募集要項
- 募集背景
-
●景気の煽りに左右されない
リーマンショック、コロナ、の景気の煽りを一切受けず、むしろ右肩上がりで事業成長中につき募集中。
末永く安定的に働けます。
- 仕事内容
-
\3ステップのシンプルワーク/\3ステップのシンプルワーク/
インフラ施設のスムーズな運営を支え、安全な水質を保つ仕事。
「水」に関わるさまざまな施設の運営管理スタッフとして活躍いただきます。
インフラ施設のスムーズな運営を支え、安全な水質を保つ仕事
浄水場や浄化センターなど、「水」に関わるさまざまな施設の運営管理スタッフとして活躍いただきます。
「蛇口をひねればきれいな水が出る」という当たり前の日常をつくり、
多くの人の暮らしを支える社会貢献性の高い仕事です。
お任せする業務は、「モニター監視・巡回⇒チェックリストに沿って確認⇒報告」の3ステップで、
すべてマニュアル化されています。
業務はチームで行なうので、ひとりぼっちにしません。
エリアマネージャーが各施設を訪問し、定期的に困りごとをヒアリングしています。
※未経験でも、各種機械の扱い方、作業手順等、丁寧にイチから指導しますので、心配不要です。(未経験出身者多数)
(弊社経由で未経験者含む100名以上入社しております)
【魅力ポイント】\腰を据えて末永く働ける/
●国内随一のホワイト企業
転勤なし、残業0、年休120+明休み30=年150日休み
週3~4日出勤すればあとは自分のプライベート時間。
定着率9割以上
豊富な福利厚生(下記参照)
●キャリアアップ制度
キャリアアップの面談を定期的に実施しております。
資格取得支援制度があり業務に関わるすべての資格取得支援を全額負担します。
●景気の煽りに左右されない
リーマンショック、コロナ、の景気の煽りを一切受けず、むしろ右肩上がりで事業成長中なので、
末永く安定的に働ける。
- 応募資格
-
- 必須
- 普通自動車免許(AT限定可/入社後取得可)
- 歓迎
-
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習
低圧電気取扱業務特別教育
高圧・特別高圧電気取扱者
下水道第3種技術検定
下水道管理技術認定試験
- フィットする人物像
-
\水がある限り続けられる仕事/
将来も活躍も水物にしない、水関連のシンプルワークです。
水処理施設の運転・管理に関する分野を中心に、技術者と企業を結ぶ人材サービスを提供している会社です。
あなたには、私たちの日常に欠かせない“水”をキレイにする、水処理施設の設備点検や巡回をお任せ。
水がこの世の中から消えることがない限り、ずっと安定的に続いていく仕事です。
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 水インフラ施設の運転管理スタッフ
- 勤務地
-
茨城県 / 栃木県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
上記のいずれかの事業所に出社(自身の家の最寄りに配属)
転勤なし、転居費用負担制度あり
- 勤務時間
- 8:30~17:15/実働7時間45分
- 年収・給与
-
年俸 400万円~599万円
29歳◆運転スタッフ/400万円
33歳◆運転スタッフ/450万円
45歳◆責任者/500万円
- 待遇・福利厚生
-
年収設計 固定給+賞与
福利厚生:社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)、入社祝い金、退職金、その他多数
同社では業界最高水準の年収で、他社に比べ還元率が大きい。
年間の昇給幅(自動昇給制)は30万~となっています。
下記弊社経由で入社した方々の実績例になります。
例1,)元派遣スタッフの方 前職+100万円のオファー
例2,)元警備員の方 前職+150万円のオファー
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日
◎国内随一のホワイト企業
転勤なし、残業0、年休120+明休み30=年150日休み
週3~4日出勤すればあとは自分のプライベート時間
- 選考プロセス
- 面接2回
- キャリアパス・評価制度
-
●キャリアアップ制度
キャリアアップの面談を定期的に実施しております。
資格取得支援制度があり業務に関わるすべての資格取得支援を全額負担します。