募集要項
- 募集背景
- 新規事業立上げに伴う増員採用。
- 仕事内容
-
国内シェアトップクラスのエネルギーシステムを手掛ける産業機械メーカーでの新規事業企画・開発プロジェクトマネジメント業務全般。当社は、ガスヒートポンプエアコン(GHP)をはじめとした空調システムや、非常用発電装置・常用コージェネレーションシステムなどの発電システムといった社会貢献性の高いエネルギー関連機器を開発する企業です。
2024年4月に創設された新規ビジネス開発準備室にて、地方自治体や商業施設・工場設備を有する企業に対して分散型グリーンエネルギーの促進や、水素燃料電池発電システムへの取組みといったゼロカーボンエネルギーへの挑戦、バリューチェーンの拡大など、新たなエネルギーのあり方を構築いただきます。
大地・海・都市を事業フィールドとしているグループ全社のポートフォリオに対して、エネルギー関連機器メーカーの観点からビジネスモデルの設計やアライアンス連携などプロジェクトの推進をお任せします。
【具体的には】
・分散型グリーン電力の新規プロジェクト獲得に向けたニーズ・市場動向調査・分析、及び提案活動
・国内外水素関連事業者とのアライアンス連携
・動力電動化への置換えに関するソリューションの企画・構築
・グループ会社との横断プロジェクトの推進
・各種提案資料・報告書の作成
・社内外関連部署との連携など
※取引顧客や関連する拠点・グループ会社へ必要に応じて月数回の出張可能性があります
- 応募資格
-
- 必須
-
電気・電子・機械系メーカーまたはエネルギー関連企業での下記何れかの経験
・プロジェクトマネジメント
・新規事業企画
・事業企画
・経営企画
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
兵庫県尼崎市常光寺1-1-4YANMAR SYNERGY SQUARE(本社)
リモートワーク可
- 勤務時間
-
・本社・支社・支店・営業所/9:00~17:40
・工場/8:15~17:00
※事業所・職種により異なる、一部フレックスタイム制度有
残業時間月15~25時間 ※繁忙・閑散による
・本社・支社・支店・営業所/休憩時間45分
・工場/休憩時間55分
※事業所・職種により異なる
- 年収・給与
- 年収750万円~900万円
- 待遇・福利厚生
-
通勤交通費 全額支給、各種保険完備、団体保険(傷害保険、疾病保険、自動車保険など)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、資格手当、家族手当、住宅手当、都市手当、リモートワーク制度、寮・社宅、単身赴任手当、財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付年金、確定拠出年金(401k))、資格取得支援制度、自己啓発支援制度、福利厚生倶楽部、スポーツ施設(体育館、テニスコート、サッカー場)、スポーツ観戦チケット割引、研修制度、社員食堂、食事補助制度、インフルエンザワクチン補助、再雇用制度、制服貸与など
※会社規定による
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、育児休業、介護休業、特別休暇、有給休暇など
年間休日127日 ※会社カレンダーによる