SE(Web・オープン系)
【フルリモート】Webフロントエンドエンジニア(TypeScript/React)
掲載期間:25/07/15~25/07/28求人No:JREJP-frontend
再掲載SE(Web・オープン系)

【フルリモート】Webフロントエンドエンジニア(TypeScript/React)

株式会社ソニックムーブ
ベンチャー企業 マネジメント業務なし 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
ありがたいことに、既存のお客様からのご紹介や弊社HPへのお問い合わせが増加しており、新しいWebサービスやアプリ開発のご依頼を多数いただいています。しかし、現在のメンバーだけでは対応しきれず、成果物のクオリティ維持のために一部のご依頼をお断りしている状況です。そこで今回、新たにWebフロントエンドエンジニアを募集することになりました。お客様の「こんなもの作って欲しい」「あんな機能があったらいいな」といった“できたらいいな”を、私たちと一緒に実現してほしいと考えています。
仕事内容
【概要】
ソニックムーブは、Webサービス・アプリなどの企画、デザイン、システム開発、運用を得意とする制作会社です。

弊社には、ディレクター、エンジニア、デザイナー、コーダー、イラストレーターなど、Web・アプリ制作に必要な職種のメンバーが在籍しています。弊社にご相談をいただければ、“デザイン専門”や“プログラミング専門”など様々な制作会社を介すことなく、1社だけであらゆる相談に応じることが可能です。

【ソニックムーブの開発現場】
クオリティにこだわり、自信をもってサービスを提供してきたことをお客様にご評価いただいております。リピート、口コミ、問合せ、お客様からのご紹介によって、たくさんのWebサービスやアプリ開発等のご依頼をいただくことが多いです。
客先常駐は基本的にはお断りしており、自社内開発を行っています。プロジェクトメンバー(エンジニア、ディレクター、UI/UXデザイナー等)でクライアントの課題解決を目指し、その中でエンジニアは開発業務だけでなく、技術的な視点での提案や新しい技術の選定・導入等を担っています。クライアントの”あったらいいな”、”できたらいいな”…を叶えるサービスを提供するべく、勇往邁進しています。

【主な業務内容】
WebサイトやWebアプリのTypeScript/Next.js/Nuxt/Astroを用いた開発において、以下の工程をお任せします。

・技術選定
・設計 / 実装
・テスト
・コードレビュー

など


【現場の開発環境】
・言語:TypeScript / HTML / CSS
・フレームワーク:React / Next.js / Vue.js / Nuxt / Astro
・AIツール:GitHub Copilot
・ソースコード管理:Git
・課題管理:Backlog
・コミュニケーション:Slack / Discord




ご入社後は、メイン案件1~2つ入っていただく想定です。
8~10人程度の少数精鋭のプロジェクトチームにご参画いただきます。
応募資格
必須
・Webフロントエンドエンジニア経験3年以上
・TypeScriptを用いた実務経験
・ReactまたはVue.jsを用いたWebアプリ開発経験

歓迎
・Next.js / Nuxt
・要件定義またはプロジェクトにおけるリードエンジニア(テックリード)の経験
フィットする人物像
弊社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方。

【ご志向】
・Webフロントエンド全般が好きな方
・新しい技術ヘの感度が高く、積極的に取り組んでくれる方
・UI、UXに関心がある方
・Webアクセシビリティに興味・関心がある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社(102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F)

勤務体制を「ハイブリットワークスタイル」としており、出社やリモートを混ぜて個々にとって最適なパフォーマンスを発揮できる働き方を尊重しています(極論、週5日出社でも週5日リモートでもOK)。

<本社へのアクセス>
JR 各線 四ツ谷駅(麹町口)徒歩2分
東京メトロ 丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 麹町駅(出口2)徒歩6分

<その他>
地方在住の方の採用も強化しております。
日本全国フルリモート勤務OKです。
勤務時間
10:00~19:00(フレックスタイム制もあり。コアタイム11:00~15:00)
年収・給与
年俸500万円 ~ 799万円
待遇・福利厚生
【福利厚⽣】
・定期健康診断
・慶弔⾒舞⾦
・関東ITソフトウェア健康保険組合保険施設サービス
・ストレスチェック
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)

【交通費】
・全額⽀給(実費精算)

【各種補助】
・資格手当
・出社待機手当(フルリモート雇用は対象外)
・資格取得補助
・書籍購入制度
・部活動補助

【保険】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
選考プロセス
書類選考

1次面接(人事・現場マネージャー)

最終面接(役員・部長)

内定
※最終面接の前に適性検査をご受検いただきます。
 選考要素はございません。
キャリアパス・評価制度
【将来的に期待すること】
入社後は、まずこれまでのご経験を活かして開発業務でご活躍いただきたいと考えています。将来的には、技術のスペシャリストとして、技術選定や技術仕様の策定をリードするテックリード、あるいは開発プロセス全体のプロジェクトマネジメントを担い、プロジェクトを成功に導く存在になっていただきたいです。
もちろん、最初からすべてをお任せするわけではありません。上位レイヤーのメンバーがサポートしますので、ご安心ください。あなたのスキルやご経験、そして希望に応じて、徐々に担当領域を広げ、キャリアアップしていくことが可能です。将来的には、ディレクターやデザイナーといった他職種のメンバーとも連携し、プロジェクトを推進していく役割も期待しています。

会社概要

事業内容
自社・協業サービスと受託関連事業の開発・運用

(1) プラットフォーム事業
・LINECRM・ミニアプリプラットフォーム「COMSBI」
・動画広告配信プラットフォーム「GUILE」
・Flashファイル変換サービス「Jswfplayer」

(2) ソリューション事業(受託系の制作・開発)
・PC・スマートフォンのWebサイト 企画、制作、開発、運⽤
・iPhone/Androidアプリの開発、運⽤
・システム開発
・各種コンテンツ制作
・UX/DX系を中心としたコンサルティング
設立
平成14年3月20日
資本金
7,400万円(資本準備金含む)
代表者名
代表取締役 CEO ⼤塚 祐⼰
従業員数
70名
事業所
東京本社/〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスビル3F
ホームページ
https://www.sonicmoov.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人