海外営業
■グローバル大手農薬メーカーでの海外営業(英語、ワークライフバランス、貿易、リーダー)
掲載期間:25/06/24~25/07/14求人No:CORE-9884
海外営業

■グローバル大手農薬メーカーでの海外営業(英語、ワークライフバランス、貿易、リーダー)

外資系企業 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【業務概要】
業務概要 :商社業務となります(自社製品ではなく、日本国内メーカー様の製品を海外へ展開)
・農薬の輸出入業務にかかる海外客先および国内取引先との調整、交渉等
・農薬の海外登録、販促活動サポート
・輸出貿易実務(INVOICE書類、精算書の作成、納期調整等)

【業務内容】:
・仕向国別、商品別の販売計画管理。
・海外客先とのコミュニケーション(Order予定確認、価格/数量交渉、船積みスケジュール調整)
・国内仕入先との対応 (オーダー条件確認、納期調整)
・船積みスケジュール確定に向けた社内サプライチェーン部門との連携
・安全保障輸出等管理対応(該非判定書作成)
・船積み諸掛コスト確認、精算書の作成
・農薬の海外新規登録及び更新にかかる必要書類の確認と該当メーカーへの連絡
・海外での農薬販売促進活動サポート。現地販社同行でのフィールド訪問、市場調査
応募資格
必須
【必要な経験・スキル・コンピテンシー】
・ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力
・貿易実務知識(インコタームズ理解程度)
・農薬に関しての専門的な知識あれば尚可

【望ましい人物像】
・コミュニケーション能力が高い方
・知識や経験を自ら積極的に増やし、学んでいく意識が強い方
・前向きに物事を考え、自己を高めていくことに積極的な方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
500万円 ~ 749万円 ※セールスインセンティブ込みの金額です

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
化学農薬、生物農薬(天敵昆虫や微生物農薬)、受粉昆虫、バイオスティミュラント、土壌改良材、肥料、医薬品、医薬部外品、化粧品、動物用薬品、染料、工業用薬品などの化学製品およびそれらの原材料の売買、貿易、製造、加工など
農業用資材、園芸用資材、芝地の整備・管理用資材、医療用器具および農業用機械の売買、貿易、製造、加工など
動植物、種子、苗木、球根、果物、農産物その他天産品の売買、貿易、生産など

【特徴】
●生物農薬のフロンティア的存在。生物農薬以外でも、ニッチ分野に焦点を当てて成功している。
●製品力の高さに定評がある。さらに、製品のみならず、顧客の課題を解決するソリューションを提供している。
●世界的な販売網を確立している。

●生物農薬のフロンティア的存在 ⇒ 同社は、ヨーロッパで農薬市場シェアの約15%を占める生物農薬のフロンティア的存在となってきました。2004年から直販ビジネスをスタートさせ、約80社ある特約店と手を結び、販売網を築いて、地元の強みを活かした事業を展開しています。

●ファブレスの事業モデル ⇒ 長期間・高コストの投資を必要とする研究開発や、巨額の投資を必要とする原体の製造工場の建設をリスクと捉えているため、基本的に、自社で研究や生産を行っていません。中国やインドなどの途上国の企業に製造の外注委託を行い、製品の価格競争力を高めています。地域に根付いたマーケティングとサプライチェーンマネジメントのもと、市場を的確に捉えた商品の提供に努めています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304844紹介事業許可年:2010年
設立
2010年12月1日
資本金
1500万円
代表者名
秋元 利浩
従業員数
法人全体:5

人紹部門:5
事業内容
・人材紹介事業(厚生労働大臣許可番号 )
・人事・採用のコンサルティング事業
・組織診断ツール/職務適正検査ツール/アセスメントツールの提供
・従業員向けメンタルヘルスプログラム(EAP)の提供
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304844
紹介事業許可年
2010年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社コア
〒1500022 東京都渋谷区恵比寿南1-16-13プラネックスワット4F
ホームページ
https://www.core-jp.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人