マーケティングリサーチ・分析
【経験者採用】マーケティングリサーチャー※関連職種へのステップアップも可能!リモートワーク頻度高め
掲載期間:25/07/02~25/07/15求人No:UKUTT-RER
再掲載マーケティングリサーチ・分析

【経験者採用】マーケティングリサーチャー※関連職種へのステップアップも可能!リモートワーク頻度高め

QO株式会社(旧:株式会社H.M.マーケティングリサーチ)
マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
創立以来50年を迎える老舗リサーチ会社ですが、博報堂グループに参画し、その後2018年7月よりマクロミル社と博報堂社により資本業務提携を実施し、更なる成長戦略に取り組んでいます。その要となるマーケティングリサーチャーとして、当社の成長へ一緒に向かっていただける方を募集しています。
仕事内容
クライアント企業のマーケティング課題に対しヒアリングを行い、調査企画、調査票設計を担当します。
また得られた調査結果の分析を行い、課題に対する示唆を含めたレポートを作成、報告を行います。
【主な業務内容】
・クライアントへの調査ニーズのヒアリング
・最適な調査企画の立案と見積作成
・調査のディレクション(スケジュール・工程)
・調査結果から分析を行い、報告書や提案書の作成
・クライアントへのプレゼンテーション
※定量調査だけでなく定性調査も手掛け、調査の一連の流れに携わることができるため、広い視野でマーケティングリサーチを経験したい方にとっては、最適の環境です。

■本ポジションの特徴
・多種多様な業界に対して、定量調査だけでなく定性調査も含めた豊富なリサーチ手法を用いながら、マーケティングの上流~下流まで幅広い課題解決に携わることができます。
・ご希望によっては社会課題の調査やリサーチ技術の継承など、社会貢献PJTへの参加も可能です。
・新事業ドメイン拡充に伴って関連職種へのジョブチェンジも可能となり、転職せずともご志向に合わせたステップアップが叶う環境です。
・産休・育休・時短制度を整えています。女性社員のキャリアアップを支援するために、小学4年生に達するまでの子供を持っている場合には、引き続き時短勤務の適用ができるといった、法定以上の手厚い制度を整えています。(入社1年以上の方が対象)
・在宅勤務を基本スタイルとしてご就業いただけます。
応募資格
必須
・大卒以上
・消費者向けマーケティングリサーチの調査企画/調査票設計/レポーティング経験(3年以上)
・オンライン定量調査の実施にあたり、一連の流れを理解されている方
※大阪支社勤務の場合は、必要時に本社出張が可能な方
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月有(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
東京本社:京橋(東京都中央区)
★複数路線利用可能★
※東京メトロ銀座線「京橋」駅、徒歩1分
※都営浅草線「宝町」駅、徒歩3分
※JR線・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅、徒歩6分


大阪オフィス:淀屋橋(大阪市中央区)
・市営地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜」 徒歩3分
御堂筋線・「淀屋橋」 徒歩5分
勤務時間
スーパーフレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイムなし)
年収・給与
★理論年収4,000,000円~4,943,020円
(賞与 計2,2ヶ月分含む)
※試用期間も賞与算定期間に含む

★月給287,279円~357,840円
<内訳>
 基本給251,700円~295,000円
 固定残業手当20,579円~47,840円(等級により10~20時間分付与)
 職種手当15000円
※超過分は別途支給

★昇給年1回(9月)

★賞与年2回(3月・9月)
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)※東京都情報サービス産業健康保険組合加入
・在宅勤務整備(一律手当有)
・通勤手当(出社日数に応じて実費支給)
・確定給付企業年金基金加入
・全国情報サービス産業厚生年金基金加入
・退職金制度(入社1年以上で支給対象)
・慶弔見舞金(結婚、出産、弔意、傷病、罹災)
・リファラル採用祝金(紹介者・入社者)
・保養施設・スポーツ施設・レストラン等、優待・補助有
・永年勤続休暇(15年以降、5年毎)
・MVP表彰(賞金有)
・再入社支援制度
・再雇用制度(現在再雇用64歳まで)※段階的に定年年齢引き上げ
・社用携帯貸与
・PC貸与(Let’s note等)
・社内自販機・休憩ルーム
・フリーアドレス
・服装オフィスカジュアル
★育休後復帰率100%
 #テレワーク推進中
休日休暇
・完全週休2日制(土日)※年間休日122日
・祝日
・リフレッシュ休暇(毎年5日付与)※1年目は入社日に応じて1~5日付与
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇(入社日に1~10日付与)※2年目以降、毎年4月に12日~最高20日付与
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇 他
選考プロセス
★応募~内定までは、2~3週間のスピード感を持った選考を行ってまいります
・書類選考
・面接(担当)
・面接(役員)
⇒内定
※1次面接は、オンライン(Zoom)を予定
※その他、開始時間等含め、柔軟に対応しております(但し原則19時開始まで)

 #オンライン面接実施中

会社概要

事業内容
QOは、人と社会のために問いを探究する、リサーチとプランニングの会社です。新社名の「Q」は「Question」に由来し、リサーチとプランニングの要である「問い・見立て・仮説」を創っていくという考えから。「O」は「for One」に由来し、「誰か・何かのためになるQを探究する」という思いを込めました。『「やさしい好奇心」で価値を紡ぐ、マーケティングアドバイザーへ』を新ミッションに掲げ、『”よろこび”が循環する未来』をビジョンに、マーケティング支援事業を推進していきます。
設立
1965年6月
資本金
3000万円
代表者名
恒藤 優
従業員数
196名(2024年7月時点)
事業所
本社/〒104-0031東京都中央区京橋2-7-19 京橋イーストビル9階
ホームページ
https://www.q4one.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人