇)
キャリアパス・評価制度
-
【昇給】年2回 (月)
会社概要
社名
-
東京 / 福利厚生企業
事業内容・会社の特長
-
【OKANのプロダクトについて】
リテンションマネジメント事業として、働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。
・置き型社食R・「オフィスおかん」
ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。
・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」
「無理のない価格で」「従業員の本音と改善案を引き出し」「誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる」自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。
設立
-
2012年12月
資本金
-
442(百万)円
従業員数
-
145名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。