募集要項
- 募集背景
- 事業拡大における増員として募集しております。
- 仕事内容
-
同社にて、経理担当としてご活躍いただきます。【具体的には…】
・支払請求業務、経費精算処理
・取締役会・経営会議向け資料作成
・決算業務(月次・四半期・年次・連結)
・税務申告、決算開示資料作成、監査法人対応
・予算編成、資金繰り
・将来的には開示業務にも従事
等
【おススメポイント】
・WindowsやLinux、仮想化や認証基盤など、システム導入に関わる様々な技術を学ぶことが可能
・同社製品の導入により、学校現場での学習効果の高まりの声も多数。
・アジア、中東、アメリカ、ヨーロッパなど、現在18ヶ国でシステム導入も展開しており、今後更なる全国各地へのマーケット 開拓を強化中。
・腰据えて働ける環境
【同社について】
業界内の信頼は厚く、同社のシステムは全国の大学の6割にも導入されており、昨今のオンライン化の影響もあり小中学校にも事業拡大中です。尚、2019年4月にはGoogleの技術パートナーの認定を取得しており、2020年2月にはGoogleと同社製品を連携させたサービスも販売を開始しています。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
- 必須
- ・経理部門での実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都品川区 ※当面転勤なし
自動車通勤:不可
※詳細は面談時にお伝えします
- 勤務時間
-
08:30~17:30(フレックスタイム ※コアタイム10:00~15:00)
時間外労働:月/25時間程度
実働:日/8時間
休憩:60分
- 年収・給与
-
年収:440万~595万円
経験・能力等により決定
賞与:年2回(6月、12月 過去実績4.7ヶ月分)
昇給:年1回
・月給:244,100円~350,000円
※基本給:244,100円~
※残業の際は残業代支給。固定残業代は無し
試用期間:6ヶ月 (補足事項無し)
雇用期間:期間の定めなし
- 待遇・福利厚生
-
【諸手当】
通勤手当、住宅手当(世帯主で、本人名義で賃借または所有する者に30,000円/月(実費を上限)
扶養家族手当(配偶者:17,000円/月、第1子7,000円/月、第2子以降4,000円/月)
【社会保険】
各種社会保険完備
【福利厚生】
退職金制度、持株会、Club Off(クレジットカードに付帯の会員限定優待サービス)、慶弔見舞金制度
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙
- 休日休暇
-
【休日】
年間休日:122日
完全週休2日制(土日)、祝日
【休暇】
GW、夏季休暇、年末年始(12/29~1/4)、有給休暇(入社初日から入社時期により5日~15日付与)、慶弔休暇、特別休暇