募集要項
- 募集背景
-
【共に会社を成長させ、未来を作り上げる仲間を募集!】
当社はこれまで、SESを主力として成長してきましたが、
6期目以降、自社製品の開発をスタートし、事業の拡大を目指しています。
今後の事業の中核を担い、共に企業の未来を築いていく仲間を求めています。
魅力的な福利厚生とホワイトな職場環境が整っている弊社で、ぜひあなたの力を私たちと共に発揮してください!
- 仕事内容
-
取引先に常駐し、フレームワークおよびデータベース上で、JavaやPHP、JavaScriptなどの言語を用いたシステム開発をお願いします(言語は一例です)。進行管理や後進育成でもご活躍いただけます。【プロジェクト例】
■金融リース関連業務
参画時スキル:Java、spring boot(batch) 、postgresqlでの経験者
■不動産業向け基幹システム開発
参画時スキル:Javaを用いた開発案件5年以上、Spring経験、画面・バッチ機能の開発(運用保守工程)
■販管システム開発
参画時スキル:要件定義~の経験2年以上、Web開発経験5年以上、JavaまたはPythonでのプログラム開発経験
<高い還元率で、モチベーションUP>
弊社の還元率は業界最高水準の89.6%!
成長意欲のある社員をしっかりサポートします。
職務要件と評価基準を明確にし、全社員に共有。
公平で透明性の高い評価制度を整えています。
努力すべきポイントが明確なのでキャリアアップの道筋を描きやすく、その成果を正当に評価する仕組みも万全です。
<どのプロジェクトでも定時退社推奨!有給取得推奨!>
営業担当が各現場と調整をおこなうので、残業時間は平均月10時間程度。
36協定特別条項を結んでおりませんので月45時間を超える残業はありません。
代表または営業担当へ働き方について気軽に相談ができますのでワークライフバランスを大切にお仕事に取り組めます。
<透明性の高い評価制度!>
半期ごとの目標設定や勤務状況などを加味して評価をおこなっています。
ポジションごとに求められるスキル・成果・姿勢を明記した職務要件を全社員へ公開しております。
評価基準が明確になっているためスキルアップ目標も立てやすく、評価や収入アップにつながっていきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
■JavaやPython 等の開発経験
■経験目安5年以上および一人称で開発ができるスキルレベルであること
■日本語ビジネスレベルまたは日本語能力試験N1相当であること
■ITパスポート資格をお持ちであること
■基本情報技術者資格所持または同等の知識をお持ちであること
■学歴不問
<あなたの経験と希望を伺い、参画案件を決定します!>
これまでの経験を最大限に活かせるよう、細かな希望を伺いながら、最適な案件を一緒に決めていきます。
リモートワークの相談も可能。エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を大切にしているため、会社が一方的に案件を決めることはありません。
様々な業界の案件を取り扱っておりますので、これまでの経験も活かすも、新たなチャレンジをするもあなた次第です。
エンジニアとして成長し続けるあなたをサポートします。
- 歓迎
-
■SESでの経験
■フリーランス等でIT関連のお仕事経験があること
■基本情報技術者・応用情報技術者資格所持または勉強中の方
■ITSSレベル4に該当する資格を所持または勉強中の方
■マネジメント経験のある方、新人教育のご経験がある方
■同一言語で3年以上のご経験がある方
\こんな方も歓迎します!/
・スペシャリストとして現場で活躍し続けたい方
・上流工程に携わりたい方(要件定義、基本設計、詳細設計)
・下流工程に携わりたい方(プログラミング(PG)、単体テスト(UT)、結合テスト、システム移行)
・フロントエンドの開発に携わりたい方
・バックエンドの開発に携わりたい方
- 雇用形態
-
正社員(有期正社員)
※入社日より6か月を試用期間に合わせて、有期雇用正社員扱いとしております。
・6ヶ月の試用期間中は有期雇用となりますが、条件などの変更はありません
・半年後に無期転換面接あり
・転換に至らなかった事例は今のところなし
・転換時、最低でも3%以上の昇給実績あり
- 勤務地
- 東京都(23区内を想定)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
※参画案件により異なります。
- 年収・給与
-
年収:630万~ 730万円
月給:43.5万円~50.9万円+各種手当
賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績:2.5か月
昇給:年2回(6月、12月)
※能力や経験値などを考慮した上で決定します。
※上記給与には、みなし残業代(月5.8万円~/20時間分)を含みます。超過分は別途支給します。
- 待遇・福利厚生
-
\充実した福利厚生でサポート/
ワークライフバランスを重視し、安心して働ける環境を提供します。
■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■資格取得支援あり
■e-learning
■食事補助あり
■社員旅行あり
■奨学金助成制度
■ワクチン補助制度
■健康管理支援
■退職金あり
■住宅手当(社内規定あり/最大2.1万円)
≪スキルアップを支援!≫
無料でeラーニングを利用できるほか、会社が支援する資格を取得した際には奨励金が支給されます。
◇奨励資格例:
情報セキュリティマネジメント
基本情報技術者
応用情報技術者
Javaプログラミング能力認定試験2級
Python 3 エンジニア認定基礎試験
DX検定(DX エキスパート)
≪ 安心して就業できる環境を整備 ≫
キャリア相談窓口、介護相談窓口など、社員全員が安心して就業出来る環境を整えています。
- 休日休暇
-
<年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日迄)
■有給休暇
■傷病特別休暇
└年次有給休暇を使い切っても、体調不良の際は最大5日間有給を取得できる制度
■介護休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
■バースデー休暇
■ゲーム休暇
- 選考プロセス
-
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
流れ:1次選考→最終面接(→条件面談)→採用連絡
・1次選考
弊社についての説明、経歴の確認などを行います。
・最終面接
代表(およびエンジニア)との面接を実施します。
(・条件面談)
再度、条件面の確認をさせていただきます。
・採用連絡
結果をご連絡いたします。
面接はお互いを知るための場と考えていますので、どうぞリラックスしてご参加ください。
不明点があれば、ぜひ遠慮なくご相談ください。