サービスエンジニア・整備士・メカニック
【松山】産業用機材の技術提案営業◆土日祝休み◆FA・省力化に関する技術提案◆退職金制度有◆
サービスエンジニア・整備士・メカニック

【松山】産業用機材の技術提案営業◆土日祝休み◆FA・省力化に関する技術提案◆退職金制度有◆
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月25日~5月8日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6456が紹介する333740の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/04/25 ~ 2025/05/08)
サービスエンジニア・整備士・メカニック

【松山】産業用機材の技術提案営業◆土日祝休み◆FA・省力化に関する技術提案◆退職金制度有◆

募集要項

仕事内容
◆◇商社×エンジニアリング機能をもつ同社にてセールスエンジニア(技術営業職)の増員募集◇◆
=求人のPOINT=
(1)取引先に上場・地場大手企業を多く抱え財務体質も強固で自己資本比率70%超/世界的ロボットメーカーとの提携により、従来未取引の食品、医療分野向けのロボット
開発や、理化学器機の販売・技術サポートなど、時代に合わせた事業展開、M&Aも積極的に展開中です。
<取引先一例>
JR四国、四国電力、左記関連グループ各社、東レ、帝人、コスモ石油、大阪ソーダ、TMTマシナリー、西日本高速道路、西日本電信電話など
(2)退職金制度あり、年休122日、家族手当等の福利厚生充実で腰を据えて働くことができる環境です◎

●業務内容
大手メーカー各社が保有する大型プラント・製造工場などのFA・省力化に関わる技術提案型営業です。営業は別にいるので営業の技術的なサポートがミッションです。
電力・化学・製紙メーカーなどの民間企業に対し、同社が取り扱う計装・省力化設備、機材の導入ほか、システム構築、メンテナンスなど一連のソリューションを営業と
共に提案していただきます。

●業務詳細
・取引先工場・プラント製造部門へのヒアリング、課題抽出
・生産性向上、コスト削減に向けた各種提案・見積り・導入サポート※消耗品~工業用計器や測定器、プラント全体のオートメーション設備まで多岐にわたります。
・社内エンジニア部門や取扱メーカー社員と連携した客先訪問など※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。
[増員募集]

部門の構成:非公開
※面接の中でご質問いただくことは可能です。
応募資格
必須
■必須要件:
・社会人経験をお持ちの方
・普通自動車免許(第一種)


■歓迎要件:
・機械または電気に関する知識・経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛新居浜市
松山支店/愛媛県松山市姫原3-3-40
伊予鉄道 本町線 本町六丁目駅
勤務時間
・8:30:00~17:30:00
年収・給与
月給:242,220円~356,030円
月額(基本給):211,220円~310,030円
※固定残業手当は月、18時間0分、31,000円~46,000円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。

■昇給:年1回(4月)3,000円~7,800円/月
■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年)
■モデル年収例
・33歳/サブマネージャー…520万円
・38歳/マネージャー…600万円
試用期間:3か月
試用期間:3か月
2回
4ヶ月分
なし
待遇・福利厚生
定年:65歳 (再雇用制度あり(原則70歳まで))
有 勤続3年以上対象/企業型確定拠出年金制度あり
休日休暇
・[有給休暇, 介護休暇, 産休・育休, 年末年始休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇]

・休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
選考プロセス
■書類選考後のフローは以下の通りです。
・Web適正検査(一般教養・性格診断)
・1次選考:人事・部門長面接+筆記試験(簡単な作文)
・最終選考:役員面接

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■企業概要:
1949年創業で、四国電力グループをはじめ多くの民間企業向け、(1)インフラ整備関連事業(2)省力化関連事業(13)新エネルギー関連事業を主軸とした企業です。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。