募集要項
- 仕事内容
-
【仕事内容】
<環境業務全般>
・環境に関する点検、管理、データ集計、報告業務
・危険物質に関する新規認定、管理業務
・環境法令に関する情報収集、検討、社内展開
・環境ISO14001およびISO14064業務
<サステナビリティ業務およびサポート>
・CDPデータ集計、水、廃棄物、GHG管理、RBA環境SAQなど
<再生可能エネルギー関連業務>
【業務内容(変更の範囲)】
会社の定める業務
- 応募資格
-
- 必須
-
・環境事務局(ISO事務局)業務のご経験お持ちの方
・英語の会話、読解、作文における基本スキルお持ちの方
- 雇用形態
-
正社員
※試用期間あり
- 勤務地
-
【勤務地】
大分県臼杵市
【勤務地(変更の範囲)】
会社の定める事業所
- 勤務時間
-
8:00~17:00(実働8時間・休憩60分)
※コアタイムなしのフレックスタイム制
※残業平均月20時間程度です
- 年収・給与
-
【年収】
400万円~800万円
【給与補足】
月給:210,000円~490,000円
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(3月、9月)
実績 年2回 3~5ヶ月/年(業績等により変動あり)
【手当】
通勤手当、家族手当、時間外手当、住宅補助等
- 待遇・福利厚生
-
【福利厚生等】
健康保険・厚生保険・雇用保険・労災保険、退職金制度、社員食堂、産休育休制度、介護休職制度、財形貯蓄制度、DC(確定拠出年金)制度、慶弔見舞金制度、自己啓発補助金制度、各種団体保険制度、定期健康診断、納涼祭、チームビルディング活動、サークル活動、健康づくり活動など
【教育制度】
技術者教育(生産技術・組立プロセス・製品構造)、技能者教育、スタッフ教育、ビジネススキル研修、任命(昇格)時研修、全社共通教育(コンプライアンス、品質管理等)、グローバル人材育成(英会話、英文Eメール、英語電話対応スキル研修)他多数
【受動喫煙防止の状況】
敷地内禁煙場所あり、屋内禁煙場所あり
※その他の取り組みもあり
- 休日休暇
-
週休2日制(土曜、日曜日、祝日、GW、夏季)
※会社カレンダーにより土曜出勤あり
年間休日120日
年次有給休暇18~20日(入社初年度から18日付与)、慶弔、看護、介護、 ボランティア休暇など
- 選考プロセス
-
【採用予定年月日】
応相談
【選考プロセス】
書類選考
↓
一次面接(web)
↓
適性検査(web)
↓
最終面接(web)
↓
内定