募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集です。
- 仕事内容
-
先進運転支援システムを含む車載機器を中心に組込ソフトウェアの開発を担当して頂きます。
大手電機メーカーより、初期の要求仕様分析から開発を委託されており、その技術力は業界でも高く評価をされています。
■設計製品:
カーエレクトロニクス
・先進運転支援システム、各種車載用センシングデバイスの制御ソフト、デバイスドライバ作成
・カーナビゲーション、カーオーディオ・カーAVシステムの制御ソフトウエア
AIによる画像解析を用いた自動評価装置
■大手メーカーとの強い関係性:
名だたる大手メーカー様より信頼を勝ち得ており、受託設計をお任せいただいております。それは、構想設計から成立性設計・詳細設計・量産設計という開発工程から環境評価試験全般から、試作、治具設計・製作にいたるまですべての業務を網羅し一貫した開発体制を確立しているからです。その信頼を継続的なものとするため社内設備にも積極的に投資をしており、環境評価試験機においては自社で20機以上保有しており、使用環境を再現し製品を評価しております。
■ソフトウェア開発職のやりがい:
・自分で携わったソフトウェアは電子機器に命を吹き込み、人々の生活を豊かにする中心的存在であるということ。仕様検討、要求仕様分析からスタートし、コーディングから解析補助ツールの開発、そして結合テストまでの工程を自己の責任の上で全うしていただきます。
・車載機器については、開発30年で培ったノウハウを活かしてカー商品に要求される過酷な環境条件下における品質を熟知し、細部まで配慮に行き届いた量産設計・開発技術を行っています。
■キャリアアップについて:
・担当技術分野のプロフェッショナルであることが第1ですが、商品設計における関連技術の習得、開発プロセスの習得が可能な環境を持っていますので、技術職として幅広い知識を習得し、今後キャリアを作っていきたい方には是非同社を選択頂きたいです。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
20代~50代で構成されております。幅広い年代の方が在籍しております。
- 応募資格
-
- 必須
- 車載機器の組込み設計経験5年以上のご経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町384(本社)
勤務地最寄駅:横浜線/鴨居駅
徒歩19分 車で9分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所当面なし
基本的に横浜本社での採用となります。
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~17:45
実働時間:8時間
休憩時間:45分
月平均残業時間:20時間
時差出勤制度:定時から前後2時間の間で時差出勤可能
└例:7:00~16:00で勤務
- 年収・給与
-
年収:450~650 万円 月給制 基本給:290000円
残業代:全額支給
変動手当:住宅手当 月2万円を30歳まで支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし) 定期代(全額)、希望により自家用車通勤可能
賞与:あり
昇給:あり
- 待遇・福利厚生
-
<各手当・制度補足>
寮社宅
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT、専門技術研修、マネージメント研修
<その他補足>
財形貯蓄制度、借上寮制度、会員制リゾートクラブ加入
横浜市福祉共済制度加入(各地の保養所、レジャー施設利用可能)
- 休日休暇
-
【年間休日】123日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,GW休暇,夏季休暇,年末年始休暇
- 選考プロセス
- 面接2~3回